10インチ「ダッチオーブン」で作る‟簡単”とっておき料理3選!
2016/02/28
nyorker
キャンプの楽しみと言えばやっぱり料理ですよね!青空の下でみんなで楽しくキャンプ料理を作りたいですよね♪そこでおすすめなのが、「ダッチオーブン」です。ダッチオーブンを使ったキャンプ料理のレシピをご紹介したいと思います。ぜひ、挑戦してみてくださいね。
材 料 (3~4人分)
キャベツ 1玉
ハンバーグのたね 200~300g
コンソメキューブ 2個
塩コショウ 適量
■ その他
じゃがいも お好みで*
人参 お好みで*
ウインナー お好みで*
キャンプ料理をする前の下準備
1、おウチの味でハンバーグのたねを作ります。今回はチーズ入り♪
2、包丁でキャベツの芯をくりぬきます。丸く切ってはくりぬきを繰り返して、掘ります。
3、写真の様な感じにしてください。ここまでがキャンプに行く前の下準備です。他の材料も切ってビニールに入れて持っていきます。
4、ここからキャンプ料理です。キャベツにハンバーグたねを詰めます。ダッチオーブンはプレヒートしておきます。
5、ダッチオーブンが温まったら油をひいて、キャベツを軽く焼きます。
6、焦げる前に他の材料とコンソメを全部入れて水を半分つかるぐらいに入れたら蓋をして煮ます。
7、切ったら生煮え…てことがあるので、蓋はピッタリしめて、2時間ぐらいしっかり煮込みます。
8、中まで火が通ったらたら完成です。途中で様子を見て水を足してください。生煮え注意!!
キャンプ料理は豪快にロールキャベツ!トロトロキャベツが絶品です。10インチのダッチオーブン使用しています。蓋がずれてると火のとおりが遅く、生煮えのおそれがあるので気を付けて下さい。待ちきれないときは途中で包丁を入れてもいいですが、キャベツ丸ごとのキャンプ料理が盛り上がりますよ。
材 料 (10人分)
茹でたこ足 5本
パプリカ 大2個
しいたけ 12枚
にんにく 1片
しょうが 1片
長ネギ 1本
サラダ油 小1
白ゴマ 大3
酒 160cc
しょう油 80cc
ごま油 大1
水 3カップ
1、長ネギ、にんにく、しょうが、しいたけの石鎚をみじん切りにします。しいたけは4つに切り、パプリカとたこは一口大に切ります。
2、ダッチオーブンを熱してサラダ油をなじませます。
3、しょうが、にんにく、長ネギを炒め香りを出します。香味野菜は香りが命です。焦がさないようにじっくり炒めます。
4、たこ、しいたけ、パプリカを加えて炒めます。
5、酒、しょう油、ごま油を加えひと煮立ちさせます。
6、長時間煮るとたこが硬くなるので、煮立ったら直ぐに取り出します。
7、汁を残して具を取り出します。※米は水切りをしておきます。
8、さっと洗った米を入れ、汁気がなくなるまで弱火で炒めます。たこのエキスがしみこんだ汁を米に吸わせます。
9、水を加えて、あとは普通に炊きます。
10、炊き上がって蒸らしたら、取り出しておいた具を戻しいれ、鍋底からふんわりと混ぜ合わせます。皿に盛り付け、最後に白ごまをふりかけます。
外でみんなでワイワイ作るキャンプ料理♪みんなで食べると美味しさ倍増ですね♪
材 料 (作りやすい量)
強力粉 200g
薄力粉 200g
水 240〜250ml
塩 小さじ1
ブラウンシュガー(好みの砂糖) 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
ドライイースト 6g
⚪︎オリーブオイル 適量
⚪︎岩塩 適量
1、大きめのボール(容器)に強力粉、薄力粉、塩、ブラウンシュガーを入れ泡立て器で混ぜ合わせる。
2、1にドライイーストを入れてよく混ぜ合わせ、水ん半量加えヘラに変えて混ぜ合わせ残りの水を加え上下を返すように大きく混ぜ合わせる。
3、まとまってきたらオリーブオイルを少しずつ加えよく混ぜ合わせる。全体に混ざったら手で捏ねてまとめる。
4、捏ね台に移し、しっかり捏ねる(10〜15分)丸くまとめて容器に戻し蓋(ラップ)をして一次発酵。
5、4を2つに分け、一つはナン用に4〜6等分に分け麺棒で伸ばし、スキレットで両面焼く。
6、もう一つの生地は丸めなおし、麺棒で丸く伸ばし、クッキングシートに乗せ、ダッチオーブンに入れ蓋をして二次発酵させる。
7、6の生地に数カ所指で押し、⚪︎のオリーブオイルを塗り、⚪︎の岩塩をふる。蓋をして上下炭火で15〜20分焼く。
炭は上火強めの中火、下火弱火になるように炭を置いてください。途中、上が焦げそうになったら生地の上にクッキングシートを置くといいです。15分捏ね続けるのは大変なので、途中ボールに入れ、ラップをして3〜5分生地を休ませて、再び捏ね始めるなどすると早く生地がまとまります。
材 料 (4人前)
ジャガイモ 中6~8個
豚スペアリブ 8本~10本
にんにく 1房
みりん 150cc
しょう油 150cc
水 150cc
1、じゃがいもは芽を取ってよく洗って皮付きのまま。にんにくは粒のままで、包丁の背で叩き潰しておきます。
2、タレとして、しょう油1、みりん1、水1で用意します。
3、軽くあぶらを引きスペアリブの表面を焼きます。そんなに強くではなく四方色づく程度で。
4、全部が焼けたら、じゃがいもとにんにくを入れ、タレを流しいれたら強火にかけます。※蓋をして。
5、沸騰したら、中弱火で蒸し煮開始。本の少し蒸気が出るくらいキープで。
6、途中様子を見て、肉の上下を入れ替えたりして、全体に味が染みるように。
7、スペアリブがいい色に色づいたら火を一旦止めます。スペアリブは皿へ。
8、残りのタレを沸騰させて、じゃがいもを軽く潰します。そうすると一気にとろみが出るので火を止めます。じゃがいもをあまり細かくしないように。スペアリブに掛けまわしたら出来上がり。
「しょうゆ、みりん、にんにく」=S、M、G(ガーリック)この3つの味付けだけ、これが実にシンプルで美味しい!ダッチオーブンでお肉が柔らかくなります。だいたい30分から40分も蒸し煮すると充分柔らかくなります。とことん1時間少し弱火で蒸し煮すると、さらに骨離れのいい肉に仕上がります。
材 料
鶏もも肉骨付き ダッチにはいるだけ
サラダ油 ダッチのそこから2㎝ほど
にんにく 1かけ
しょうが 1かけ
しょうゆ 適量
ごま油 適量
しおこしょう 少々
酒 適量
小麦粉 適量
1、にんにく、しょうがはすりおろす。しおこしょうまでの調味料をビニール袋に入れてキャンプの前日に冷蔵庫に入れておく。
2、ダッチオーブンに油を入れてふたをして熱しておく(熱しすぎないように・・・)袋の汁を切って、中に小麦粉を適量入れてふくらませて粉を全体にいきわたらせる。
3、あたたまった油に粉をはたいた鶏を入れて、ふたをして10分、その後ふたを開けて表裏にいい揚げ色をつけてできあがり。
アウトドアでもつくれちゃう。ケンタッキー顔負けの本格的なフライドチキンがキャンプ料理でできちゃいます。 ふたをすることで圧力調理ができてやわらかく仕上がります。
材 料 (4人分)
豚バラ薄切り肉 160g
大根 8cm
人参 1/2本
ごぼう 1/2本
こんにゃく 1/2枚
水 カップ5
だしの素 小1
味噌 大4
ごま油 小1
わけぎ(お好みで) 適宜
1、豚肉は一口大に切ります。大根、人参はいちょう切りにします。ごぼうはささがきにします。こんにゃくは手で細かくちぎります。
2、ダッチオーブンにごま油を引いて豚肉を炒めます。
3、肉に火が通り始めたら、大根、人参、ごぼうを入れて炒めます。
4、こんにゃくを入れて更に炒めます。
5、野菜がしんなりしてきたら、水とだしの素を加えます。
6、ふたをして15分程煮込みます。
7、味噌を加えて更にひと煮立ちさせます。
8、お好みでわけぎをのせて召し上がれ♪
キャンプ料理の定番の豚汁は四季を問わずいつでも美味しくいただけるのが嬉しいですね!
材 料
丸鶏(1キロ) 1匹
にんにく 1個(1片ではありません!)
塩 片手1にぎり
クレイジーソルト 大2
オリーブ油 大4
いも 小5こ
玉ねぎ 小2こ
ソースを作る場合 トマト大1個かトマト缶
ニンニク 1片
1、丸鶏の中を洗い、クッキングペーパーで水気をとる。
2、中に塩とクレソルの3分の1程度の量を擦り込み、皮を剥き、半分に切ったニンニクを入れ、入り口を爪楊枝3本位でとめる。
3、残りの塩とクレイジーソルトを鶏の外側全体に擦り込み、30分ほど放置。玉ねぎは皮を剥き、イモは洗って芽だけ取っておきます。
4、ダッチオーブンに網を敷き七輪に乗せます。モクモクしてきたら、鶏と野菜を入れてオリーブ油を全体に回しかけます。
5、蓋をして、その上に炭を置きます。割合としては下火4、上火6ぐらいです。このまま30分程焼きます。
6、30分経ったら蓋を開け皮に丁度良い焦げ目がついたら上火の炭を取り、全て下火にします。また蓋をして15分焼きます
7、竹串で鶏を刺してみましょう。透明な肉汁が出たら焼き上がりの証拠です!まだもう少しならまた蓋をし様子を見ながら焼いて下さい
8、余裕があればトマトソースを作りましょっか!トマト一個とニンニク1片をみじん切りにします。
9、ダッチ底に油が溜まっているので、それを小鍋にうつし、ニンニクを炒めトマト、塩少々を入れ煮詰めて完成です。
キャンプ料理で一度は作ってみたいローストチキンのレシピです。ダッチオーブンで作れば皮もパリパリ!ジューシーに出来上がります。ダッチオーブンのサイズは10インチ使用です。 鶏が蓋に着く高さだと焦げてしまうので頑張って押しつぶして下さいね。今回は玉ねぎイモでしたが人参を2等分したものをいれても美味しいですよ。
いかがでしたか?
ダッチオーブンを使ったキャンプ料理のレシピを7選ご紹介しました。ダッチオーブンで作ったキャンプ料理をみんなで食べるとテンションが上がりますよね!あなたの気に入ったレシピは見つかりましたか?ぜひ、作ってみて下さいね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局