記事ID17366のサムネイル画像

簡単!美味しい!バリエーション豊富なのり弁当のおすすめレシピ

お弁当の定番でもあるのり弁当。見た目はシンプルですが、実はアレンジしやすく、味や作り方のバリエーションも豊富なんですよ。その上、忙しい朝でも簡単に美味しく作れるのり弁当は作る側にとってもありがたい!!ということで、今回はのり弁当のおすすめレシピをご紹介します。

のり弁当のおすすめレシピ①:だしじょうゆが決め手ののり弁当

しっかりとした味付けのだし醤油が、かつお節とご飯にしっかりと染み込んで、いつものご飯がグッと美味しくなりますよ♪

材料

ごはん:適量
しょうゆ:大さじ1/2
ほんだし:小さじ1/3
削り節:1パック
のり:1/2枚

だしが決め手ののり弁当の作り方

① しょうゆ大さじ1/2、ほんだし小さじ1/3を混ぜ合わせ、削り節1パックを浸す。

② のり1/2枚を手でちぎり、ご飯の上にのせ、①の削り節を散らす。

のり弁当のおすすめレシピ②:焼き鮭のり弁当

かつお節や醤油、白ゴマと合わさった焼き鮭は、のりとご飯との相性抜群です!!

材料:1人分

焼鮭:ひと切れ
焼のり:適量
かつおぶし:3g(かつおぶしパックでも可)
しょう油小さじ1杯
白ごま:小さじ1杯
ご飯:1人分

焼き鮭のり弁当の作り方

①鮭をほぐし、かつおぶしとしょう油、白ごまと混ぜ合わせます。

②弁当箱に詰めたご飯の上に、鮭の具をまんべんなくのせます。

③手でもんだ焼のりを、ご飯が見えないように敷きつめて、しょう油を適量垂らして、出来上がりです。

のり弁当のおすすめレシピ③:チーズのり弁当

のりとご飯とチーズの異色のり弁当ですが、食べたらくせになっちゃうかも!!チーズが加わることで濃厚なのり弁当になりますよ。

材料:1人分

ごはん:適量
のり:適量
醤油:少々
スライスチーズ:1枚
ちりめんじゃこ:適量
桜えび:適量

チーズのり弁当の作り方

①炊いたごはんを少し冷まして、半分の量を弁当箱に入れる。

②①の上に軽く醤油を付けたのりを乗せ、その上にスライスチーズを重ねる。

③②の上に①の残りのごはん、醤油を付けたのりを載せる。最後にちりめんじゃこと刻んだ桜えびを散らす。※のりは小さくちぎって並べると、食べる時に箸が入れやすい。

のり弁当のおすすめレシピ④:ツナマヨサンドのり弁当

ツナマヨのおにぎり風ののり弁当です。たまにはこってり系ののり弁当もいいですよ♪

材料:1人分

ツナ缶:1/2缶
マヨネーズ:適量
だし醤油または普通の醤油:少々
温かいご飯:お茶碗2膳位
かつお節小パック:1袋(3g)
のり:1枚
スライスチーズ(溶けないタイプ):1枚
白炒りゴマ:少々

ツナマヨサンドのり弁当の作り方

①ツナ缶は軽く油を切り、マヨネーズ、だし醤油で味を整える。


②ご飯にかつお節とだし醤油を混ぜたら、お弁当箱の底から1cm位に敷き詰める。

③その上に1で作ったツナマヨを広げて乗せる。

④次にお弁当箱の大きさに切ったのりを乗せる。

⑤次は残ったかつお節ご飯の半量をのりの上に敷く。

⑥続いてスライスチーズを乗せる。

⑦残りのご飯を乗せて、上から白ゴマを振りかける。(ゴマはご飯に混ぜ込んじゃってもいいですよ)

⑧最後にのりをかぶせて出来上がり!

のり弁当のおすすめレシピ⑤:韓国風のり弁当

ごま油と醤油でいつもののり弁当が韓国風に♪あれば韓国のりを使っても美味しさが増しますよ。

材料:1人分

温かいご飯:茶碗1杯分(150g)
焼きのり(全形):1/4枚
白いりごま:適宜
ごま油
しょうゆ

韓国風のり弁当の作り方

①のりはさっとあぶり、半分に切る。

②ご飯の1/2量に、のり1切れをのせ、ごま油、しょうゆ各少々、ごまをふる。

③残りのご飯を広げて同様にのりをのせ、ごま油、しょうゆ各少々、ごまをふる。

のり弁当のおすすめレシピ⑥ほうれん草と炒り卵ののり弁当

「のんちゃんののり弁」という漫画の中で紹介されているのり弁当のレシピです。ほうれん草とご飯と炒り卵の層が食欲をそそります。具材を他のものに変えることもできるので、アレンジがたくさんできそうですね♪

材料

ご飯:適量
のり:適量
醤油:少々

【ほうれん草のお浸し】
ほうれん草:適量
塩(茹でるとき用):少々
白だし(薄める):適量

【炒り卵】
卵:適量
酒塩:少々
砂糖:少々
醤油:少々

ほうれん草と炒り卵ののり弁当の作り方

①ほうれん草のおひたし作りから。ほうれん草は塩を入れた熱湯でさっと茹でて冷水にとり、水気を絞ってから、薄めた白だしに浸しておきます。

②次はいり卵。卵は酒、塩、砂糖、醤油少々で味付けしてよく混ぜます。
③フライパンを熱し、ある程度冷ましてから、予熱がある状態で卵液を流し入れます。
④4本の箸でそぼろ状になるよう、手早くかき混ぜます。しっとりした細かないり卵になれば完成! ※熱が足りないようなら、弱火で調整

⑤汁気を絞ってざく切りしたほうれん草を弁当箱の一番下に敷き詰め、その上にご飯を均一に薄く敷きます。

⑥その上に炒り卵を敷き、さらにご飯を敷きます。

⑦のりは直前に細かくちぎっておき、ご飯の上から隙間なくびっしりと敷き詰め、仕上げに醤油を少々たらします。

アレンジ自在の「のり弁当」

のりの添え方や飾り方次第で、のり弁当の見た目はアレンジがいろいろできちゃいますよ♪

のりをクマさんの形に切れば『クマさんのり弁当』に♡

ねこちゃんシルエットの『ねこちゃんのり弁当』

チーズやカニカマで飾って『くまモンのり弁当』

のり弁当のアレンジは無限大♡

のり弁当は味付けの仕方や合わせる具材、飾り方など、本当にアレンジがたくさんできちゃうので飽きることがありません♪作り方もシンプルなものが多く、とっても簡単です!ちょっと余裕のある人は海苔を切ったり、飾りを添えたりすることで見た目もおしゃれになるのでお子さんのお弁当にもおすすめですよ。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ