記事ID17026のサムネイル画像

秋に人気の味覚といえばやっぱり「栗」♪生栗おすすめレシピ5選

秋に人気の味覚といえばやはり「栗」。中でも生栗は、秋ならではの楽しみですよね♪栗の魅力を、とことん楽しんでみませんか?生栗の剥き方&保存方法、人気の焼き栗、生栗と手羽中の中華煮レシピ等々、5つの生栗おすすめレシピを紹介します。

秋に人気の味覚といえば栗♪生栗おすすめレシピ5選

秋に人気の味覚、栗。
中でも生栗は、秋だけの楽しみです。
茹で栗はもちろん、炊いて良し♪煮て良し♪焼いて良し♪
栗の魅力を、とことん楽しんでみませんか?

●生栗の剥き方&保存方法
●生栗が手に入ったらまずはコレ♪人気の焼き栗
●生栗の人気レシピと言えばやっぱりコレ!栗ご飯
●人気の栗おかず。生栗と手羽中の中華煮
●生栗で作る人気の定番スイーツ♪栗の渋皮煮

以上、5つの生栗おすすめレシピを紹介します。

人気の生栗♪剥き方&保存レシピ

生栗の剥き方&保存方法の人気レシピです。
たくさん手に入った時は、いろいろな保存方法で長く楽しみたいですね。

材 料(10人分)

栗(大小不揃い) : 約1kg
水 : 1.5L
塩 : 大さじ2

人気の生栗♪剥き方&保存レシピ①

栗は水で洗い、ボウルに張った1%程度の塩水(分量外)に一晩浸けます。

人気の生栗♪剥き方&保存レシピ②

鍋に塩入りのお湯を沸かし、栗を入れて15分ほど煮たら火を止めてそのまま冷まします。

人気の生栗♪剥き方&保存レシピ③

冷ましたらザルに空けて水を切ります。
※栗ご飯用の茹で時間です。
 ケーキ用などではもう少し長く(30分程度)茹でます。

人気の生栗♪剥き方&保存レシピ③

底のザラザラした部分にペティナイフの刃を入れ、先端に向かって皮(鬼皮)を剥きます。
渋皮も軽く刃を当てて剥きます。
※刃の当たる右手親指に絆創膏を巻き、傷つかないようにします。

人気の生栗♪剥き方&保存レシピ④

剥かずにビニール袋に入れて冷蔵庫で保存することも出来ます。
茹でてあるので、早めに使い切るようにして下さい。

人気の生栗♪剥き方&保存レシピ⑤

剥いた物はジッパー付き耐熱袋に入れて冷凍保存しておくといつでも使えて便利です。
冷凍では空気をなるべく抜いてください。
冷凍期間は3ヶ月程度です。

生栗が手に入ったらまずはコレ♪人気の焼き栗・レシピ

生栗だから味わえる、焼き栗のレシピです。
贅沢な秋の香りを楽しめる焼き栗は、老若男女問わず人気があります。

材料 ( 2 人分 )

栗 : 10粒
塩 : 少々

生栗だからこそ♪人気の焼き栗・レシピ①

栗は栗むき用の包丁ばさみ又は包丁で、ザラザラした部分の外側の固い皮をむく。

生栗だからこそ♪人気の焼き栗・レシピ②

グリル又はトースターを予熱する。
アルミホイルに栗が重ならないように広げて包み、10~12分焼く。
パン!と弾ける音がしたら火を止めてください。
※栗の大きさ等により焼く時間を調節してください。

生栗だからこそ♪人気の焼き栗・レシピ③

外の固い皮と渋皮を包丁でむいて、お好みで塩をかけていただきます。

生栗の人気レシピと言えばやっぱりコレ!栗ご飯レシピ

生栗を使った定番人気の、栗ご飯レシピです。
ごはんのモチモチ感と、栗のホクホク感のコントラストは栗ご飯ならでは。
秋の味覚といえばコレ!という方も多いのではないでしょうか。

材料(4人分)

米 : 2合
水 : 適量
栗(皮つき) : 200g
●みりん : 大さじ1
●酒 : 大さじ1
●塩 : 小さじ1
●味の素(お好みで) : 少々
黒ごま : 適量

生栗の人気レシピと言えばやっぱりコレ!栗ご飯レシピ【下ごしらえ】

① 米は洗ってザルに上げ、20分ほどおいて水気をきる。

② 栗をたっぷりのぬるま湯に(35~36℃)に10分以上浸す。
  鬼皮(外側の硬い皮)をやわらかくする。

③ ②の栗の底の部分を包丁で切り落とす直前まで切り込みを入れる。
  底から先端に向かってはぐようにして鬼皮をむく。

④ 残った渋皮(内側のやわらかい皮)をむき4等分に切り、10分ほど水に浸す。

生栗の人気レシピと言えばやっぱりコレ!栗ご飯レシピ【炊く】

⑤ 炊飯器に①の米を入れる。
  ●を加え、内釜の2合の目盛りまで水を加えひと混ぜし④をのせて炊く。

⑥ 炊き上がったら全体を混ぜ、器に盛り、黒ごまを散らす。

人気の栗おかず♪生栗と手羽中の中華煮・レシピ

栗をこっくりと煮た、中華煮のレシピです。
人気の甘辛中華味に手羽中の旨みも相まって、ご飯を沢山おかわりしたくなりそう♪

材料 (2~3人分)

むき栗(生) : 12個
鶏手羽中 : 10本
ねぎ : 1本
ごま油 : 大さじ1

材料【調味料】

●オイスターソース : 大さじ1  ●酒 : 大さじ1
●しょうゆ : 大さじ1      ●砂糖 : 大さじ1
●水 : 500cc         ●しょうがの薄切り : 3~4枚

人気の栗おかず♪生栗中華煮・レシピ①

ねぎは長さ3~4cmに切る。
フライパンにごま油を中火で熱し、手羽中を入れてこんがりとするまで両面を焼きつける。

人気の栗おかず♪生栗中華煮・レシピ②

●を入れて煮立て、落としぶたをして弱火で10分ほど煮る。
栗を加えてふたたび落としぶたをし、さらに15分ほど煮る。
落としぶたを取ってねぎを加え、中火で5分ほど煮る。
煮汁がほとんどなくなったら火を止め、器に盛る。

生栗で作る人気の定番スイーツ♪栗の渋皮煮・レシピ

生栗が手に入ったら一度は作っていただきたい、栗の渋皮煮のレシピです。
皮を剥く手間はかかりますが、あとはお鍋にお任せするだけ。
意外と簡単に作ることができますよ。

材料 ( 作りやすい分量 )

栗 : 1kg
重曹 : 小さじ1/2×3回分
砂糖 : 600g

生栗で作る人気の定番スイーツ♪栗の渋皮煮・レシピ【下煮】

① 栗を水に浸ける。
  渋皮に傷をつけないように鬼皮をむき、むいたものから水に入れる、

② 全部むいたら鍋に入れ、ひたひたの水と重曹小さじ1/2をいれ火にかける。

③ 沸いてきたら弱火にし、栗が赤黒くなったら、火からおろす。
  そっと指の腹や楊枝で筋を取る。

④ ②、③を3回繰り返す。

生栗で作る人気の定番スイーツ♪栗の渋皮煮・レシピ【仕上げ】

⑤ 鍋に栗とひたひたの水を入れ、沸いてきたら砂糖を入れ、弱火で15分煮る。

⑥ 冷ましたら、もう一度弱火で15分煮る。
  これををあと2回繰り返す。

生栗の剥き方&保存方法、人気の焼き栗、生栗と手羽中の中華煮etc…
5つの生栗おすすめレシピを紹介しましたが、いかがでしたか?
その日の気分に合わせて、色々な生栗レシピを楽しんで下さいね♪

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ