記事ID16966のサムネイル画像

離乳食や体調を壊した時などに欠かせない軟粥の作り方教えます☆

普段、軟粥を食べられる方いますか?離乳食期には欠かせませんよね。大人は普通のご飯なのに赤ちゃんは別に作るので手間暇がかかりますよね。少しでも簡単便利な作り方をご紹介します♪軟粥の作り方やアレンジレシピを是非参考にして下さいね!

軟飯の作り方① 基本の軟飯~離乳食にもどうぞ☆

作り方の材料(出来上がり量100g)
ごはん
1/2カップ(50g)


2/3カップ(150㏄)

軟粥の作り方

基本のお粥、炊いたごはんから作る軟飯です。
こちらは、赤ちゃんが歯茎で噛める固さです!
軟飯は、普段朝食に食べても健康食として良いそうですよ♪

軟飯で美肌効果

おかゆと言うと、風邪をひいて熱を出した時や、胃腸が弱っている時に食べるもの、と思っていませんか?おかゆはカロリーも過剰に摂取しなくてすむし、胃腸にも優しい食べ物です。
☆お粥の効果
肌のツヤをよくする、体力をつける効果がある、風邪をひかない体になる、空腹を満たしてくれる、喉の渇きを癒してくれる、腸の働きを整えてくれる、などがあります!

☆基本の軟飯の作り方

基本の軟粥の作り方 下準備

炊いたごはん1/2カップを測ると50g~60g。
詰め方やごはんの炊き方によって大きく差が出るのでここでは50gで統一しています。

基本の軟飯の作り方①

小鍋にごはんと水を入れる。
固まっているごはんがあれば、へらやスプーンなどでくずしておく。

基本の軟粥の作り方②
1の鍋を中火にかける。
沸騰したら弱火にして、かき混ぜながら水分を飛ばすように5分~10分煮る。

基本の軟粥の作り方③

普通のごはんよりも柔らかく、赤ちゃんが歯茎で噛める固さです。

☆お米から作る場合の作り方
【米から作る場合】
米:水=1:2
例)
米・・・1カップ
水・・・2カップ
煮る時間が20分~25分程度長くなります。

軟粥の作り方② 鶏肉と生姜の軟粥☆

作り方の材料 2人分
ごはん 130g
水 2カップ
しょうが 10g
白ねぎ 5センチ
鶏もも肉 100g
山芋 100g
塩、こしょう 少々
岩塩 適量

鶏肉と生姜の軟粥

鶏肉と生姜の軟飯に、山芋をのせたアレンジレシピはいかがですか。
作り方は、沸騰した水に、鶏肉、ごはん、生姜、白ネギを一緒に入れて柔らかくなるまで煮るだけです♪
普段と違う楽しめる軟飯にテンションも上がります。
生姜入りで体もポカポカになりますよ!

効果的な軟粥の食べ方

軟飯は生米から作るのが、美肌のためには効果的と言われています。その方がデトックス効果がアップすると言われています。弱火でコトコトと作った方が美味しいです♪
1日1食は軟飯にする方がいいようです。
その方がデトックス効果が高まり、軟飯の美肌効果が出やすいと言われています。

☆鶏肉と生姜の軟粥の作り方

鶏肉と軟飯の作り方 
下準備
鶏肉は小さく切って塩こしょうしておく。
生姜はせんぎり。白ネギも斜めスライスに。
山芋はすっておく。

作り方②
お鍋に水を入れ沸騰させ、鶏肉とごはん、生姜、白ネギを入れて煮る。ごはんがとろっとろになってきたら、岩塩で味付けする。
作り方③
器に盛り、山芋をかけて、お好みでお醤油をかけていただく。

軟粥の作り方③ 帆立と卵の軟粥☆

作り方の材料(1人分)
冷ごはん 1杯
帆立 3個
卵 1個
中華だし 大さじ1
生姜 1片
万能ねぎ 2本
水 400ml

帆立と卵の軟粥

帆立好きにはたまりません!!
中華だしだけではなく、ホタテを贅沢に3個も使いますので、出汁がじんわり染み出てきて、とても良い味付けに仕上がります!

☆帆立と卵の軟粥の作り方

作り方① 鍋にご飯と水を入れてとろとろになるまで煮る。
作り方② 一口大に切った帆立を入れて火が通ったら、溶き卵と中華だしを入れてよく混ぜ、刻んだ生姜とねぎを添える。

軟粥の作り方④ 鮭とかぶの軟粥 あんかけ風☆

作り方の材料 2人分
米 1/2カップ
水 400~500cc
カブ 1/2個 約150g
鮭フレーク(市販品)大さじ2
三つ葉(ざく切り) 適量
おろし生姜 適量
柚子の皮(千切り) 適量
だし汁 250cc
☆薄口醤油 大さじ1/2
☆みりん 大さじ1/2
☆酒 大さじ1/2
☆塩 ひとつまみ
水溶き片栗粉 適量

鮭とかぶの軟粥 あんかけ風

胃腸にとっても優しい、鮭とカブの軟粥になります!
たっぷりのかぶと鮭そぼろのあんを、軟粥にのせて頂きます。
あんのおかげで冷めにくいのも良いです♪

作り方①.米は洗って30分程水に浸し、分量の水を加えて土鍋などでお粥を炊く。
作り方②.カブは皮を剥いて4つ割にし、4~5mm厚さに切る。
作り方③.鍋に出し汁と(2)を入れて4~5分煮る。
カブが柔らかくなったら鮭フレークと【☆】を加えて水溶き片栗粉でとろみをつける。
作り方④.(1)に(3)をかけ、三つ葉、柚子の皮を散らして生姜を添える。

☆鮭かぶの軟粥 あんかけ風の作り方

軟粥の作り方⑤ ド定番の梅入り軟粥☆

作り方の材料
白だし入りの軟粥(大人2人分)
ごはん:茶碗1杯分くらい
白だし:大さじ1
塩:ひとつまみ
ネギ:5〜6cm程度をみじん切りしたもの
じゃこ:大さじ1強×2
梅干し:2コ

梅入り軟粥

白だしで味付けをしたアレンジレシピです。
ネギのみじん切りとじゃこを加えて、栄養もアップされ見た目もボリュームアップの軟粥になります。
じゃこと梅がマッチしていて、美味しいですよ♪

☆梅入り軟粥の作り方

作り方①鍋に分量外のお湯をわかしてごはん入れて軟粥をつくる。
固さは好みだけど今回はとろとろめ。
作り方②そこに白だしと塩入れて完成。
器に軟粥を盛って、ねぎとじゃこのせて、梅干しぽとん。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ