2016/03/21
rinrorinro
お肉売り場で、よく見かける砂肝。コリコリしていて、良い歯ごたえで、焼き鶏とかでも大好きですが、砂肝って、そのままじゃ使えないでしょ?興味はあっても、処理の仕方はわからない。そんな方のために、下処理の仕方と、美味しい食べ方もご紹介します。
紹介するレシピの、いくつかの基本です。ぜひ、試して下さい。
砂肝処理①よくお店で見かける砂肝です。
砂肝処理②まな板に置くと、2つの山ができます。それを包丁で切り離します。
砂肝処理③砂肝の点から包丁を入れ、切り離さないように皮目ギリギリまで切ります。
砂肝処理④丁を写真のように動かし、薄皮とちょっと厚い皮(白っぽい皮)を刮げとります
砂肝処理⑤砂肝を転がすように、赤矢印の方向へ包丁を滑らせます
砂肝処理⑥片側が、完成です。くるりと砂肝の向きを変えて、次は裏です。
砂肝処理⑦先程と同じように作業します。左手を写真のように添えると、砂肝が動かず作業しやすいです。
砂肝処理⑧写真のように赤矢印の方向へ包丁を滑らせて、これで完成です。
もう一つやり方があります。
砂肝処理⑨一つにした時点で、今度はそれも二つに切ってしまいます。
砂肝処理⑩1つずつ皮目に包丁を入れ、砂肝を転がすように皮を剥いでいきます。
これで完成です。
何が入っていてもおいしいアヒージョです。砂肝とも相性はいいですよね。おつまみとかにはもってこいです。
砂肝:300~320g
下味:塩こしょう 少々
にんにく(スライス): 大1片(小なら2個)
唐辛子:2本
エリンギ:小2~3本(80~100g)
(☆)
EVオリーブオイル:適量(ひたひたより少し少なめ およそ150CC)
塩(粗塩等):小さじ1/4
バルサミコor酢:小さじ1強
追加分:塩、黒粗挽きこしょう 適量
お好みで:青み野菜(ネギ使用) 適量
バケッド:適量
○上の方法で、砂肝を下処理します。
○エリンギは7~8mm幅の輪切り、にんにくは芯を抜きスライスにして、唐辛子は手でちぎります。
1、厚手の蓋付き鍋に下味をつけた砂肝の水気を拭き、にんにく、唐辛子、エリンギ、☆を全て入れ火にかけます。
2、フツフツしてきたらざっと混ぜフタをして約8分、中火に近い弱火で煮ます。
3、砂肝にはすでに火は通っているので、味見をして、ざっと混ぜ塩と粗挽き黒胡椒を全体に振り、後8~10分フタをして煮ます。
4、お好みで青みを入れさっと煮て完成です。バケットと一緒にお召し上がりください。
にんにくと砂肝って、それだけで、もうこれは美味しいでしょ。という感じです。
鶏砂肝:200g
にんにく:3片
小ねぎ:1本
オリーブオイル:大さじ3
酒:大さじ2
塩・こしょう:適量
粗びき黒こしょう:適量
○上の方法で、下処理したものに、3~4本切り込みを入れる。
1、フライパンに芯を取って4等分したにんにく、オリーブオイルを入れ、弱火にかけます。
2、にんにくに軽く焼き色がついて香りが立ってきたらいったん取り出し、強火にして砂肝を入れます。
3、切れ込みが開いてきたらやや強めに塩・こしょうして酒を加え、にんにくを戻してさらに炒め合わせましょう。
4、器に盛りつけ、粗びき黒こしょうと小口切りにした小ねぎをふりかけたら完成です。
内臓の甘辛煮、もうそれだけで、美味しい事は決定かな。という感じですね。
ちょっと和風っぽい砂肝も、ぜひお試し下さい。
鶏もも:肉1枚
砂肝:100~150g
鶏レバー:100g
玉ネギ:1/2個
白ネギ:1本
シイタケ(生):2個
エノキ(小):1袋
しらたき(糸コンニャク:小):1袋
ネギ(刻み):2~3本分
<調味料>
酒大さじ:1~1.5
みりん:大さじ1~1.5
砂糖:大さじ1.5~2
しょうゆ大さじ1~1.5
薄口しょうゆ:小さじ1.5~2
酒:適量
一味唐辛子:適量
サラダ油:適量
卵:2個
○鶏もも肉は食べやすい大きさの削ぎ切りにします。
○砂肝は上の方法で処理します。
○鶏レバーは水洗いし、食べやすい大きさに切ってザルに上げましょう。
○玉ネギは縦幅5mmに切ります。
○白ネギは根元を切り落とし、幅1cmの斜め切りにしてください。
○シイタケは石づきを切り落とし、汚れを拭き取ります。軸と笠に分けて軸は縦に裂き、笠には飾り切りをします。笠が大きい場合は、削ぎ切りにして下さい。
○エノキは石づきを切り落とし、食べやすい束にほぐします。
○しらたきはザルに上げ、水洗いします。たっぷりの水と共に鍋に入れて強火で熱し、煮たったら1分ゆでてください。ザルに上げて水洗いし、粗熱が取れたら水気をきって食べやすい長さに切ります。
1、フライパンにサラダ油を強火で熱し、鶏もも肉、砂肝、鶏レバーを入れます。火が通ったら、半量の<調味料>の材料を入れて炒め、全体にからまったらいったん取りだして下さい。
2、フライパンに玉ネギ、白ネギ、シイタケ、エノキ、しらたきを入れて、煮たったら残りの<調味料>の材料を加え、再び煮たったら火を弱め、具が煮えるまで火を入れます。煮汁が足りないときは、焦げないように、お酒を足して下さい。
3、具に火が入ったら器に(2)を盛り、フライパンに(1)を戻し入れて温まる程度に火を入れ、器に盛り合わせ、刻み細ネギを散らして一味唐辛子を振り、卵を添えたら完成です。
副菜やおつまみにはもってこいです。見た目も綺麗ですし、人と家で飲むときに出せば、ちょっと自慢ができるかもしれません。
砂肝:150g(5個)
葱の青い部分:適量
長葱:1本
(☆)
にんにく醤油or醤油:大匙1
酢:大匙1
砂糖:大匙1
おろし生姜(チューブ):1~2cm
ごま油:小匙1
顆粒ガラスープ:1つまみ~適量
ラー油or食べるラー油:お好みで適量
1、鍋に、葱の青い部分をちぎり入れ、水を入れて沸かします。砂肝は薄皮も筋も取りません。
2、沸騰した所に砂肝を入れ、全体に表面が白く変わったら蓋をして火を止めて、そのまま常温で冷ます。
3、冷めた砂肝を取り出して食べやすくスライスし、葱は縦半分にしてから薄い斜切りにします。
4、③を☆で和え、冷蔵庫で2~3時間寝かせます。半日位ならベストです。
砂肝は、どうしても下処理しなくては食べられない訳ではありません。なので、最後の1つは、処理をしないというものを選んでみました。ただ、やはりした方が、口当たりなどは、だいぶいいと思います。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局