冷凍庫にあれば便利!冷凍の餃子を活用したおすすめレシピまとめ
2016/02/24
mayumi719
お肉にニラにしょうがに・・いつも餃子は同じになっちゃっていませんか?たまには変り種でアレンジしちゃいましょう♪いつもの材料が家になくても冷蔵庫にあるものだけで餃子ができちゃったりするんです!今回は餃子アレンジレシピ、まとめてみました!
四川風水餃子
材料2 人分
豚挽き肉 100 g
水 大さじ 2
長ねぎ 少々
しょうが 少々
[A] 塩 小さじ 1/4
[A] こしょう 少々
[A] おろしにんにく 小さじ 1/2
[A] おろししょうが 小さじ 1/2
[A] 紹興酒 大さじ 1 (酒)
[A] しょうゆ 小さじ 1/2
ごま油 小さじ 1
片栗粉 小さじ 1
卵 1 個
小松菜 適量
[B] 練りごま 大さじ 3
[B] しょうゆ 大さじ 2
[B] 砂糖 大さじ 1と1/2
[B] 酢 小さじ 1
[B] おろしにんにく 小さじ 1
[B] ラー油 大さじ 1
下準備
小松菜は五センチに切り、塩ゆでしてから水気は切っておく。
水にねぎ、しょうが少々を加えて香りをつけたネギしょうが水をつくっておく。
ボールに豚挽き肉をいれ粒が滑らかになりピンク色になるまでよく練る。
Aとねぎしょうが水を加えてさらに練る。片栗粉を加えて固さを調節し、最後にごま油を加えてまとめる。
餃子の皮に2を適量包む。皮のふちに水をつけて半月型におり、中心をしっかり密着して止める。
Bをよく混ぜ、タレを作る。
鍋にたっぷりの湯を沸騰させ、3を茹でる。2分ほど茹でて餃子が浮いてきたら、4と和える。
皿に盛りつけ小松菜を添えれば完成。
揚げスイートポテト
材料 ( 2 人分 )
サツマイモ150g
バター20g
砂糖15g
レーズン大さじ2
餃子の皮10~15枚
揚げ油適量
サツマイモは皮をむき、薄く切って水に放ち、ぬれたまま耐熱皿に平らに並べ、ラップをかけてレンジで5分加熱し、裏ごしする。バターは室温で柔らかくしておく。レーズンは粗く刻む。
裏ごししたサツマイモ、バター、砂糖をよく混ぜ合わせ、レーズンを加えてさらに混ぜる
餃子の皮に、2を餃子を包む要領で包む。
揚げ油を170℃に熱し、餃子の表面がカリっとするまで揚げる。
ソーセージ餃子
材料 (2人分)
ウインナソーセージ 4本
にら 30g
餃子の皮 8枚
ごま油
塩
サラダ油
好みで酢
しょうゆ
ソーセージは縦半分に切る。にらは長さ2cm に切る。フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、にらがしんなりするまで炒めて塩少々をふる。
餃子の皮の縁に水を塗り、中央にソーセージ、にらの1/8量をのせて半分に折る。残りも同様にする。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱して餃子を並べ、底に焦げ目がつくまで焼く。水大さじ2を加えてふたをし、強火にして1~2分蒸し焼きにする。好みで酢、しょうゆ各適宜を混ぜ合わせ、つけていただく。
大根餃子
材料(材料2人分・10個分)
大根(太めのもの)…4cm
豚ひき肉…100g
にら…1/2わ
長ねぎ…5cm
しょうが…1/2かけ
にんにく…1/2片
・塩、しょうゆ、酒、ごま油、片栗粉、こしょう、サラダ油
大根はよく洗い、皮つきのまま約4mm厚さの10枚の輪切りにする。塩少々をふって約5分おき、しんなりさせる。
大根は塩をふって少しおくと水が出てくるので、しんなりして扱いやすくなる。重ねたままでOK。
にら、ねぎ、しょうが、にんにくはすべてみじん切りにする。にらは塩少々をふってもみ、水をよく絞る
ひき肉だねを作る。ボウルにひき肉と2を入れ、しょうゆ、酒、ごま油、片栗粉各小さじ1を加えて、粘りが出るまで手でよく混ぜ、塩、こしょう各少々も加える。
1の水けをよくふき取り、片面に茶こしで片栗粉を薄くふる。3を10等分ずつのせ、半分に折りたたむ。
片栗粉を薄くふったところに、ひき肉だねをのせて、半分に折りたたむ。片栗粉をふっておくと、ひき肉だねがはがれにくくなる
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、4を並べる(並べきれない場合は2回に分けて)。1~2分焼いて、焼き色がついたら上下を返し、ふたをして弱火にし、さらに3~4分焼く。好みで酢じょうゆやラー油を添えても。
ツナと塩昆布キャベツの揚げ餃子
材料
ツナ 2缶
キャベツ ツナと同じくらいのかさ
塩こんぶ ひとつまみ
■ マヨネーズ
■ 塩
ツナをすりこぎですって細かくし、マヨネーズであえる
キャベツを2cmぐらいの細切りにし、塩をひとつまみふってしんなりさせる。
1を耐熱容器に入れてレンジで1分程度加熱し、粗熱が取れたら水気を絞る。
ツナ、キャベツ、塩こんぶをまぜて餃子の皮で包む
170℃の油できつね色になるまで揚げる。
今日作りたいアレンジは見つかりましたか?
スイーツからヘルシーなものまで、
いつもと違うアレンジ餃子をつくって皆をびっくりさせちゃいましょう!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局