北海道ならではの美味しい鮭の食べ方"ちゃんちゃん焼き"の作り方!
2016/03/07
YokoHiro
2016/03/25 更新
おいしいラーメンが自分でも作れたら嬉しいですよね?作り方とか秘伝のレシピとかあるなら知りたくないですか?そこでおいしいラーメンの作り方を調べてきましたので、好きなラーメンの作り方で絶品ラーメンを作ってください!これであなたもプロの味に!
まずはラーメンの王道、豚骨ラーメンの作り方を紹介していきます。
ラーメンはスープの作り方をマスターしてしまえば後は、ほとんどが問題なく作れてしまいますよね?
そこで、豚骨ラーメンのスープの作り方を紹介します。
水を沸騰させたら鶏ガラを入れます。にんにくと練りごまを入れて溶けたら豆乳を入れちゃいます。これで完成豚骨ラーメンのスープの作り方です!簡単ですね?
もう少しこったラーメンの作り方を紹介します。
まず、豚骨を下ゆでして用意します。下ゆでした豚骨と昆布と青ネギを入れます。ある程度の温度で昆布を取り出します。沸騰させないように気を付けます。骨がトロトロになるまで煮ます。
骨の中が空洞になるまでおよそ8時間くらいです。
スープの表面のキラキラの膜はうまみです。水は適度に足してください。
博多ラーメンもラーメンの中では有名ですね。
豚骨スープにストレートの細麺で提供されるラーメンです。明太子や紅しょうががのっているのが特徴です。
基本的に博多ラーメンの作り方は豚骨ラーメンの作り方と同じです。
博多風というニュアンスが正しいのかもしれません。
高菜や明太子を使っているのが多いです。
また、博多は焼きラーメンがあるそうなので、そちらの作り方も紹介します。
入れたい具材をフライパンで塩コショウしながら炒めます。市販の博多ラーメンの麺を少し固めにゆでます。茹で上がった麺を流水で洗い、具材と一緒に炒めます。
液体スープを半分くらい入れます。お好みで調節してください。
よく混ぜたら醤油を少し入れ、お好みソースか焼きそばソースで味付けをし、お皿に盛って出来上がりです。
ゴマや紅しょうがなど好みのトッピングとどうぞ!
ラーメンと聞いたら熊本ラーメンは外せません!
スープは基本的に豚骨のスープを使うのですが、その他に鶏ガラのスープを使います。また、にんにくやマー油を使うことが多く、にんにくがメインとも言えるラーメンです。
作り方も豚骨ラーメンを基本としているので大した違いはありません。
作り方は基本的に豚骨ラーメンと同じ作り方です。豚骨のスープを作り、そこに麺を入れ、好みの具材をトッピングします。
作り方での違いは、スープにプライドガーリックや、マー油、にんにくのすりおろしなどにんにくがメインのスープに仕立てることです。
こうすることで、豚骨ラーメン独特のくせや臭みが緩和され、マイルドになります。また、スープのだしに鶏ガラを使うこともよくあります。
喜多方ラーメンの作り方を紹介します。
喜多方ラーメンとは、あっさりした澄んだ醤油味のスープで太めの麺を使います。一般的なイメージとして、煮干を使った魚介だしのイメージですが、煮干と豚骨のだしをブレンドしているところがほとんどです。
作り方は基本的に同じで、スープを作るのが基礎となります。
喜多方ラーメンのスープの作り方は少し複雑で、煮干だしのスープと豚骨のスープを二つつくり、好みの割合でブレンドしたスープに麺を入れていきます。
煮干だしは魚介でふんだんにだしとりをした方が風味豊かでおいしく仕上がります。そんな煮干だしの作り方を紹介します。
昆布を水から入れ火にかけます。およそ80度くらいになったところで昆布は取り出します。昆布エキスたっぷりのお湯を沸騰させたらかつおと煮干、うるめなどの魚を入れていきます。しばらく煮詰めたら取り出します。魚介だしの完成です。
もし、あさりやホタテなどを入れたい場合には昆布と同じく水から入れておき、最後まで煮込みます。
この煮干だしと豚骨のだしを合わせてオリジナルのスープを作るわけですね!
喜多方ラーメン。奥が深いです。
どうでしたか?ラーメンの作り方。
とても奥が深く、自分好みにアレンジできてしまうのが一目でわかりましたね。
こらならばご自身でもおいしいラーメンが作れてしまいます!
ラーメンはスープが命です。おいしいラーメンをぜひ!
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局