北海道ならではの美味しい鮭の食べ方"ちゃんちゃん焼き"の作り方!
2016/03/07
YokoHiro
2016/03/26 更新
最近自宅でつくるホームメイドリキュールが流行っていますよね。作り方は意外とかんたん!作り方を知っておくとまた楽しみが増えますよね。果実でつくるお酒から、紅茶のリキュールまで、自宅で簡単につくれるお酒の作り方レシピをご紹介します。
材料
いちご 1キログラム
レモン 4~5個
氷砂糖
(はちみつなら1カップ、果糖なら1割減) 100~200グラム
35度 焼酎甲類(ホワイトリカー丸1) 1.8リットル
いちごのお酒
いちごは色あざやかで酸味も強く、春の果実酒の代表です。ただ、気温に左右されやすいため、出盛りの5、6月に漬けたのでは、暖かすぎて雑味がでたりします。そこで、いちごに限って冷蔵庫を利用して熟成させるとよいでしょう。
いちごのお酒の作り方レシピ①
いちごを洗ったあと、きれいに水をきり、へたを1つずつとっていきます。レモンは皮をむき、輪切りにします。
いちごのお酒の作り方レシピ②
レモンの実といちごをいっしょに漬けこみ、一昼夜で実を引き上げ、お酒だけを保存します。
いちごのお酒の作り方レシピ③
1週間ほどで飲めるようになりますが、熟成には1ヵ月必要です。
材料
■ みかん
■ 晩白柚
■ デコポン
■ ☆上記3つは好きな割合で、今回は計1キロ分ぐらい
ホワイトリカー1.8L
氷砂糖 150〜200
蜜柑と晩白柚とデコポンのお酒の作り方レシピ①
保存瓶を殺菌消毒します。
蜜柑と晩白柚とデコポンのお酒の作り方レシピ②
洗剤でよく洗い、ホワイトリカーを染み込ませたキッチンペーパーで中を拭こう
蜜柑と晩白柚とデコポンのお酒の作り方レシピ③
ホワイトリカーを少し入れて蓋をし、シャカシャカしよう!
そのシャカシャカしたやつは、捨ててね
蜜柑と晩白柚とデコポンのお酒の作り方レシピ④
蓋やゴムホワイトリカーとキッチンペーパーで綺麗にしよう
蜜柑と晩白柚とデコポンのお酒の作り方レシピ⑤
瓶も蓋も乾燥したら、容器の準備はオッケーです
蜜柑と晩白柚とデコポンのお酒の作り方レシピ⑥
みかんたちを皮からよく洗い、剥いて白いスジもできるだけとりましょ〜
皮は捨てないでね!
蜜柑と晩白柚とデコポンのお酒の作り方レシピ⑦
剥いたみかんと皮を水洗いし、キッチンペーパーなどで水気を切ってね!
蜜柑と晩白柚とデコポンのお酒の作り方レシピ⑧
みかんたち、氷砂糖、ホワイトリカーをいれて日が当たらないとこで保存しましょ
蜜柑と晩白柚とデコポンのお酒の作り方レシピ⑨
皮を1週間で取り出して、飲み頃は1ヶ月後ぐらいです
蜜柑と晩白柚とデコポンのお酒の作り方レシピ⑩
飲み頃は1ヶ月と記載しましたが、2ヶ月、3ヶ月とおくと更に味が出ます
材料
● さくらんぼ1kg(アメリカンチェリーでも可)
● 砂糖200g
● ホワイトタカラ 35% 1.8L
さくらんぼのお酒の作り方レシピ①
さくらんぼはよく水洗いして、軸をとり水気をふきます。
さくらんぼのお酒の作り方レシピ②
広口壜に入れ砂糖と一緒に漬け込みます。
さくらんぼのお酒の作り方レシピ③
3ヶ月程で飲めるようになり、6ヶ月程熟成させるとよりまろやかになります。
さくらんぼのお酒の作り方レシピ④
さくらんぼの実をシロップ漬けなどに使うときは容器いっぱいに実を入れ、必要分を1日で引き上げ残りは熟成させましょう。
材料
紅茶(リーフ)15g
ホワイトリカー200cc
グラニュー糖 30~50g
紅茶リキュールのお酒の作り方レシピ①
蓋のできる瓶を用意して、熱湯消毒しておく。ホワイトリカーで瓶の中を拭いておく(分量外)リーフをお茶パックに入れておく。
紅茶リキュールのお酒の作り方レシピ②
瓶に、グラニュー糖・お茶パックに入れた紅茶・ホワイトリカーの順に入れる。
保存は冷蔵庫で
紅茶リキュールのお酒の作り方レシピ③
半日くらいで紅茶色になります。一日に一回くらい瓶を振って、グラニュー糖をとかしましょう。1週間くらいでパックを取り出します。その時パックをぎゅ~ってしぼってエキスを出し切りましょう(笑)
紅茶リキュールのお酒の作り方レシピ④
10日くらいでグラニュー糖は溶けます。
2週間くらいたったら使い頃かな^^
紅茶リキュールのお酒の作り方レシピ⑤
カルーアミルクみたいに、カクテルで飲むのもお勧め。ホットティー・ホットミルク・焼き菓子など、お好みで使ってみて下さいね♪
紅茶リキュールのお酒の作り方レシピ⑥
紅茶はアールグレイがお勧め。他のフレーバーティーでも^^もちろんティーパックでもいいです。その時は3パックくらい使って下さいね^^グラニュー糖の代わりに氷砂糖やきび砂糖・てんさい糖でも可。 30gだと甘さ控えめ。でも使い勝手はいいかな^^カクテルに使うなら50gくらいまででもいいですが、ちょっと甘め。結構キツイので飲みすぎに注意~(笑)もちろんお菓子にもどうぞ♪
材料
米麹500g
水1000ml
米麹で作る甘酒のお酒の作り方レシピ①
70度位のお湯を準備します(沸騰させたお湯にお水を加えながら調整)
米麹で作る甘酒のお酒の作り方レシピ②
米麹は1粒1粒が離れるように、手でしっかりほぐしてください。
炊飯器釜で、①のお湯と混ぜて炊飯器にセットします。
米麹で作る甘酒のお酒の作り方レシピ③
炊飯器は「保温」にし、55度を保ちたいのでフタを少し開けて置きます(少し・・・5cmくらい開けた状態を、ガムテープで止めてKeep!)
米麹で作る甘酒のお酒の作り方レシピ④
この状態で、8時間を目安に置いて出来上がりです。
(途中で混ぜた方が温度が均一になりますが、10年前の炊飯器は混ぜなくても大丈夫でした)
米麹で作る甘酒のお酒の作り方レシピ⑤
麹の芯が無くなっている事が出来上がりの目安です。
(甘さや濃度は麹によって変わると思います。
後は、常温になったら冷蔵庫保存。若しくは一度煮て発酵を止めてください)
米麹で作る甘酒のお酒の作り方レシピ⑥
このまま食べても、好みの薄さにして飲んでも、豆乳や牛乳で割っても最高です。
冷凍保存OKです。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局