2016/04/24
nium
皆さんは黒酢が体に良いことはご存知ですか?ご家庭に常備して、料理に使うと健康効果を得られますよ♪黒酢を使った料理が分からない方必見!レシピをご紹介しますので是非レパートリーを増やして下さい!黒酢レシピで元気な生活を目指しましょう☆
レシピの材 料(2~3人分)
ちくわ 2本
.インゲン 10本前後
.わかめ 軽く一掴み
.日本酒 1/2カップ
.みりん 大さじ2
.濃口醤油 大さじ1
.黒酢 大さじ1/2
.ほんだし 小さじ1
ちくわとインゲン黒酢甘辛煮
冷蔵庫にあるもので簡単にできるお惣菜です♪
夏場は隠し味に黒酢をちょっと入れるとさっぱりした味が食欲増進に繋がります。
ご飯がススムこと間違いなしですね!
煮切ってアルコールを飛ばすのがコツ。
コクのある煮物に仕上がりますよ!
黒酢って何??
黒酢はその名の通り、黒みがかった色で、穀物酢に比べて、少しとろみがあるのが特長です。
普通の酢の場合、 米以外に、麦やとうもろこしなどの穀物も原材料として使われ、金属容器を使って、1~3か月の短期間で熟成されます。
黒酢の場合は、玄米または大麦を1年以上かけて発酵、熟成させた酢のことをいいます。
☆ちくわとインゲン黒酢甘辛煮のレシピ
ちくわとインゲン黒酢甘辛煮のレシピ①
ちくわは4mm幅で斜めに薄切り、インゲンは生り口を切り落として長さを半分に切り、わかめは30秒揉み洗いをしたら3分水に浸けて塩抜きをして2cm幅にざく切りします。
ちくわとインゲン黒酢甘辛煮のレシピ②
鍋に酒とみりんを入れて火にかけ、沸騰させて煮切ったら醤油と黒酢、ほんだしを加えて煮汁を作ります。
ちくわとインゲン黒酢甘辛煮のレシピ③
ちくわとインゲンを入れて中火で2分煮たら、わかめを加えてさらに1分煮て火を止め、そのまま冷まして味を含ませます。
ちくわとインゲン黒酢甘辛煮のレシピ④
器に盛り付けた出来上がりです。
レシピの材料 (4人分)
豚ばら肉(かたまり) 500g
水(下茹で用) カップ2
☆生姜(薄切りにする) 1かけ
☆茹で卵(好みで) 2~4個
☆水(煮込み用) カップ1
☆酒 カップ1/2
☆黒酢 大匙1
☆八角 1個
☆三温糖 大匙1
醤油 大匙2
黒酢で豚の角煮
塩分を含む醤油は後で加えることで、肉が固くなるのを防いでくれますよ!
体に良く、素材をさっぱりと柔らかくしてくれる黒酢を加えて角煮にすると美味しさアップです♪
八角の香りが上品に仕上げてくれます。
黒酢の栄養と健康効果
黒酢には、天然のアミノ酸をはじめ、クエン酸、コハク酸、有機酸やビタミンとミネラルが豊富に含まれています。
これらの成分には、新陳代謝を促進、血流を良くしたり、血栓をできにくくする、血糖値上昇の抑制、血圧の正常化、コレステロールや中性脂肪の減少、肝機能の正常化、アトピーやアレルギーの改善など体調管理への効果も期待できます。」
☆黒酢で豚の角煮のレシピ
黒酢で豚の角煮のレシピ①
活力鍋にニ等分した豚ばら肉を入れ、水カップ2を加え蓋をします。
☆黒酢で豚の角煮のレシピ②
高圧にセットし強火にかけます。オモリが勢いよく揺れたら弱火にして20分加熱、火を止めます。
黒酢で豚の角煮のレシピ③
圧力がなくなれば蓋を開け、煮汁につけたまま冷まします。冷めた肉を取り出して水洗いし、5センチ角に切ります。
黒酢で豚の角煮のレシピ④
鍋を洗って綺麗にし、茹でた豚肉と☆を鍋に入れます。
低圧にセットし強火にかけます。オモリが揺れたらすぐ火を止めます。
黒酢で豚の角煮のレシピ⑤
圧力がなくなれば蓋を開け、醤油を加えます。煮汁が1/3程度になるまで、肉と卵を返しながら弱火で煮詰めます。
☆黒酢で豚の角煮のレシピ⑥
良い色に煮詰まったら、そのまま冷まし味を含ませます。
レシピの材料(4人分)
・さば (三枚におろしたもの) 1匹分
.【黒酢あん】
.・黒酢 カップ1/2 .・水 カップ1/4 .
・砂糖 大さじ3強 .・しょうゆ 大さじ2+1/2 .・水溶きかたくり粉 小さじ1+1/2
.・れんこん 20g .・小松菜 200g .・しょうが (みじん切り) 1+1/2かけ分(15g)
.・赤とうがらし (種を取り、小口切り) 1本分
.・塩 小さじ1/2 .・こしょう 少々 .・小麦粉 適量 .
・ごま油 小さじ2 .・サラダ油 大さじ1+5/6
さばのソテー 黒酢あん
栄養価が高くて、値段も安いサバは、いろいろな料理法を覚えておきたいです!
さばに塩・コショーしてソテーするとそれだけでもおいしいですが、黒酢あんをからめて中国風に大変身ですよ♪
☆さばのソテー黒酢あんのレシピ
レシピ①さばは腹骨をすき取り、小骨を抜く。
レシピ②皮を下にして置き、2cm幅に切る。塩・こしょう各少々をふり、小麦粉適量を薄くまぶしつける。
レシピ③れんこんは皮をむいて縦四つ割りにし、小さめの乱切りにする。水にさらし、アクをぬいてから、3~4分間ゆでる。ざるに上げ、水けをきる。
レシピ④小松菜は根元を切り落として、4~5cm長さに切る。熱湯を沸かし、塩小さじ1/2、ごま油小さじ1を入れて、茎の部分から先に入れ、次に葉の部分を入れてサッとゆでる。ざるに上げて水けをきる。
☆焼く~仕上げ☆
レシピ⑤フライパンにサラダ油大さじ1+1/2を熱し、②のさばを皮から焼く。よい焼き色がついたら返して1~2分間焼き、火が通ったらいったん取り出す。
レシピ⑥フライパンを紙タオルなどでふき、ごま油・サラダ油各小さじ1、しょうが、赤とうがらしを入れて中火でいためる。香りが出たら、③のれんこんを加え、油が回ったら混ぜ合わせた【黒酢あん】の材料を加える。煮たったら水溶きかたくり粉を加える。
レシピ⑦⑤のさばを⑥に戻し入れ、ざっと混ぜる。
レシピ⑧
器に④の小松菜を敷き、⑦を盛る。
レシピの材料 ( 4 人分 )
鶏手羽先6~8本
鶏手羽元6~8本
ゴマ油小さじ2
卵(固ゆで)4個
ニンニク1片
ショウガ1片
<調味料>
黒酢100ml
みりん大さじ4
砂糖大さじ4
しょうゆ100ml
水150~200ml
モヤシ1袋
キュウリ1/2本
プチトマト6個
手羽と卵の黒酢煮
黒酢料理の定番といっても過言はないでしょう!
てりっと仕上がった鶏手羽が食欲をそそります♪
運動会や行楽弁当にもおすすめ!
☆手羽と卵の黒酢煮のレシピ
手羽と卵の黒酢煮 下準備
鶏手羽先、鶏手羽元は火が通りやすいように骨の際に切り込みを入れる。
ニンニク、ショウガは皮をむいて薄切りにする。
モヤシはたっぷりの水につけてパリッとしたら、熱湯でサッとゆでてザルに上げ、しっかり水気をきる。
キュウリは斜め薄切りにし、さらに細切りにする。
プチトマトは水洗いし、縦半分に切る
レシピ①中華鍋にゴマ油を中火で熱し、鶏手羽先、鶏手羽元の全体に焼き色をつける。
レシピ②ニンニク、ショウガ、<調味料>の材料を加え、煮立ってきたらゆで卵を加える。落とし蓋をして、ふきこぼれない火加減で、煮汁が少なくなるまで煮る(約12~13分)。
レシピ③モヤシとキュウリを混ぜ合わせて器に広げ、(2)を盛りつけて煮汁が残っていたら煮汁をかけ、プチトマトを添える。
材料 2人前
牛肉100g.
生しいたけ3枚.
エリンギ1本
.ピーマン1/4個.
ピエトロドレッシング
麹と黒酢オリーブオイル大さじ3
きのこと牛肉の黒酢炒め
ピエトロ商品を使ったレシピです。
味付けも時短になって簡単です♪
肉汁と黒酢の旨味をきのこが吸ってくれるので、口の中でもおいしさが続きますよ♪
☆きのこと牛肉の黒酢炒めのレシピ
①生しいたけは石づきをとって4等分、エリンギ、ピーマンは薄切りにする。
②牛肉は細く切って炒める。①を加えてさらに炒める。
③器に盛り、ドレッシングをかける。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局