記事ID15043のサムネイル画像

お酢の健康効果で美活を目指す!お酢を使った美味しいレシピ☆

お酢の健康効果をご存知ですか?ダイエット効果や代謝も良くなるレシピがたくさんありますよ。最近では女性の中でもお酢を取り入れている方も多いそうです。お酢は酸っぱいだけでなく料理にコクも出してくれます。お酢を取り入れた美味しいレシピをご紹介します!

お酢を使ったレシピ① お酢で疲労回復!手羽元のさっぱり煮☆

レシピの材 料(3~4人分)
鶏手羽元 10本くらい
.卵(ゆでたまご) 4個
.にんにく 2片
.しょうが 1片
.酒 50cc
.酢 50cc
.しょうゆ 50cc
.砂糖 大さじ5
.みりん 大さじ1

お酢で疲労回復!手羽元のさっぱり煮

にんにくとしょうががうまさのポイントになります。
お酢を使った料理が苦手な方もいますよね。。。
このように調理すると食べやすくなりますよ♪
お弁当に入れても美味しいです!

お酢の疲労回復

酢は体によい食べ物として広く知られています。
酢に含まれるクエン酸は疲労物質の乳酸を分解してくれますし、アミノ酸はエネルギーを作ってくれるので疲労物質である乳酸ができないようにおさえてくれます。
酢はダブルで疲れをとるのに役立つのです。
疲れているときこそお酢を摂取しましょう!

☆お酢で疲労回復!手羽元のさっぱり煮のレシピ

レシピ①
にんにく、しょうがは薄切りにします。
卵はゆでて殻をむいておきます。

お酢で疲労回復!手羽元のさっぱり煮のレシピ②

鍋にサラダ油を熱し、にんにく、しょうが、手羽元を入れ炒めます。

お酢で疲労回復!手羽元のさっぱり煮のレシピ③

手羽元の表面の色が変わったら、酒、酢、砂糖、しょうゆ、みりんを加え炒め煮にします。

お酢で疲労回復!手羽元のさっぱり煮のレシピ④

ゆで卵を加え、落としブタをし中火で10~15分煮ます。
途中で、手羽元や卵の上下を返します。
※焦げないよう時々様子をみます。

お酢で疲労回復!手羽元のさっぱり煮のレシピ⑤

煮汁が少なくなってきたら完成です。

お酢を使ったレシピ② 野菜たっぷり鶏の甘酢あんかけ☆

レシピの材料 (4人+お弁当)
鶏もも肉 2枚
人参 1/2本
ピーマン 2個
白ネギ 1/2本
ブロッコリーの芯(なくても可) 1本
玉ねぎ 1/2個
■ ★調味料
醤油 50cc
酒 50cc
酢 100cc
水 100cc
砂糖 大さじ2
片栗粉 適量
塩コショウ 適量

野菜たっぷり鶏の甘酢あんかけ

結構なお酢の量を使用するので、お酢の健康効果も得られるレシピです!
お酢がきついのはあんまり。。。という方は量を半分にしてもさっぱり頂けますよ♪
ブロッコリーの芯の食感がたけのこみたいですよ☆

お酢の健康効果

☆便秘解消☆
お酢は身体の新陳代謝を高める作用があります。
お酢を摂取することで、腸内で炭酸ガスを発生させて腸を目覚めさせ、便秘解消につなげてくれるのです。女性にとっては嬉しい情報ですよね。
また、お酢の風味や香りが神経を刺激することで、便秘解消にもつながっていくといわれています。

☆お酢を使った料理
野菜たっぷり鶏の甘酢あんかけのレシピ

野菜たっぷり鶏の甘酢あんかけのレシピ①

野菜を切ります。
人参、ブロッコリーの芯は短冊、玉ねぎはくし切り、長ネギは斜め。

野菜たっぷり鶏の甘酢あんかけのレシピ②

鶏もも肉にフォークでところどころに穴をあけて塩コショウ

野菜たっぷり鶏の甘酢あんかけのレシピ③

片栗粉をつけて丸ごと豪快に揚げます。中まで火を通してね

野菜たっぷり鶏の甘酢あんかけのレシピ④

フライパンで野菜をしんなりするまで炒めます。

野菜たっぷり鶏の甘酢あんかけのレシピ⑤

調味料をすべて投入(片栗粉以外)、片栗粉で好きな硬さにとろみ付け

野菜たっぷり鶏の甘酢あんかけのレシピ⑥

揚げたての鶏肉に甘酢あんをかけて完成!鶏肉は食べやすい大きさに切って盛り付けてね

お酢を使ったレシピ③ お酢でさっぱり!生姜焼き風

レシピの材料 (4人分)
豚こま切れ肉 200~250g
塩麹 大さじ1
しょうが ひとかけ〜
もやし 1袋
●人参 5センチ
●しめじ 1/2パック
ごま油 大さじ1
塩コショウ 少々
★しょうゆ 大さじ1と1/2
★酒 大さじ1
★みりん 大さじ1
★酢 大さじ2

お酢でさっぱり!生姜焼き風

生姜がたっぷり入ってお酢との相乗効果で新陳代謝もアップ!
万能の塩麹を使えば安いお肉でも柔らかくなりますよ♪

☆お酢でさっぱり生姜焼き風のレシピ

レシピ①豚肉は塩麹を塗って、30分ぐらい冷蔵庫に入れておく。
レシピ②しょうがをみじん切りにし、●は食べやすい大きさに切っておく。
レシピ③★の調味料を全て混ぜ合わせておく。

焼く~仕上げ
レシピ④フライパンにゴマ油を引き、みじん切りにしたしょうがを入れ①の豚肉を炒める。
レシピ⑤豚肉に火が通ってきたら、●を加えて軽く塩コショウして更に炒める。
レシピ⑥人参がしんなりしてきたら、一度皿に取り出す。
レシピ⑦フライパンにもやしを入れ強火で炒めていく。1分程度炒めたら、⑥を戻し入れ★を全て入れて少し炒めたら完成!!

お酢を使ったレシピ④ エビの南蛮漬け☆

材料 ( 1 人分 )
エビ3尾
塩少々
玉ネギ1/4個
ニンジン1/3本
セロリ1/2本
エノキ1/2P
ミツバ1/2束
<合わせだし>
だし汁100ml
酒大1
みりん小2
酢大1
しょうゆ大1
刻み赤唐辛子1/2本分

エビの南蛮漬け

南蛮漬けは本来素揚げした素材を、野菜と共に合わせ酢に漬けたものですが、今回は油も使用せずヘルシーです!
優しいお酢の味がエビにしみ込んで美味しいですよ。

☆エビの南蛮漬けのレシピ

①エビは殻と背ワタを取り、塩水でサッと洗い、水気をきる。玉ネギは縦に薄切りにする。ニンジンは皮をむき縦にせん切りにする。セロリは筋を引き、3cm長さのせん切りにする。エノキは根元を切り落とし半分の長さに切り、根元は食べやすくさばいておく。

レシピ②

鍋に<合わせだし>を入れて強火にかけ、煮立てばエビを加え、エビに火が通れば火を止める。ミツバ以外の野菜を加えて混ぜ合わせ、粗熱がとれるまでそのまま冷ましておく。

③粗熱が取れれば、根元を切り落とし、3cmの長さに切ったミツバを混ぜ合わせ、器に盛る。

お酢を使ったレシピ⑤ 長芋とオクラのだし酢☆

材料(4人分)

長いも 240g
オクラ 8本
A 水 大さじ5
A 酢 大さじ4
A しょうゆ 小さじ2
A 「ほんだし」商品ページへ 小さじ1・1/2
A 砂糖 小さじ1
A 「瀬戸のほんじお」商品ページへ 小さじ1/2

長芋とオクラのだし酢

あっさりしていて、栄養バランスよく、副菜にとてもいいレシピです。
簡単に作れてヘルシーなおつまみにもなります!

☆長芋とオクラのだし酢のレシピ

レシピ①長いもは皮をむき、4cm長さの拍子木切りにする。
レシピ②オクラは塩少々(分量外)を加えた熱湯で1分ゆでて水にとり、冷めたら水気をきって2~3等分の斜め切りにする。
レシピ③ボウルにAを合わせ、(1)の長いも、(2)のオクラをあえる。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ