2016/04/24
nium
なぜか心温まる存在の美味しいお吸い物。お吸い物をいただくだけでホッとしますよね♪シンプルな味付けなので素材の美味しさを堪能できることも特徴です!そんなみんなに人気のお吸い物レシピを集めてみました。お気に入りの人気レシピでみんな一緒に心から温まりませんか?
材料 ( 2 人分 )
卵豆腐(小)1パック
梅干し2個
ミョウガ1個
スプラウト1/4パック
だし汁400ml
<調味料>
酒大さじ1.5
みりん大さじ1/2
塩小さじ1/4
薄口しょうゆ小さじ1
お吸い物の人気レシピ①
卵豆腐は食べやすい大きさに切る。
ミョウガは縦半分に切り、さらに縦薄切りにして水に放ち、水気をきる。
スプラウトは根元を切り落とし、長さを半分に切る。
お吸い物の人気レシピ③
鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったら<調味料>の材料を加える。再び煮たったら卵豆腐、ミョウガを加える。
お吸い物の人気レシピ④
卵豆腐が温まったら火を止め、最後にスプラウトを加えて器に注ぎ、梅干しを入れる。
材料 (2〜3人前)
ハマグリ6個くらい
昆布5cm
酒 大さじ3
醤油大さじ半
塩適量
ミツバ適量
お吸い物の人気レシピ①
前日に浅い容器に塩大匙1と水350mlとハマグリを入れ涼しく暗い場所に置き砂抜きする。塩水はハマグリがかぶる位が目安。
砂抜きをしたハマグリを殻をこすり合わせるようによく洗います。
鍋に水、貝、昆布を入れて中火にかけ、煮立つ前に昆布を取り出し、アクをとる。
お吸い物の人気レシピ④
酒大さじ3を加えて弱火にし、貝の口が開いたら、貝を取り出して椀に盛っておく。
お吸い物の人気レシピ⑤
貝を椀に盛る時は1つの貝に、身を2つ盛る。見開いた両側に身があるようにします。
鍋に醤油を加え、味見をして塩で味を調整します。
お吸い物の人気レシピ⑦
椀に汁を注いで、ミツバを添えます。
材 料(4人分)
むき海老300g
塩小1/3
酒大1
●吸い地●だし1リットル
塩小1
しょうゆ小1/3
酒小1
しいたけ4枚
白髪ねぎ・三つ葉適宜
●相生結び●大根10cm長
人参10cm長
●からくさ大根●大根の茎4本
●海老しんじょう●
海老・塩・酒をいっしょフードプロセッサーですりみにする。あえてすり身などいれずに海老のみなので、フワフワになるようしっかりと空気をいれましょう。
吸い地の材料・椎茸のスライスを鍋にいれ沸騰させる。
①をスプーンですくって沸騰している吸い地に落とす。浮いてくればOK.
椀に盛り、大根とにんじんの相生結び、唐草大根をトッピングする(完成!)。白髪ねぎや三つ葉にしてもOKです。
お吸い物の人気レシピ⑤
●飾り切り●【大根と人参の紅白あいおい結び】。いつもの料理をおもてなしに。おめでたい時に添えます。10cm長さほどに細切りします。 出来てからそろえます。
お吸い物の人気レシピ➅
塩水にあてたり、レンジにかけて少ししんなりさせて、結びます。 輪を向き合わせで重ね、 一方をもう一方の中を通します。 軽く引っぱり整えます。
お吸い物の人気レシピ⑦
●からくさ大根●大根の葉が、おもてなしにも活躍。茎 一本向きを写真ように、生えている向きで。包丁を斜めにして外側に切り込みを根元部分に向かっていれます。斜めですよ。
お吸い物の人気レシピ⑧
それを今度は写真のように縦に薄切り。薄!ですよ。出来れば水に放ちます。しばらくするとクルリン!!すべてのコツをお伝えしました。めでたくお刺し身やお椀いろんなお料理に添えましょう
お吸い物の人気レシピ⑨
ここぞというときにおすまし顔のお椀や煮物を披露しましょういつもの料理がすごーく華やかに。
材料 4人分
よもぎ(乾燥)2g
白玉粉50g
水40~50ml
たけのこ(ゆで)60g
塩わかめ30g
(A)
・だし汁3カップ
・酒大さじ1
・薄口しょうゆ小さじ2
・塩少々
よもぎは熱湯でサッとゆで、ペーパータオルでこし、水気を絞ります。
ボウルに白玉粉と(1)を入れ、水を加えて耳たぶのかたさになるまでこねます。生地は棒状にまとめ、12等分して丸め、熱湯でゆでます(約10分)。
たけのこは短冊切りにし、塩わかめは塩を洗い流して熱湯でサッとゆで、冷水にとって食べやすい大きさに切ります。
鍋に(A)を合わせて温め、(3)を加えて煮ます。
器に(2)を分け入れ、(4)を注ぎます。
材料2人分
塩昆布…6枚
梅干し…1個
青じそ…2枚
お吸い物の人気レシピ①
昆布は細切りに、梅干しは細かくたたく。
お吸い物の人気レシピ②
椀に昆布と梅干し、せん切りにした青じそを入れ、熱湯を注ぐ。味をみて塩、しょうゆ各少々を。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局