記事ID13285のサムネイル画像

本格的カレー☆いつもとは少し違う本格インドカレーの作り方♪

今回ご紹介するのはカレーの本場とも言われるインドカレーの作り方をご紹介!いつものカレーとは違ってスパイスなどのアクセントが効いていて普段とは違うカレーを味わえます。そんな美味しいインドカレーの作り方を教えます♪慣れたらオリジナルカレーを作ってみてください☆

インドではカレーとは言わない?

カレーと言えばインド、インドといえばカレー。そうイメージしている人も多いだろうし、インドなくしてカレーも存在しないと考えている人が大半だろう。しかし、インドにカレーという料理は存在せず、カレーを注文したくてもメニューにカレーと書かれていない。それっていったいどういうこと?

日本人がカレーと称しているものの多くはイギリスから伝来したカレーであり、もともとインドのものではない。でも、インドカレーというのがあるし、もとはといえばイギリスカレーもインドから伝来したものでは? 確かにそうなのだが、インドにおいてカレーという名の料理は存在しないのも確か。

日本人をはじめとした多くの外国人はカレー的なものはすべてカレーと呼んでいるが、インドではカレー的な料理がいくつも存在し、ひとつひとつにチキンマサラやサーグチキンなど、ちゃんとした名がついているのである。

わかりやすく言えば、日本には味噌汁や豚汁、けんちん汁など、さまざまな味噌を使用した味噌スープが存在する。外国人が「だってみんな味噌っぽいじゃん」という理由で、それらをすべて味噌汁と呼んでいるようなものなのである。

インドカレーでよく使われるスパイスは?

ターメリック

鬱金 うこん Haldi
黄色のもと。しょうがによく似た植物の根を乾燥させ粉にしたもの。 クルクミンという成分が、ダイエット、二日酔い、美肌に効果があるといわれています。

ターメリック
パプリカ

甘唐辛子 あまとうがらし Deggi Mirch
ピーマンの一種、肉厚の甘くて赤い品種を乾燥させ粉末にしたもの。 インドカレーには欠かせないスパイス。

パプリカ
ブラックペッパー

黒胡椒 くろこしょう Kali Mirch
昔は貴重品で、金と等価交換されていた時代も。辛味と香りが特徴。 未熟なものを乾燥させたのがブラックペッパーで、完熟した実の皮を剥いて乾燥させたのがホワイトペッパー。

ブラックペッパー
クローブ

丁字 ちょうじ Laung
常緑樹のつぼみを乾燥させたもの。甘い香りがする。 防虫、防腐、鎮痛効果があるとされる。噛みタバコにも使用される。

クローブ
コリアンダーシード

胡ずい子 こずいし Sabutt Dhaniya
香菜(シャンツァイ:タイ語ではパクチー)の種を乾燥させたもの。香菜とは全く違う香りがする。 精油はアロマテラピーにも用いられる。

コリアンダーシード
グリーンカルダモン

小荳蒄 しょうずく Choti Elaichi
しょうが科の植物の果実の種。甘い香りが特徴。ピラフや、お菓子、マサラチャイに。

グリーンカルダモン
ベイリーフ

月桂樹 げっけいじゅ Tej Patta
フランス語ではローリエ。月桂樹の葉を乾燥させたもの。 油で炒めて香りを出して使う。そのまま煮込むことが多い。

ベイリーフ
マスタード

辛子 からし Lai
日本人もなじみのある香辛料。練りからしはチューブで売っていますし、 ホットドッグにはペーストのソースが欠かせません。インド料理ではホールのまま使うことが多いです。 辛味と香りが特徴。

マスタード
レッドペッパー

蕃椒 ばんしょう Lal Mirch
カイエンペッパー、チリペッパー、赤とうがらし。刺激的な辛み。辛味成分のカプサイシンには、発汗作用、食欲増進効果あり。

レッドペッパー
クミンシード

馬芹 うまぜり Jeera
植物の種。強い香りと渋味、苦味があります。ピラフや、じゃがいものカレー、 野菜ライタ(ヨーグルトのサラダ)には欠かせません。ガラムマサラにも使われています。

クミンシード
スターアニス

八角茴香 はっかくういきょう Anasphal
木の実を乾燥させたもの。独特の甘い香りを持つ。 中華料理にもよく使われます。

スターアニス
ナツメグ

肉荳蒄 にくずく Jaiphal
にくずくの果実の種を乾燥させたもの。種皮はメース。甘い香りがする。インドでは、頭痛薬としても使用される。

ナツメグ
メース

肉荳蒄花 にくずくか Javatri
にくずくの果実の種の種皮を乾燥させたもの。種はナツメグ。ナツメグよりやさしく上品な香りがする。

メース
シナモン

桂皮 けいひ Dalchini
甘みを引き立てる香りのスパイス。クスノキの一種の樹皮を乾燥させた物。アップルパイなどのお菓子に使用されます。 マサラチャイにも。

シナモン
ガラムマサラ

Garam Masala
インド特有のスパイスミックス。10種類~40種類ぐらいのスパイスを混ぜる。各家庭や、料理人によりそれぞれ配合が異なる。 ガラムとはヒンディ語で「暑い(熱い)」という意味。マサラはいろいろな意味があるが、ここでは「いろいろなものが混ざり合った」という意味。 味というよりはむしろ仕上げに「香り」をつけるために使用される。

ガラムマサラ
アジョワン

Ajwain
セリ科の植物の種子。タイムを甘くしたような香りが特徴。苦味と辛味があり、整腸作用があるとされる。 精油はアロマテラピーにも用いられる。

インドカレーの代表「チキンカレー」の作り方

材料


鶏ムネ肉 500g
たまねぎ 1個
トマト  2個
にんにく 20g
しょうが 20g
青唐辛子 4本
ほうれん草 少々
水    500cc
サラダ油  50cc

ベイリーフ 2枚
パプリカ  おおさじ1
ターメリック こさじ2
カイエンペッパー こさじ半分
ガラムマサラ こさじ1
塩    適量

インドカレーの代表「チキンカレー」の作り方1

鶏肉は食べやすい大きさに切る。野菜は全てみじん切りにする。

インドカレーの代表「チキンカレー」の作り方2

なべにサラダ油とベイリーフを入れて、香りが出るまで炒める。にんにくのみじん切りを加えキツネ色になるまで炒める。しょうが、たまねぎの順に加え炒める。

インドカレーの代表「チキンカレー」の作り方3

スパイスを加え炒める。辛いのが苦手な場合はカイエンペッパーは控えめに。スパイスを加えると焦げやすくなるのでよくかき混ぜながら炒める。

インドカレーの代表「チキンカレー」の作り方4

トマトのみじん切りを加え全体が混ざり合ったタイミングで鶏肉を加える。鶏肉の表面に火が通ったら水を加え10分ほど煮込んでいく。鶏肉に火が通ったらガラムマサラ、青唐辛子を加え火を止める。盛り付けてからほうれん草をトッピングする。(パクチーでもOK)

材料さえ揃えれば簡単に作れますのでぜひ挑戦してみてください♪

ココナッツミルクのインドカレーの作り方

材料 (4人分)


鶏もも肉(できれば骨付き)700~800g
にんにく 1かけ(みじん切り)
しょうが 1かけ(みじん切り)
玉ねぎ大2個分(みじん切り)
トマト(完熟)2個 (ざく切り)
バージンココナッツオイル1/2カップ
バター大さじ1
クミンシード小さじ1
コリアンダー大さじ2
ターメリック小さじ1
レッドペッパー小さじ1/2
塩小さじ1
ローリエ2枚
ココナッツミルク3カップ
スープの素(化学調味料無添加のもの)2個
ガラムマサラ小さじ1

ココナッツミルクのインドカレーの作り方1
鍋にココナッツオイルを熱してクミンシードを炒める。ぱちぱちとはじけるようになったら、玉ねぎを入れて炒める。

ココナッツミルクのインドカレーの作り方2
油が全体に回ったら、バター、にんにく、ショウガを加えてさらに炒める。

ココナッツミルクのインドカレーの作り方3
玉ねぎがあめ色になるまでよく炒める。

ココナッツミルクのインドカレーの作り方4
トマトのざく切りを加えてさらに炒め、なめらかなペースト状にする。

ココナッツミルクのインドカレーの作り方5
コリアンダー、ターメリック、レッドペッパーと塩を事前に混ぜ合わせ、ペーストに加えて炒める。

ココナッツミルクのインドカレーの作り方6
ベイリーフも入れてさらに炒める。

ココナッツミルクのインドカレーの作り方7
ぶつ切りの鶏肉を加えて炒め、ペーストを良くすりこむようにする。

ココナッツミルクのインドカレーの作り方8
ココナッツミルクを加え、スープの素も加え、1時間ほど煮込む。

ココナッツミルクのインドカレーの作り方9
とろみがついたら、仕上げにガラムマサラを入れて出来上がり。

~作り方のポイント~

玉ねぎは根気良く炒め、必ずあめ色になるまで炒めて下さい。味の決め手になります。
お子様にはレッドペッパーを抜いて作って下さい。大人は食べる直前にレッドペッパーを振りかけてもいいです。
鶏肉はなるべく骨付きのものを選んで下さい。味が出ます。

本格インドカレーの作り方

材 料(4人分)

タマネギ1個
トマトorトマト缶1個
にんにく3~4片
しょうが(チューブ)2cm
★ホールスパイス
ローリエ2枚
鷹の爪2個
クミンシード大さじ1
◆粉末スパイス
S&Bカレー粉大さじ2
ガラムマサラ大さじ1~2
黒こしょう小さじ1
コリアンダー小さじ1
シナモン小さじ1
ナツメグ小さじ1
パプリカ小さじ1
ヨーグルト(無糖)100g

本格インドカレーの作り方1

油をひいて、弱火で★ホールスパイス(ローリエ、クミンシード、鷹の爪)の香りが出るまで炒める。

みじん切りしたタマネギを投入!焦げちゃうから弱火で。

本格インドカレーの作り方3

旨味を引き出すWおろしにんにく&しょうがを入れる。まだまだ弱火

本格インドカレーの作り方4

ここで◆粉末スパイスです♪

本格インドカレーの作り方5

トマト・水・塩・黒こしょう入れて、中火~で10分程煮る。
水は2カップ程度(400ml)
塩、おおさじ2

本格インドカレーの作り方6

あと少し♪
弱火にしてヨーグルトを入れる。
*重要*
塩で塩気を調節。(かなり入れてok)
おろしにんにく追加で旨味を。
辛さはカレー粉・ガラムマサラで☆

本格インドカレーの作り方7

ご飯やナンで美味しく召し上がれます

~作り方のポイント~

塩気は塩のみで、味に深みがない場合はおろしにんにくを加えて調節してください♪

☆スパイスを揃えられない場合☆
クミンシード、鷹の爪、ガラムマサラ、S&Bカレー粉があれば、なんとかなります!

インドカレーと一緒に食べたい!ナンの作り方

材 料(4人分)


強力粉200g
塩小さじ半分
砂糖小さじ2
イースト小さじ半分強
プレーンヨーグルト65g
水65CC
油小さじ2

インドカレーと一緒に食べたい!ナンの作り方1
ボウルに、水、ヨーグルト、砂糖、イーストを入れてよく混ぜる

インドカレーと一緒に食べたい!ナンの作り方2
強力粉、塩、油を入れて、ボウルの中でこねる。
手にベトベトつかなくなれば大丈夫です。

インドカレーと一緒に食べたい!ナンの作り方3
一次発酵する。
35度40分くらい。

インドカレーと一緒に食べたい!ナンの作り方4
2倍くらいに発酵したら、縦横4分割に分ける

インドカレーと一緒に食べたい!ナンの作り方5
ナンの形に、手で伸ばす。
ベトベトするようなら、少し強力粉をつける
オーブンシートにのせる

インドカレーと一緒に食べたい!ナンの作り方6
200度に予熱して、
12分くらい焼く

今回はいろいろなインドカレーをご紹介しました。
どれも簡単で美味しいのでぜひ挑戦してみて下さい☆

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ