あなたはベイクド派?スフレ派?美味しいチーズケーキ簡単レシピ5選
2016/02/27
chees.com
固いじゃがいもですが電子レンジにかかれば簡単に柔らかくなる便利なお芋。どんな食材とも相性が良く、しかもご飯に比べカロリーも低めと嬉しいことがいっぱいのじゃがいも。そんなじゃがいもの簡単なレシピをご紹介します。時短&簡単なレシピばかりなので是非お試しを!
材料作りやすい量
じゃがいも(中) 3〜4個
バター10g
生クリーム50mlくらい
とろけるチーズ好みの量
ブラックペッパー適量
まず最初にご紹介するじゃがいもの簡単レシピは濃厚なクリームとじゃがいもを絡めた洋風レシピ。
じゃがいもをレンジでチンしたらバター、生クリーム、とろけるチーズと混ぜるだけの簡単レシピ。じゃがいもがあつあつなので後は軽く火を通すだけでOK。時間がない時にもおすすめのボリュームがあるレシピです。是非作ってみてください。
材 料(2人分)
じゃがいも3個
ソーセージ4本
ベーコン4枚
オリーブオイル小さじ1
ニンニクみじん切り1片分
塩胡椒適量
粒マスタード小さじ1
パセリみじん切り適量
次にご紹介するじゃがいもの簡単レシピはドイツ人直伝の本格的なジャーマンポテトのレシピです。このレシピ、本格的なのに茹でたじゃがいもとソーセージ、ベーコンを炒めるだけの簡単なレシピなんです。にんにくをたっぷりいれるのがこのレシピのポイント。ビールのおつまみにも最適です!簡単に出来るので是非お試しください。
材料4人分
じゃがいも 大1個(200g)
コンソメ(顆粒) 小さじ1
サラダ豆水煮 60g
ベビーチーズ 2個
牛乳 400cc
こちらは簡単なじゃがいものスープレシピです。このレシピに出てくるじゃがいもの「スープ玉」とはマッシュしたじゃがいもにコンソメ、サラダ豆、チーズを合わせてラップで丸い形に絞ったもの。これを牛乳の中に入れてレンジでチンすればおいしいじゃがいものスープが簡単にできます。スープ玉は冷凍保存も出来るので忙しい時に便利ですね!
材料 ( 4 人分 )
じゃがいも2個
ハム3~4枚
<豆乳みそスープ>
豆乳200ml
みそ大さじ4
練り白ゴマ大さじ1
だし汁600ml
すり白ゴマ大さじ2
こちらは簡単にできるじゃがいものみそ汁のレシピです。だし汁で煮たじゃがいもが柔らかくなったら豆乳みそスープの材料を混ぜるだけの簡単レシピ。じゃがいもと豆乳は相性抜群。簡単かつヘルシーなレシピです。練り白ゴマとたっぷりのすり白ゴマを加えれば風味も栄養もアップ。簡単に出来るので朝食にもおすすめのレシピです。是非お試しください。
材料 (2人分)
鶏もも肉1枚 (約250g)
じゃがいも 1個
にんにく 1かけ
「S&B ローズマリー(ホール)」小さじ2
牛乳 1と1/2カップ
ピザ用チーズ 40g
塩 こしょう バター 小麦粉 オリーブオイル
最後にご紹介するじゃがいもの簡単レシピはチキンとポテトの簡単グラタンです。グラタンなのに簡単なのはソースの作り方。レンジで作る簡単ソースなんです。炒めた材料にソースをかけて焼けば簡単にグラタンが完成!洗いものも少なくて済み、全てが簡単尽くしなレシピです。具はじゃがいもと相性が良い鶏もも肉です。是非作ってみてください!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局