記事ID13194のサムネイル画像

意外と使える「食パンの耳」。お財布にも嬉しい超簡単レシピ

パン屋さんで激安で買えたり、もらえちゃうこともあり、とても手軽に手に入るのに、食パンの柔らかい部分に比べて人気が薄い食パンの耳。が。これが、おやつにも朝食や昼食にも結構レシピになる食材なんです。サンドイッチのついでにちょっと作れる食パンの耳レシピを紹介します。

超簡単!激安!食パンの耳を使ったレシピ①超〜ぐるぐる♪パンみみフレンチトースト

4人分

<材料>

食パンのみみ 1斤分
卵 1個
砂糖 小さじ2
牛乳 150cc
バター(マーガリン) 5g

<超〜ぐるぐる♪パンみみフレンチトーストのレシピ>

レシピ①

卵、砂糖、牛乳を合わせる

レシピ②

1の中に、食パンの耳を入れてよく混ぜる、卵液がなくなるまでつけておく。

レシピ③

バターかマーガリンをフライパンに塗り、一度 火を止めて、みみを渦状に巻いていく。

レシピ④

全部巻き終わったら、中火で2分前後焼いていく。

レシピ⑤

片面が焼けたら、パンみみをフライパンからスライドさせて、お皿に置く。(焼けてない面に薄くバターを塗る)

レシピ⑥

その皿にフライパンをかぶせ、ひっくり返し、裏面も焼く。

レシピ⑦

こんがり焼けたらホールケーキのように切り分けて、お好きなシロップをかけて出来上がり♪

朝食にもおやつにも嬉しい、食パンの耳を使ったフレンチトーストです。沢山サンドイッチを作った時や、パン屋さんで食パンの耳を大量にゲットできたときに最適なレシピ。お子さんのお友達が来た時に振舞ったら、とても喜ばれそうですね。しかも、円状になっているので、食パンの耳を使っているとは思えない可愛さ。フレンチトーストは好きだけど、もう少し歯ごたえが欲しいといった方にもおすすめのレシピです。

超簡単!激安!食パンの耳を使ったレシピ②パンプディング

2人分

<材料>

パン・サンドイッチで残ったパンのみみ 80g
A 溶き卵 2個分
A 牛乳 1/2カップ
A 溶かしバター 15g
A 「瀬戸のほんじお」 ひとつまみ
レーズン 大さじ2
黄桃缶 2切れ
「パルスイート」 大さじ1/2(3g)

<パンプディングのレシピ>

レシピ① 「サンドイッチ」で残ったパンのみみは角切りにする。黄桃は角切りにする。

レシピ② ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のパンを加えて混ぜる。

レシピ③ 耐熱容器に薄くバター(分量外)を塗り、(2)のパンを盛り、(2)の液を注ぎ入れる。レーズン、(1)の黄桃をのせ、「パルスイート」をふってオーブントースターで焼く。焼き色がついたらアルミホイルをかぶせ、中まで火を通す。

食パンでサンドイッチを作った後のオヤツや夜食にピッタリなレシピです。こちらのレシピではモモ感が使われていますが、バナナやリンゴなど、好きな果物、そのときにあった果物でも作れます。オーブントースターで簡単に作れるので、手軽ですね。サッパリさせたいときは、レモン汁を絞るのもいいと思います。上記のレシピを基準に、いろいろアレンジしてみてください。

超簡単!激安!食パンの耳を使ったレシピ③チーズスティック

2 人分

<材料>

食パンの耳(6枚切り) 2枚分
粉チーズ 大さじ1.5
マヨネーズ 小さじ2~3
粗びき黒コショウ 少々

<チーズスティックのレシピ>

レシピ 食パンの耳の白い部分にマヨネーズをぬり、粉チーズと黒コショウを振り、トースターでカリッとするまで2~3分焼く。

食パンの耳を使った、お給料日前に嬉しいおつまみレシピ。黒コショウがピリッと聞いて、ビールにとてもよく合いそうです。焦げないように注意しながら焼いてくださいね。他にも、カレー粉やコンソメなどで味を変えて楽しめそうな、食パンの耳のレシピ。手が止まらなくなりそうです。

超簡単!激安!食パンの耳を使ったレシピ④パンの耳で簡単グラタン

2人分

<材料>

食パンの耳 4枚分
ベーコン 1枚
アスパラ 1/2本
とろけるスライスチーズ 2枚
〔レンジで簡単ホワイトソース〕
バターorマーガリン 大さじ2
薄力粉 大さじ2
牛乳 1カップ
塩小さじ 1/2
コンソメスープの素 一つまみ

<パンの耳で簡単グラタンのレシピ>

<ホワイトソースのレシピ>

レシピ① 耐熱用のタッパにバターをいれ、電子レンジで30秒加熱します。

レシピ② ①に小麦粉を少しずつ加え泡だて器でよく混ぜます。

レシピ③ なめらかになったら牛乳を加え更に混ぜます。
そこへ塩、コショウ、顆粒コンソメを入れてラップなしで2分加熱します。

レシピ④ ③を取り出して良く混ぜます。再びラップなしでレンジ1分加熱します。取り出したら混ぜます。上のこうていを2~3回繰り返してとろみがついたら完成です。

レシピ① パンの耳は3cmに切ります。

レシピ② 耐熱皿を用意し、隙間が出来ないように1をいれます。

レシピ③ 2の上に3のホワイトソースをのせ、そこへ4等分したベーコン、とさっと茹で5cmくらいに切ったアスパラを並べます。

レシピ④ 4の上にとろけるスライスチーズをのせ230度に熱したオーブンかトースターで5~10分焼きます。

完成です!

お昼ご飯や女子会などに喜ばれそうな、食パンの耳を使ったレシピです。こちらのレシピでは、本格的にホワイトソースから作っていますが、市販のホワイトソースを使っても大丈夫です。とても食パンの耳が使われているとは思えない一品ですよね。小腹にうれしいレシピです。

超簡単!激安!食パンの耳を使ったレシピ⑤パンの耳ごとカリカリスティック

2人分

<材料>

食パン 2枚
日清 から揚げ粉 大さじ3
油 適量

<パンの耳ごとカリカリスティックのレシピ>

レシピ① 食パンの耳を切り、白い部分は長さ4等分に切ります。

レシピ② (1)にから揚げ粉をまぶして170℃の油で揚げます。

こちらもちょっとしたビールのおつまみに。唐揚げの粉が余った時に使える、食パンの耳を使ったレシピです。こんがりとおいしそうです。唐揚げの粉は味が付いているのですが、ちょっとしょっぱいときもあるので、味は加減しながら付けたほうがいいと思います。

もう捨てないで!食パンの耳も大切な食材です。

食パンの耳を使った、簡単レシピをご紹介してきました。よく食パンの耳で作ると聞くと、食パンの耳を揚げて、砂糖を掛けて食べるものを思い出す方もいらっしゃると思いますが、それだけではないんですね。意外とたくさんのレシピがあり、結構楽しめる食材なんだなと改めて感じました。また、食パンの耳を使って、パン粉を作っている方もいらっしゃったり、食パンの一番端っこの、平面のパンの耳の部分を使ってホットサンドを作っている方もいらっしゃいました。日本人の「もったいない」精神もこれからも大切に。食パンの耳もおいしいレシピに変えて残さず食べるようにしていけるといいですね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ