あなたはベイクド派?スフレ派?美味しいチーズケーキ簡単レシピ5選
2016/02/27
chees.com
2015/10/18 更新
クリスマスにバレンタイン!チョコの活躍する出番がいっぱいありますね。不器用だしいつも作らないって方!本当に簡単なレシピだけ集めてみました!簡単すぎてチョコを食べすぎちゃうぐらい簡単なレシピばっかりです。なので今回からは手作りの簡単チョコで勝負しませんか?
材料(カップ約二個分)
・ホットケーキミックス 50g
・バナナ 1本
・チョコチップ 大さじ1
・牛乳 大さじ1~2
まずはチョコを使った簡単なこのレシピから!なんと!!レンジに入れてたった2分でできちゃう!
とても簡単なレシピなんです。材料も、作り方も簡単すぎて子供と一緒に作ったりもできますね?
チョコが好きな方はもう少しチョコを入れてもおいしいと思います。
チョコとバナナはとても合いますもんね!
材料(3人分)
卵(L) 1個(約70g)
牛乳 200cc
板チョコ 1枚
こちらの簡単レシピのポイントはお鍋で3分加熱、あとは余熱で温めるのでガス代もお得に!
しかも材料もチョコと卵と牛乳のたったの3つだけ!難しい作業なしで簡単に作れて節約もできる!
なんて家計にやさしいレシピなのでしょうか。味もとても優しい味になっています。
トッピングにひと手間、生クリームをかけるとチョコが際立ってなおいいです。
材料(3~4人分)
ホットケーキミックス150g
ミルクチョコレート100g
牛乳150cc
卵(M)1個
ミルクココア100g
チョコチップ(又はチョコクランチ)25g
(無くても可
粉砂糖
お次は炊飯器で作れちゃう、とても簡単なチョコケーキのレシピです。
子供や友達が急に遊びに来た時や急に食べたくなった時にパパっと混ぜてスイッチオンで完成!
簡単なのに、しっとりしていて粒粒のチョコチップの食感もマッチしていてとてもおいしい!
こんな簡単にチョコケーキが作れるなんて思わなかったです。
材料(15or18㎝ホール型)
板チョコ4枚(1枚:約60g)
卵4個
次は材料たった2つで濃厚なガトーショコラが簡単に作れちゃうレシピです。
材料はチョコと卵だけ!まさかと思いましたが、これまた本当に濃厚でしかも簡単にできちゃった!
ビターチョコで作るのが特におすすめです!いい感じの甘みがでてます。
卵白を泡立てるのがちょっと大変なぐらいで、チョコを溶かすのもレンジで簡単にできちゃいます。
材料(21cm~22cmのタルト型)
タルト型一枚分のタルト生地
セミスイートチョコレート 180g (ビター、スイートなど好みで使ってください)
バター60g
生クリーム 120cc
たまご 二個
バニラエッセンス 少々
次は案外簡単だったと判明したチョコタルトのレシピです。
タルトってすごく難しそうなイメージがあったのですが全然簡単!
タルト生地さえあれば混ぜて焼くだけのとても簡単なレシピです。(タルト生地も結構簡単に作れちゃうみたいですよ。)
友達の家にお持たせでもって言っても恥ずかしくない一品ですね。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局