北海道ならではの美味しい鮭の食べ方"ちゃんちゃん焼き"の作り方!
2016/03/07
YokoHiro
塩昆布って意外にもなんにでも合うんですよね!パスタや、サラダ、和え物など、塩昆布を使ったレシピはかなりあります!そこで、万能な塩昆布を使った料理の作り方を紹介します!どれも試してみたくなる作り方なので要チェックです!!!
材料2人分
ブロッコリー1/3~1/2株
トマト中2個
塩昆布20g
パスタ180g
オリーブオイル 大2
にんにく(スライス) 1かけ
レモン汁お好みで
塩昆布使用の料理の作り方 1
フライパンにオリーブオイル、にんにくを加え、弱火でじっくりと5分くらいかけてオイルに香りをうつしていく。
塩昆布使用の料理の作り方 2
ゆで湯に塩を加えてパスタを茹ではじめる。切ったブロッコリーを下茹でする。
(パスタの茹で湯でも下茹でしたもOK)
塩昆布使用の料理の作り方 3
トマトの皮をむき、食べやすい大きさに切る。(皮も、切り込みをいれパスタの茹で湯に浸せばスルスルむけます。)
塩昆布使用の料理の作り方 4
にんにくの色がついたらブロッコリーとトマト、塩昆布を入れ混ぜる。茹で湯をおたま1杯加え乳化させる。胡椒で味をととのえる。
塩昆布使用の料理の作り方 5
パスタの茹で上がり1分前にざるにあげ、水気を切り、フライパンに加え混ぜる。器に盛りお好みでレモン汁を振りかけてもよい。
材料2人分
ふじっ子 適量
餅 2個(100g)
餃子の皮 8枚〜10枚
スイートコーン(缶詰) 80g
万能ねぎ 1本
ピザ用チーズ 80g
サラダ油 少々
塩昆布使用の料理の作り方 1
餅は3mm幅のうす切りにし、万能ねぎは小口切りにする。
塩昆布使用の料理の作り方 2
フライパンにサラダ油をひいて餃子の皮を並べ、餅、コーン、チーズ、 ふじっ子の順にのせて万能ねぎを散らし、フタをして弱火で5〜6分焼く。
塩昆布使用の料理の作り方 3
食べやすい大きさに切って皿に盛る。
餅は、しゃぶしゃぶ用を使うと便利です。
材料1人分
塩こんぶ・・・10g
スナップエンドウ・・・100g
えび・・・100g
ごま油・・・小さじ1
塩昆布使用の料理の作り方 1
スナップエンドウは筋を取り、えびは殻をむく
塩昆布使用の料理の作り方 2
熱したフライパンにごま油をひき、1.を炒める
塩昆布使用の料理の作り方 3
えびに火が通れば塩こんぶを加え、全体にからめば完成
材料
豚肉適量
白菜適量
塩昆布適量
酒50cc
塩昆布使用の料理の作り方 1
白菜と豚肉を交互に重ね、鍋の高さ幅に切り、切り口を上にして隙間なく並べる。
この時点で緑とピンクのコントラストが綺麗~♪
塩昆布使用の料理の作り方 2
塩昆布を乗せ、酒を50ccだけかけて火にかける!
煮立ってきたらアクを取りながら、火を弱めて蓋をし、白菜が柔らかくなるまで煮る。
塩昆布使用の料理の作り方 3
そしてコトコト約40分・・・
あんなにパンパンだった白菜と豚肉がしんなりとしっとりと・・・!!
材料1~2人分
じゃがいも 2個
バター30g
塩昆布 5g
塩昆布使用の料理の作り方 1
じゃがいもは皮を剥いて8等分にして柔らかく茹でざるに空け、再び鍋に戻し蓋をして鍋を振りながら粉ふきいもを作る。
塩昆布使用の料理の作り方 2
1の中に小さな角切りにしたバター、塩昆布を入れてよく和えてバターが溶けたら器に盛り付け完成。
材料2人分
豆苗1パック
ツナ(缶詰) 80g
たまねぎ 1/4個
【A】
塩昆布 10g
マヨネーズ 大さじ2
しょうゆ 小さじ1/2
塩昆布使用の料理の作り方 1
豆苗は根元を落として洗い、60秒ゆでて水気を絞り、3等分に切る。
塩昆布使用の料理の作り方 2
ツナは油分を切っておく。
たまねぎは薄切りにし、10分程度水にさらした後、水気をよく切る。
塩昆布使用の料理の作り方 3
ボウルに1と2を入れ、【A】を加えてあえる。
材料2人分
ご飯軽く1人前
塩こんぶ大さじ1
白だし小さじ2
お湯100cc
わさび少々
ごま少々
塩昆布使用の料理の作り方 1
器にごはんを盛り、塩こんぶをのせる。
塩昆布使用の料理の作り方 2
お湯を注ぎ、白だしを加え、わさびとごまをかければ出来上がり!
※塩こんぶの塩分に応じて白だしの量を調節して下さい。
材料2人分
玉ねぎ 1個
薄力粉 80g
水 100cc
醤油 小さじ1
塩昆布 8g
かつお節 5g
醤油 適量
揚げ油 適量
塩昆布使用の料理の作り方 1
玉ねぎは薄切りする。
塩昆布使用の料理の作り方 2
ボウルに薄力粉、水、醤油を入れて混ぜる。
塩昆布使用の料理の作り方 3
玉ねぎ、塩昆布、かつお節を加えて混ぜる。
塩昆布使用の料理の作り方 4
揚げ油を170℃に熱し、③をおたまで1/4量ずつすくって加え、きつね色になるまで揚げる。
塩昆布使用の料理の作り方 5 器に盛り、醤油を添えたら完成。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局