2016/04/24
nium
お家でお店で食べるような天丼を作るのは難しいですよね。なんと言っても、天丼の命とも言える"天ぷら"をサックと仕上げるのは至難の技。ですが、コツとレシピを知っていれば、美味しく天ぷらを揚げる事が出来るんですよ。サックと天ぷらで美味しい天丼レシピをご紹介します♪
お家で天丼を作っても、なかなかお店のようにサクサクに仕上がらない…。
でも、ちょっとしたコツがわかれば、お家でもお店で食べるような、"天丼"を作ることが出来るんですよ♪
( 4 人分 )
エビ 8尾
シイタケ 4枚
レンコン(輪切り) 4枚
大葉 4枚
小麦粉 大さじ1
大根おろし 1カップ
ショウガ(すりおろし) 1片分
<衣>
小麦粉 2/3カップ
コーンスターチ 大さじ3
卵 1個
冷水 1/2~2/3カップ
<かけつゆ>
だし汁 120ml
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ1
たまりしょうゆ 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
ご飯(炊きたて)丼 4杯分
揚げ油 適量
サクサク天ぷらの"天丼"レシピ①
エビは尾を残して殻をむき、尾の先は切り落として水気をしごきだしておく。背に浅く切り込みを入れて背ワタを取り、腹側に斜めに切り込みを入れる。まな板の上で背側から押さえ付け、まっすぐにのばす。
サクサク天ぷらの"天丼"レシピ②
生シイタケは軸を落として汚れを拭き取り、大きい物は食べやすい大きさに切る。
大葉は1枚ずつ水洗いし、水気を軽く押さえる。
サクサク天ぷらの"天丼"レシピ③
<衣>を合わせる。ボウルに卵、冷水を混ぜ合わせ、小麦粉、コーンスターチを加えて軽く混ぜる。
サクサク天ぷらの"天丼"レシピ④
大根おろしはザルに上げ、軽く汁気を切る。
<かけつゆ>の材料を小鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
サクサク天ぷらの"天丼"レシピ⑤
エビ、生シイタケ、レンコン、大葉に薄く小麦粉を振る。
サクサク天ぷらの"天丼"レシピ⑥
レンコンは<衣>をサッと通し、170℃の揚げ油で揚げ色がつく位まで揚げて油を切る。
サクサク天ぷらの"天丼"レシピ⑦
他の具も<衣>を通して、油に入れてサクッと揚げ、油を切る。
サクサク天ぷらの"天丼"レシピ⑧
丼にご飯をよそって天ぷらを盛り合わせ、大根おろし、おろしショウガをのせて<かけつゆ>を掛ける。
衣を作るときは、混ぜ過ぎると粘りが出るので、ダマが残るくらいにサッと混ぜるのがポイント。
お好みで粉山椒を掛けてもいいですね。
プロがコツを教えてくれています。
どんぶりにガツンと盛るわけではなく、さらっとお皿に盛り付けた"おしゃれな天丼"です。
1人前
車海老 2本
南瓜 2切れ(スライス )
獅子唐(ししとう) 2本
蓮根 2切れ(水にさらし、よく水分をふきとる )
■天丼のたれ(作りやすい量)
鰹出汁 150cc
濃口醤油 大さじ3
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ2
■天ぷら粉
冷水 200cc
薄力粉 200g (ふるいにかけておく)
卵 1個(ときほぐす)
プロが教える"おしゃれ天丼"レシピ①
【天丼のたれ】調味料を火にかけ、弱火で5~6分煮詰める。
※煮詰めるほどコクがでるので好みで調整してください。
プロが教える"おしゃれ天丼"レシピ②
【天ぷらの衣】冷水に全卵を入れ混ぜ合わせ、泡をすくい取る。振るいにかけた薄力粉に少しずつ混ぜ合わせる。ダマができないよう、さっくりと。
プロが教える"おしゃれ天丼"レシピ③
天丼の具材に薄く薄力粉をまぶし、Step2の衣にサッとくぐらせ、180℃に熱した油に静かに入れる。※表面が固くなるまで箸で触らない事。
プロが教える"おしゃれ天丼"レシピ④
ご飯を丼に盛り、天ぷらをのせ、熱いうちに天丼のたれをかける。
※具材は汚れをふき取るだけで洗いません。余計な水分を含ませないため。
※てんぷら粉用の卵は、ほぐしたときにでる泡をすくい取ります。気泡があるとムラができます。
※油に入れたら、表面が固くなるまで箸で触らないこと。
エノキに舞茸、シイタケなど、美味しいキノコがたっぷりの"キノコの天丼"。
サクサクッと揚げたキノコがたっぷりで美味しいですよ~♪
( 4 人分 )
エノキ 1袋
マイタケ 1/2パック
シイタケ 4個
カボチャ 1/8個
大葉 4枚
<衣>
小麦粉 2/3カップ
片栗粉 大さじ3
卵 1個
冷水 2/3カップ
<かけつゆ>
だし汁 120ml
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ1
たまりしょうゆ 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
ご飯(炊きたて)丼 4杯分
揚げ油 適量
たっぷり茸の"キノコの天丼"レシピ①
エノキは水洗いして根元を少し切り落とし、8~12等分に分ける。
マイタケは4つに分ける。
生シイタケは石づきを切り落として汚れを拭き取り、縦半分に切る。
カボチャは1cm厚さに切る。
大葉は水洗いし、水気を拭き取る。
<かけつゆ>の材料を小鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
たっぷり茸の"キノコの天丼"レシピ②
エノキ、マイタケ、シイタケ、カボチャ、大葉に薄く分量外の小麦粉をまぶす。
<衣>の卵と冷水をサックリ混ぜ合わせ、小麦粉、片栗粉を加え、サックリ混ぜ合わせる。
たっぷり茸の"キノコの天丼"レシピ③
具を<衣>に通しながら170℃の揚げ油に入れてサクッと揚げ、油切りをする。
丼にご飯をよそって天ぷらを盛り合わせ、<かけつゆ>を掛ける。
衣を作るときは、混ぜ過ぎると粘りが出るので、ダマが残るくらいにサッと混ぜるのがポイント。
フライパンで作れる、サックサクのかき揚げ天丼。
干しエビとごぼうの風味がとてもよく合い、ご飯が進むどんぶりです♪
(2人分)
干し桜えび 大さじ2
ごぼう 50g
玉ねぎ 60g
人参 40g
A) 小麦粉 大さじ3
A) 片栗粉 大さじ1
A) 重曹パウダー 小さじ1/4
水 大さじ4
焼き海苔 全形1枚
サラダ油 適量
■ たれの材料
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ3
だしの素(顆粒) 少々
水 大さじ3
サクサク"かき揚げ天丼"レシピ①
大きめのボウルに材料Aを入れて菜箸でグルグルかき混ぜサラサラにします。
サクサク"かき揚げ天丼"レシピ②
耐熱の深さがある大きめの皿にタレの材料を入れ、ラップはしないで500Wのレンジで1分30秒加熱します。
海苔は4等分にカットします。
サクサク"かき揚げ天丼"レシピ③
ごぼうは長めのささがきにします。
にんじんは3mmくらいの細切り、たまねぎは3mmくらいにスライスします。
サクサク"かき揚げ天丼"レシピ④
粉類を入れたボウルにカットした野菜を順に加えます。
サクサク"かき揚げ天丼"レシピ⑤
カットした野菜ひとつひとつに粉がつくまで野菜と粉をよく混ぜ合わせます。
サクサク"かき揚げ天丼"レシピ⑥
干し桜えびを加えてサッと混ぜ、水を散らすように加えて全体が馴染むまでよく混ぜます。
サクサク"かき揚げ天丼"レシピ⑦
フライパンにサラダ油を深さ1cmくらいまで注ぎ、手をかざして熱を感じるくらいに熱します。
サクサク"かき揚げ天丼"レシピ⑧
タネを2つくらいに分けて全部入れ、平たく広げます。
揚げながら4個くらいに分けます。
中火で片面2~3分揚げ焼きにします。
(トータル5~6分です)
サクサク"かき揚げ天丼"レシピ⑨
箸で触り固さを感じるくらいにサクッとなったら油をよく切って取り出し、タレの器に入れます。
片面に少しタレをつけ、ごはんの上に乗せます。
サクサク"かき揚げ天丼"レシピ⑩
空いた油に海苔を入れて少し縮むまで両面揚げます。
取り出してみて固くなったらOKです。
海苔の油をよく切ってから取り出し、タレを3分の1くらいの片面にだけ少しつけて丼に添えます。
サクサク"かき揚げ天丼"レシピ⑪
器に残ったタレを全体に回しかけて完成です。
野菜は水分を拭いてからカットして下さいね。
ごぼうは水にさらさずに使いました。
火加減は調整して下さいね。
水気のない野菜に片栗粉と重曹を加えた粉をまぶし、薄く平たく広げて揚げ、油をよく切って取り出すのがサクサクのポイントです♪
プリッとエビの天丼レシピ。
サクサクの玉ねぎと一緒にどんぶりに盛り付けました♪
(2人分)
えび 12尾
玉葱中 1/2個
揚げ油 適量
天丼のたれ 適量
片栗粉 大さじ1
てんぷら粉 大さじ3
プリッと美味しい"海老と玉葱の天丼"レシピ①
海老の皮を剥きわたを取り除き、片栗粉をまぶしておきます。
プリッと美味しい"海老と玉葱の天丼"レシピ②
てんぷら粉を水で溶いて、海老をてんぷらします。
プリッと美味しい"海老と玉葱の天丼"レシピ③
残ったてんぷら粉(少しの方が美味しい)に玉葱のスライスをつけて揚げます。
プリッと美味しい"海老と玉葱の天丼"レシピ④
ご飯に海老と玉葱の天ぷらをのせて天丼のたれをかけて出来上がりです。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局