記事ID10795のサムネイル画像

【簡単】材料を入れて漬けるだけ!!自家製お漬物の簡単レシピ!

自家製お漬物の簡単レシピ!難しそうとか買ったほうが楽とか何かと手の出しにくいお漬物ですが、このレシピ通りにやれば簡単!そして失敗もしません。普段の食卓にあとなにか一品・・・そんなときに大助かりの自家製お漬物のレシピです!

お漬物の簡単レシピ1:大根の醤油漬け

お漬物の簡単レシピ2:材料(三人分)

大根:500g
昆布(5×3cmくらいのもの):2~3枚
砂糖:大さじ6
酢:50cc
醤油:50cc
しょうが:適量

お漬物の簡単レシピ1:大根の醤油漬け

大根はいろんな料理にできて重宝します。
醤油漬けはこれまた美味しいお漬物です。
普通の料理とはまた違った大根の美味しさが出ます。
ご飯の友に、お酒の友に最適のお漬物のレシピです。

お漬物の簡単レシピ1:大根の醤油漬けのレシピ

①大根をいちょう切りにします。昆布としょうがは適当な大きさに切っておきます。
②砂糖・酢・醤油を鍋に入れひと煮立ちさせます。煮立ったら火を止めます。
③②に大根・昆布・しょうがを入れて軽く混ぜます。そのまま荒熱が取れるまで放置します。
④荒熱が取れたら汁ごとジップロックに入れて冷蔵庫で半日~1日寝かせます。
⑤大根が茶色く色づいたら完成です。

お漬物の簡単レシピ2:きゅうりの南蛮漬け

お漬物の簡単レシピ2:材料(三人分)

きゅうり:3本
塩:小さじ1/2~1
砂糖:大さじ3
しょうゆ:大さじ4
酢:大さじ5
ごま油:小さじ1
ラー油:小さじ1

お漬物の簡単レシピ2:きゅうりの南蛮漬け

きゅうりの南蛮漬けは味がしっかりついていて、きゅうりの青臭さが
気にならないためか、きゅうりが苦手な子でもしっかり食べられます。
塩もみしたきゅうりをタレであえるだけの簡単レシピでできるお漬物なので、
ぜひきゅうりが好きな人も、苦手な人も試していただきたいお漬物のレシピです。

お漬物の簡単レシピ2:きゅうりの南蛮漬け

①きゅうりを輪切りにする。
②すべての材料を順にジップロックに入れる。
③冷蔵庫で1日程度おく。
④きゅうりがやわらかくなってきたら完成です。

お漬物の簡単レシピ3:白菜の浅漬け

お漬物の簡単レシピ2:材料(四人分)

白菜:2枚(200g)
「やさしお」浅漬けの素:100ml

お漬物の簡単レシピ3:白菜の浅漬け

白菜の旬は冬です。精進料理では豆腐、大根と並び「養生三宝」とよばれている白菜。
ビタミンCが豊富で食物繊維も多く、胃腸の働きを高める効果もあります。
浅漬けにすると乳酸菌などの体に良い腸内細菌ができます。
簡単で体にもいいのおすすめのお漬物のレシピです!

お漬物の簡単レシピ3:白菜の浅漬けのレシピ

①白菜をヨコ2cm幅のざく切りにする。
②ビニール袋に白菜を入れよく混ぜ合わせた「やさしお」浅漬けの素を注ぎ入れ、軽くもむ。
③冷蔵庫に30分ほど漬けたら完成です。

【「やさしお」浅漬けの素の作り方(作りやすい分量)】
ボウルに水300ml・酢50ml・「やさしお」大さじ2・砂糖大さじ2・「ほんだし」大さじ1・しょうゆ小さじ1を入れて溶けるまでよく混ぜ合わせる。

お漬物の簡単レシピ4:かぶの塩漬け

お漬物の簡単レシピ4:材料(三人分)

かぶ:500g
塩:大さじ1
味の素:小さじ2

お漬物の簡単レシピ4:かぶの塩漬け

かぶは、根と葉で異なった栄養成分を摂取できるとのこと。
白い根の部分はビタミンCを多く含み、でんぷんや消化酵素のアミラーゼを含んでおり、葉はカロチン、ビタミンC、鉄、カルシウム、カリウム、食物繊維などを含んでいるといったことなので、根の部分は淡色野菜、葉の部分は緑黄色野菜に分類されます。
 お漬物にすると、この両方を一度に食べることができますし、お漬物だとビタミンCを壊さないという利点も生かせます。
今回紹介するレシピを参考に和食の添えものとして、また洋食を食べた後の〆の白ごはんのお供としてかぶのお漬物に挑戦してみてはいかがでしょうか!

お漬物の簡単レシピ4:かぶの塩漬けのレシピ

①かぶを食べやすい大きさに切ります。
②ボールに塩と味の素を入れ、軽く混ぜます。
③ボールにお皿を伏せその上から重しになるものを置きます。
④重しをしたまま一晩放置し、水が出てきたら出来上がりです。

お漬物の簡単レシピ5:お手軽キムチ

お漬物の簡単レシピ4:材料(作りやすい量)

大根:5cm
ゴーヤ:1/4本
きゅうり:2本
キャベツ:1/8個
塩:小さじ2
<キムチの合わせダレ>
コチュジャン:大さじ2
合わせ唐辛子:大さじ1~2
ニンニク(すりおろし):2片
しょうが汁:小さじ2
すり白ゴマ:大さじ1
白ネギ(みじん切り):1/3本
ニラ(刻み):1/4束
だしの素:小さじ1

お漬物の簡単レシピ5:白菜のキムチ

ピリッと辛くてそのまま食べてもおいしいお漬物、キムチ。
豚や野菜などの様々な食材と相性がいいので作っておいて損はなし。
毎日の料理で大活躍間違いないレシピです!

お漬物の簡単レシピ5:お手軽キムチのレシピ

①きゅうりは縦4等分に切り中央に種がある場合は取り除いて4cmの長さに切る。大根は皮ごと細切りにする。ゴーヤは縦半分に切り、中央の種とワタをスプーンで取り、5mm幅に切る。キャベツはざく切りにする。
②きゅうり、大根、ゴーヤ、キャベツはそれぞれ塩小さじ1/2で軽くもむ。
③<キムチの合わせダレ>を大きめのボウルに混ぜ合わせる。手で混ぜるとよくなじみます。
④①の野菜がしんなりしたら水けをきり、②の<キムチの合わせダレ>を加えて混ぜ合わせる。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ