2016/04/24
nium
風が肌寒いこの季節に、まだまだ活躍する鍋料理。その中でも特に水炊きは、お安く出来てしかも簡単に出来る、主婦の味方!そんな人気の水炊きですが、レシピ具材はワンパターンになりがち。ということで今回は、いつもとちょっと違う大人気水炊きレシピを5つ、ご紹介いたします。
人気レシピのご紹介の前に、まず「水炊き」についてです。
「水炊き」とはどんな鍋料理を指すのでしょうか。
「水炊き」の定義を調べてみました。
こうウィキペディアにあるとおり、水炊きは醤油などの調味料は一切加えず、昆布などの出汁の元になるものを入れておいた水に具材を入れて煮て、それをポン酢やごまだれなどに浸けて食べるという、非常にシンプルな料理です。
水炊きは日本中のご家庭で作られる人気の鍋料理ですが、実は地域によって定番の具材が若干違っています。
今回ご紹介する人気レシピの5つの中には、いつもご家庭で食べられているものとは似ても似つかないものもあるかもしれませんね。
ですので今日は是非、新しい発見をして頂きたいと思います。
ということで、注目の人気レシピのご紹介です!
ためしてガッテンの博多風水炊きの肉の炊き方で、いっぺんに台所で作って食卓に運ぶバージョンで。
肉はシットリ柔らか臭み無し
人気水炊きレシピ① 材料(4人分)
手羽先 8本(600グラム)
鶏もも肉 2枚(600グラム)
キャベツ 1/4玉
ブナシメジ 1パック
エノキ 1本
長ネギ 1本
葛切り 適量
① 土鍋に水1.5リットルを入れて沸騰させる。
手羽先を入れてアクを取ったら蓋をして30分コトコト煮る。
② 一口大にカットしたモモ肉を入れて更に30分同様に煮る。
水が少なく成ってきたら適時水を足す。
③ 火を止めて30分蓋をしたまま余熱で肉を柔らかく。
ここまでを事前に準備していると食べる時間に合わせてすぐ作れます。
④ 野菜を刻む
キャベツは3cm角程度の大きめに
⑤ 肉の入った土鍋を再沸騰させて、沸いたら野菜を入れて蓋をして5分煮込んで完成。
⑥ ポン酢をつけて肉と野菜をいただきます。
前半、ポン酢が濃いのでスープでポン酢を割ると良い感じです。
⑦ お好みで大根オロシとポン酢で。
個人的にいっぺんに野菜も炊いて、野菜やキノコの出汁が出た方が好きなので一気に作ります。
鶏肉は成るべく地鶏などの良い肉を使った方が美味しいです。(特にモモ肉)
キャベツの甘めが好きなら先にキャベツを入れて煮込んでから残りの野菜を煮込む。
ダシは昆布だけです。鶏肉からダシが出るのでそれだけで十分美味しく仕上がります。
人気水炊きレシピ② 材料(4人分)
鶏もも肉 2枚
豆腐 1丁
白菜 1/6
春菊等お好きなお野菜 適宜
昆布 10㎝
酒 50ml
水 1.5L
① 土鍋に昆布を入れ、水を注ぎしばらくおく(30分以上)もも肉を一口大に切る。
② 土鍋を火にかけ、酒、もも肉を入れ、沸騰したら灰汁を取り、蓋をして弱火で5分位煮る(沸騰する前に昆布を取り除く)
③ 豆腐、お好みの野菜を加えて煮込む(しめじ、えのき、しいたけ、水菜等)
④ タレはもみじおろし+ポン酢、ごまタレも合います。
※脂が気になる時は、鶏肉に熱湯をサッと回しかけてから調理してもOKです。
手羽先を1時間煮込んだスープで作る水炊きです。コラーゲンがたっぷりで、鶏肉がジューシーに。手羽先ほろほろ♪雑炊も最高!
人気水炊きレシピ③ 材料(約4人分)
■ 手羽先のスープ(1.5Ⅼ分)
手羽先 500g
しょうが(スライス) 10g
ねぎ(青い部分) 10g
水 2Ⅼくらい
■ 鍋材料
手羽先のスープ 1.5Ⅼ
鶏もも肉 1~2枚
白菜、ねぎ、えのきなど 適量
椎茸、春菊、豆腐など 適量
スープをとった手羽先 適量
① おおまかな手順です☆
手羽先を1時間煮込んでスープに→土鍋にスープを煮立て鶏肉や野菜を入れる→アツアツをポン酢で頂きます
② まず、手羽先でスープをとります。
手羽先とねぎの青い部分、しょうがを水から煮ます。
③ 沸騰する時に出てくるアクを丁寧に取ります。
◆→コツへ
④ 軽く沸騰している火加減で1時間煮込みます。アクや脂が出たらすくいます。
⑤ 途中、少なくなってきたら水を足し、出来上がりの量が1.5L位になるようにします。
澄んだ上品な味のスープがとれますよ☆
⑥ 煮込んだ手羽先、ねぎ、しょうがを取り出します。
出来上がったスープは土鍋に移します。
⑦ 煮込んだ手羽先も鍋の具にしていただきます。
身がホロっと柔らかく美味しいですよ☆
⑧ スープが煮立ってきたところで、切った野菜、鶏肉、手羽先を入れていきます。
⑨ アツアツを、ポン酢でいただきます♪
→◆最初に沸騰してくる時に、アクをとるのが大事です!
もしここでアクが取れなかった時は、水を少しさして再沸騰してくる時にすくえば、ある程度はとれますよ☆
サクサクとフワフワの食感が楽しめる鶏だんごがたくさん入った水炊きです。
人気水炊きレシピ④ 材料(4人分)
◆鶏ひき肉 300g
◆卵 1/2個
◆レンコン 1節
◆塩小さじ 1/2
◆こしょう 少々
◆片栗粉 大さじ1
だし汁 600cc
絹豆腐 1丁
えのき 1袋
小松菜 1束
白滝 1袋
ポン酢 適量
① レンコンは皮をむき、半量はあらめのみじん切り、半量はすりおろす。
② ◆の材料を全て混ぜて鶏団子の種を作る。
③ 絹豆腐は食べやすく切る、えのきは根本を落とす、小松菜も根本を落とし食べやすい長さに切る、白滝は水を切り食べやすく切る。
④ 鍋にだし汁をわかし、野菜類、豆腐、白滝を入れる。空いているところに鶏団子の種を丸めて入れたら蓋をしてしばらく煮る。
⑤ 鶏団子と野菜に火が通ったら、ポン酢でいただく。
野菜類はお好みのもので^^
さて、最後は少し変わった、韓国の水炊き、タッカンマリの人気レシピです♪
人気水炊きレシピ⑤ 材料(1~2人分)
◎鶏(ヒナを使用) 1羽(700g)
◎長ねぎ(5㎝の長さに切る) 1~2本
◎ショウガのスライス 2枚
◎水 1ℓ
◎塩 小さじ2
◎酒 大さじ1
◎コショウ 少々
じゃが芋 1個
塩とコショウを混ぜたもの 適宜
■ タレ
醤油 適宜
酢 適宜
コチュジャン 適宜
マスタード 適宜
① 鶏1羽の中を綺麗に水で洗い流した後、約20分水に浸しておきます。
② 鶏肉の片足のアキレス腱に沿って包丁で切れ目を入れます。
③ 切れ目にもう片方の足を差し込み「X字」に両足を組みます。
圧力鍋を使用⇒4へ
普通の鍋を使用⇒5へ
④ 【圧力鍋を使用した場合】◎印の材料を鍋に入れて蓋をして強火にかけます。蒸気が出たら中火~弱火で20分間加熱します。
⑤ 【普通の鍋を使用した場合】◎印の材料を鍋に入れて強火にかけます。沸騰したら弱火にして約40分、アクをすくいながら煮ます。
⑥ 鶏を煮ている間に、じゃが芋は皮を剥いて厚さ約1㎝の輪切りにし、水にさらしておきます。
⑦ 付けタレを用意します。醤油と酢をお好みで混ぜ、コチュジャン、マスタードを加えます。
⑧ 鶏肉が煮えたらじゃが芋を加え、軟くなるまで煮ます。鶏肉をハサミで豪快に切り、タレを付けて召し上がって下さい。
⑨ 〆は残った汁に、うどんやトッポギ、ご飯を入れて♫これ最高!!
※塩加減はお好みで、塩コショウを混ぜたものを加えて下さい。
圧力鍋は2.5リットルの物を使用しています。この鍋の大きさでしたら1羽700gのものが丁度良い大きさです。鶏の大きさによって加熱時間は違います。このレシピの加熱時間を参考になさって調節してみて下さい(^^)
人気水炊きレシピ5つをご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか。
今回は、博多風水炊き、昆布のシンプルな水炊き、鶏を1時間煮込んで作る水炊き、鳥団子の水炊き、そして韓国流水炊きの5つの人気レシピをご紹介いたしました。
今夜の晩ご飯に迷っていた方はぜひ、今回ご紹介したレシピをご参考にしてみてください!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局