2016/04/24
nium
2016/01/22 更新
餃子は家族からのリクエストが多い人気のレシピですね。今回はその餃子の皮に注目です!これってホントに餃子の皮で出来ているの?というアイデア満載の餃子の皮を使ったレシピをご紹介します。行おかずレシピもデザートレシピもあるので是非参考にしてください。
材料(25枚分/2~3人前)
バター
大さじ2
塩
少々
餃子の皮
1袋(約25枚)
最初にご紹介する餃子の皮レシピは餃子の皮が余ったときにおすすめの餃子皮チップスです。
おやつやビールのおつまみにもぴったりです。
餃子の皮は焦がさないよう炒めすぎに注意しましょう。
塩、バター以外にもお好みの味付けをしてみてくださいね。
材 料(2人分)
餃子の皮6枚
マシュマロ10個
チョコレートシロップ適量
次にご紹介する餃子の皮レシピはチョコとマシュマロでつくる餃子の皮のデザートピザです。餃子の皮にマシュマロをのせてオーブンで焼くだけの簡単なレシピです。このレシピのポイントは焼き時間に注意することです。特に2回目からは、庫内が温まっているのでマシュマロを焦がさないよう注意してください。
材料 ( 2 人分 )
イチゴジャム大さじ3~4
クリームチーズ20~30g
餃子の皮8枚
サラダ油大さじ3~4
ミントの葉
こちらの餃子の皮レシピはパリパリの餃子の皮の食感を楽しむデザートパリパリ餃子のレシピです。餃子の皮で包んだイチゴジャムとクリームチーズは相性抜群です。簡単に作れるレシピなのでこどもと一緒に作っても良いですね。お手軽なおやつにおすすめの餃子の皮のレシピです。
材料 (2~3人分)
春巻きの皮又は餃子皮春巻きの皮なら2~3枚、餃子皮なら重ねて10枚位
ニラ 1/2~2/3束
ビザ用チーズひとつかみ~(30g~)
ニンニクパウダ−(おろしにんにくも可)(お好みで)少量
マヨネーズ小さじ1
ラー油小さじ1位(たっぷり目がお勧め)
しょう油小さじ1~
酢小さじ1~
続いてご紹介する餃子の皮レシピはニラがたっぷり食べられるニラチーズピザのレシピです。餃子の皮をピザ生地に見立てたレシピです。軽食にもビールのおつまみにも最適な餃子の皮レシピです。栄養も満点なレシピなので是非お試しください。
材料 (2人分)
むきえび:110g
塩:ひとつまみ+仕上げ
ブラックペパー:適量
チリパウダー:小1/2強
鶏ガラスープの素:小1/2強
にんにくのすりおろし
:小1/2
餃子の皮:12枚くらい
砂糖(仕上げに):ふたつまみ~適量
パセリのみじん切り:適量
こちらはむき海老を使ったネタを餃子の皮で包んで揚げるパリッパリのシュリンプロールのレシピです。ネタはフードプロセッサーで混ぜると簡単です。冷めても美味しいのでお弁当のレシピにもいかがでしょうか?シンガポールのシュリンプロールを参考にしたレシピです。おつまみにもおすすめのレシピです。
シンガポールのシュリンプロールを再現したくて、作ってみました♪
お家シュリンプロールといった感じかな!?
スパイシーで上からかけたお砂糖が、塩けのあるスパイシーなえびとマッチして、とっても美味しくできました!
アツアツ最高!パリッパリが止まりません!(冷めても美味しかったです)
材料 (4本分(2種×2本))
餃子の皮:4~8枚
インゲン:6本
オクラ:2本
ハム:2枚
スライスチーズ:2枚
マヨネーズ:適量
油:適量
最後にご紹介する餃子の皮レシピは餃子の皮で具材を巻いて焼いたレシピです。トロトロのチーズとネバネバチーズは相性抜群です。切り口がきれいなのでお弁当に入れれば彩り良くなるのでおすすめです。あと一品欲しい!という時にもいかがでしょうか?
餃子の皮レシピ、いかがでしたか?餃子の皮はデザートにおつまみに大活躍ですね。ホントに餃子の皮で出来ているの?と家族から聞かれそうなレシピばかりです。余った餃子の皮で手軽に出来るレシピなので是非一度お試しください!
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局