お家で作れるカレーにはどんな種類があるの?おすすめレシピ5選
2016/05/20
minori40
日本全国、「焼き物」の食べ物って沢山種類がありますよね。たこ焼き、お好み焼き、広島焼き...お祭りの屋台ではあちこちに美味しそうな焼き物の香りがして、目移りしてしまいます。各地方で生まれた色々な種類の焼き物。あなたはいくつ知っていますか?
「焼き」がつく名前の料理って沢山種類がありますよね!
たこ焼き、お好み焼きなどのいわゆる「粉もの」焼きの種類の他に、鉄板野菜焼き、串焼きなどの野菜やお肉を焼いた焼き物の種類。
今回は、小麦粉などの粉をベースとして作られる焼き物を中心にご紹介していきたいと思います♪
粉もん、焼き物の食べ歩き天国大阪♪
街を歩けばあちらこちらで、様々な種類の美味しそうな焼き物の看板が目に留まります。
材料
生地
・薄力粉 200g
・たまご 3個
・牛乳 20cc
・水(もしくはだし汁) 600cc
タコ(ぶつ切り) 約160g
青ねぎ(小口切り) 2本
オタフクいか天入り天かす天華 30g
オタフク青のり 適宜
紅しょうが 適宜
オタフクたこ焼ソース 適宜
サラダ油 適宜
大阪の焼き物の種類といえば、たこ焼き!
ふっくらまん丸たこ焼きの中には、ぷりっとした大粒のたこが。
ソースと絡まる感じがたまりません♡
大阪の有名たこ焼き店によってその特徴は異なりますが、外はカリッ・中はふわっというメリハリ種類のたこ焼き派と、あえて火を通しすぎず水分を多く保たせる種類のトロッと派があるようです。
材料
だし汁
(昆布とかつおor鶏がら) 100cc
塩 少々
砂糖 少々
薄力粉 80g
やまいも(すりおろし) 大さじ2(30g)
キャベツ(粗みじん切り) 300g
青ねぎ(小口切り) 10g
豚バラ肉(1人前あたり3枚) 80g
たまご 2個
オタフクいか天入り天かす天華 20g
オタフク青のり 適宜
オタフクお好みソース 120g
こちらも大阪の焼き物の種類といえば!ですね。
作り方は色々ありますが、山芋のすりおろしを入れると生地がより一層ふわっとします。
基本の豚バラの種類の他に、シーフードなどを入れた種類のお好み焼きも人気です。
お好み焼きの発祥については諸説あり、大阪や広島で生まれたという説と、江戸(関東)で生まれた焼き物の種類がだんだんと変化して今のお好み焼きになったという説があります。
材料
青ねぎ(切るとネバネバするものが良い)150g
豚ばら肉(スライス)60g
☆薄力粉60g
☆水240g
☆だしの素少々
☆醤油少々
卵1個
お好み焼き用ソース大さじ1
ウスターソース大さじ1
削り節少々
ネギがたっぷり入った、大阪や関西で親しまれている種類の焼き物です。
シャキシャキとしたネギの食感と、豚バラ、ソースが好相性♡
ネギ好きにはたまらない種類の焼き物です。
材料
いか100g
お好み焼き粉200g
卵4個
サラダ油適量
ソース(お好みのもの)適量
マヨネーズ適量
関東でイカ焼きというと、イカをそのままの姿で網焼きにした種類のものが浮かぶかもしれません。
関西では、お好み焼きの生地と卵でふわっとイカを包む種類の焼き物として親しまれています★
材料
★小麦粉80g
★水150cc
★みりん大さじ1
きゃべつ1/4玉
もやし1/2袋
てんかす適量
ねぎ適量
塩コショウ少々
豚ばら肉2枚
やきそば麺1袋
卵2個
広島でお好み焼きといえば、こちらの焼き物。
関西風のお好み焼きと違い、広島のお好み焼きの種類は小麦粉ではなく、キャベツとそばがメインなのが特徴です。
ちなみに、「広島焼き」と「広島風お好み焼き」は全くの別物で、本当に広島で親しまれているのはこちらの「広島風お好み焼き」が正解だそうです。
材料
じん粉(浮き粉)50g
中力粉(強力粉+薄力粉でも)30g(15+15gでも)
全卵5個
出汁(鰹 昆布)600cc
サラダ油多め
【具】蛸 竹輪 しらすなど適量
■ 【付け出汁】
出汁300cc
塩小さじ1/4
醤油小さじ1/2
兵庫発祥の代表的な焼き物の種類です。
ふわふわの卵を含んだ生地にだしがしっかり染みた、コクのある優しい味です。
材料
●小麦粉 ... 約30g
●ウスターソース ... 約25g
●水 ... 約250cc
●キャベツ ... 約100g
●お好みの具材
天かす、小えび、切いか、青のり等
●油 ... 少々 ●ホットプレート
●どんぶり(or ボールなどの器)
●ヘラ(or フライ返し)
●はがし
(もんじゃを食べる時に使うヘラ)
関東でおなじみの焼き物の種類、もんじゃ焼き!
作り方も材料も店舗や好みで色々な種類があります。
ばくだん焼きとは、「ばくだん焼き本舗」というチェーン店が商標登録しているオリジナルの種類の焼き物です。
東京を中心とした関東で広く店舗展開がされています。
その特徴はなんといってもそのサイズ。直径8cm、重さ200gのたこ焼き8個分のボリュームもあるそうです。
お好み焼き、たこ焼き、もんじゃ焼きの作り方からヒントを得て考案されたとか。
いかがでしたか?
一口に焼き物といっても、色々な種類がありますよね。
粉ものの焼き物だけ挙げていっても、日本全国各地で親しまれている焼き物が沢山あります。
焼き物が食べたくなったら、日本全国焼き物食い倒れツアーなんてのも良いですね!
シンプルな材料さえあれば、焼き物は自分でも美味しく作れてしまうので、是非試してみて下さいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局