2016/05/18
milkpop
2015/10/26 更新
赤ちゃんは真っ赤ないちごが大好きですね。手掴みでそのままで食べるのもよし、つぶして他の食材と混ぜるのもよし、と離乳食に大活躍のいちご。そんないちごは食が細い赤ちゃんの離乳食にもおすすめです。いちごを使ったビタミンCがたっぷりな離乳食を集めてみました。
材料 (2回分)
絹豆腐ティースプーン山盛り1
苺1個
最初にご紹介するいちごの離乳食はいちごと豆腐を組み合わせた離乳食。ごっくん期におすすめの離乳食です。いちごでビタミン、豆腐でタンパク質を補えるのが嬉しいですね。豆腐はなめらかな絹豆腐を使ってください。いちごのほのかな甘さで赤ちゃんが喜んで食べてくれる離乳食です。
材 料(1人分)
プレーンヨーグルト小さじ2
いちご一粒
次にご紹介するいちごの離乳食は9~11ヶ月、カミカミ期の赤ちゃんにおすすめの離乳食。いちごはフォークの背でつぶしますが手でつぶしてもOK。カミカミの練習になるよう、やや形が残るくらいがよいですね。ヨーグルトといちごの相性は抜群で赤ちゃんが好きな離乳食の組み合わせのひとつです。これならパパママも一緒のものが食べられますね。
材料(1~2回分)
いちご 1粒
10倍がゆ 10g
こちらのいちごの離乳食は6か月ごろの赤ちゃんにおすすめの離乳食。10倍がゆにすりおろしたいちごを加えます。いつものお粥がいちごを加えればピンク色の赤ちゃんが喜ぶ色に。いちごのフルーティーな甘さがお粥を美味しくしてくれます。白いお粥の離乳食になれたら少し違ったお粥を食べさせてあげませんか?
材料1人分
食パン(8枚切り)1/2枚
溶き卵大さじ1
牛乳大さじ3
いちご1粒
レーズン3粒
こちらのいちごの離乳食は9~11カ月離乳食後期に入る赤ちゃんにおすすめのいちごのパンプディング。卵液を吸ってふわふわになったパンに、いちごの甘酸っぱさが合わさって赤ちゃんの大好きな味に。お砂糖はまだ入れませんが牛乳とパンの甘さだけでおいしく食べられます。レーズンが味のアクセントになります。
材料1人分
・いちご 1~2個
・カッテージチーズ 小さじ1
・湯
最後にご紹介するいちごの離乳食はモグモグ期の赤ちゃんにおすすめのチーズケーキ風の離乳食。赤ちゃんはチーズの風味が大好きですが、この時期の離乳食ではまだ普通のチーズは食べられません。チーズの中では低脂肪でクセのないカッテージチーズ とつぶしたいちごを混ぜた離乳食なら安心ですね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局