はて?パテとは? 「どんな料理?」から見ていくレシピ集です。
2016/04/13
udonya_manabe@yahoo.co.jp
スーパーなどでは余り目にすることのないフェンネル。お肉やお魚にに添えられ葉っぱのイメージがありませんか?ところが葉だけじゃなくて茎も食べられるんです。今回はフェンネルを初めて調理する人のための基本のスープレシピや、パスタ、サラダなどのレシピをご紹介します。
ヨーロッパではとても一般的な野菜として食されており、株元が玉ねぎのように膨らむのが特徴。この肥大した部分を調理し食べることが出来ます。オリーブオイルやトマトなどと好相性で、「魚のハーブ」とも呼ばれ、魚の臭い消しにも使われます。
スーパーなどでは余り目にすることのないフェンネル。
お肉やお魚にに添えられたくさみ消しのイメージが強いですね。
それ以外には食べる方法はあるのでしょうか・・・??
生食では、薄くスライスして塩コンブなどと和えてサラダに。魚と一緒にオーブン焼きや煮込み料理に使って臭い消しに。その他、バターソテーやスープ、茹でて裏ごししたピュレを生クリームと合えてパスタソースにしてもおいしく食べられます。
おお!結構いろいろな料理に使えるんですね。
今からフェンネルを使ったレシピをご紹介しますね☆
材料 (4人分)
フェンネル1個
人参1/2本
玉ねぎ1/2個
オリーブオイル 大さじ1
水800cc
コンソメキューブ2個
塩コショウ少々
フェンネルの基本のスープのレシピ
フェンネルを初めて調理する人に贈る基本のレシピです☆フェンネルの風味が堪能できます。
フェンネルの基本のスープのレシピ①
フェンネルの膨らんだ部分(鱗茎・りんけい)から茎を切り離す
フェンネルの基本のスープのレシピ②
鱗茎の表面の硬くなっている部分をピーラーで削ぎ落とす。黒ずんでいる所などは切り取る。
フェンネルの基本のスープのレシピ③
フェンネルの鱗茎、玉ねぎ、皮を剥いた人参を1センチのさいの目切りにする。
フェンネルの基本のスープのレシピ④
茎に硬い筋がある場合は、小口切りにする。葉っぱはざく切りにして最後にトッピングする分だけ残しておく。
フェンネルの基本のスープのレシピ⑤
鍋にオリーブオイルを入れトッピング用の葉っぱ以外の野菜を全部入れ火にかける。
フェンネルの基本のスープのレシピ⑥
野菜がしんなりして透き通ってきたら水とコンソメキューブを加える。煮立ったら火を止め塩こしょうで味を整える。
フェンネルの基本のスープのレシピ⑦
器に注ぎ、フェンネルの葉っぱをトッピングする。
フェンネルの基本のスープのレシピ コツ・ポイント
フェンネルの膨らんだ部分(鱗茎・りんけい)は硬くなっていたり、筋があるところだけビーラーで削ぎ落とします。一皮剥いてしまわないように注意してください。茎は筋が硬くなっていたら小口切りにします。
材 料(2人分)
鶏肉(モモ等)150gぐらい
ジャガイモ1個
○おろしニンニク1片
○フェンネル葉たっぷり
○塩コショウ少々
○白ワイン大さじ2
○オリーブオイル大さじ1
ポテトチキンのフェンネル焼きのレシピ①
鶏肉とジャガイモは食べやすい大きさに切っておく。フェンネル葉は粗く刻んでおき、他の○と合わせておく。鶏肉とジャガイモに○を揉みこませ、しばらく放置。
ポテトチキンのフェンネル焼きのレシピ②
フライパンに1全部を入れ、蓋をして火をつける。時々返しながら、中まで火を通す。完成。
材料(2人分)
スパゲティ 160g
フェンネル(茎) 60g
フェンネル(葉) 20g
アンチョビ 2尾
ニンニク 1片
塩 適量
ブラックペッパー 適量
オリーブオイル 大さじ1
フェンネルとアンチョビのパスタのレシピ①
鍋にお湯を沸かし、スパゲティを茹でる。
フェンネルとアンチョビのパスタのレシピ②
フェンネル(茎)は一口大に切り、アンチョビは細かく叩き、ニンニクはみじん切りにする。
フェンネルとアンチョビのパスタのレシピ③
フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて熱し、香りが出てきたらアンチョビ、フェンネルの茎と葉を加えて炒める。
フェンネルとアンチョビのパスタのレシピ④
茹で上がった1を加えて軽く和え、塩、ブラックペッパーで味を調える。
材料(2人分)
フェンネル(ういきょう)1/2株
スペルト小麦(塩ゆでする)大さじ3杯
ローストアーモンド(スライス)20枚
レモンの果肉(手でほぐす)大さじ1杯
レモンの皮(千切り)少々
ドレッシング
プレーンヨーグルト大さじ3杯
塩小さじ1/2杯
レモン汁大さじ1杯
にんにく(すりおろす)1/2片
オリーブオイル大さじ2杯
フェンネルとスペルト小麦のレモン風味サラダのレシピ①
フェンネルは結球のままスライサーで薄切りにする。
フェンネルとスペルト小麦のレモン風味サラダのレシピ②
ドレッシングの材料をすべて混ぜ合わせる。
フェンネルとスペルト小麦のレモン風味サラダのレシピ③
フェンネル、スペルト小麦、ローストアーモンド、レモンの果肉、レモンの皮をボウルで和えて器に盛り、2をかける。
フェンネルとスペルト小麦のレモン風味サラダのレシピ ポイント
爽やかな香りのフェンネルはスライサーで薄切りに。プチプチのスペルト小麦と合わせ、シャキシャキ食感との対比を楽しんで。
材 料(4~5人分)
フェンネル一株
そらまめ(剥いたもの)100g
アスパラガス(細め)3本
新じゃが(大)1個
剥きえび10匹
バター15g
塩少々
こしょう少々
フェンネルの茎で春の炒め物、手に入ったらぜひ!!のレシピ①
フェンネルの下ごしらえを始めます。フェンネルの葉を細い茎から外したところ。太い茎は鱗茎(フィノッキオ)と呼ぶそうです。スープやサラダに玉ねぎのように使われます。
フェンネルの茎で春の炒め物、手に入ったらぜひ!!のレシピ②
葉の部分は三等分位の長さに切り、細い茎の根元は小口切り
フェンネルの茎で春の炒め物、手に入ったらぜひ!!のレシピ③
細い茎上の方は5センチ長さに切り縦割り、鱗茎は斜め切りにします。
フェンネルの茎で春の炒め物、手に入ったらぜひ!!のレシピ④
新じゃがをサイコロ状めざして切り塩ゆでします。
フェンネルの茎で春の炒め物、手に入ったらぜひ!!のレシピ⑤
冷凍むきえびをきれいなピンクめざして塩ゆでします。
フェンネルの茎で春の炒め物、手に入ったらぜひ!!のレシピ⑥
アスパラのはかまを外して5センチ長さに切り茎部分は縦割りにし、フレッシュグリーンめざし塩ゆでします。
フェンネルの茎で春の炒め物、手に入ったらぜひ!!のレシピ⑦
剥きそら豆をヒスイ色めざし塩ゆでし、袋から中身を取り出します。
フェンネルの茎で春の炒め物、手に入ったらぜひ!!のレシピ⑧
フライパンにバターをとかし小口切りにした細い茎を炒め香りを出します。
フェンネルの茎で春の炒め物、手に入ったらぜひ!!のレシピ⑨
次に水気をよく切ったじゃがいも、えびをさっと炒め斜め切りにしたフェンネルの鱗茎を入れ
ここからは次々さささっと手早くいきます。
フェンネルの茎で春の炒め物、手に入ったらぜひ!!のレシピ⑩
そら豆、アスパラを入れ全体を炒めあわせ塩、こしょうで味を調えます。
下ごしらえで塩ゆで、バターを使用していますので塩は控えめに。
フェンネルの茎で春の炒め物、手に入ったらぜひ!!のレシピ⑪
器に盛ったら葉を散らして出来上がり♪です。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局