北海道ならではの美味しい鮭の食べ方"ちゃんちゃん焼き"の作り方!
2016/03/07
YokoHiro
みなさんは脂肪燃焼スープをご存知ですか?脂肪燃焼スープは食べても食べても太るどころか、どんどん脂肪を燃やしてくれるスープなのですが、どんな食材をを使っての作り方などダイエット中の方は特に気になりますと思いますので、今回はその作り方をご紹介します。
5人分
カットトマト缶1缶
しめじ1/2房
えのき1/2房
玉ねぎ1個
鶏のささみお好みの量
ブロッコリー1/2房〜1房
チキンスープの素1〜2キューブ
塩コショウ少々
トマトベースで作った脂肪燃焼スープの作り方です。濃い目がお好きな方はチキンスープの素を2個いれて作ってみてください。
野菜をざく切りにしキノコは好みの大きさ、鶏肉は一口大に切ります。
トマト缶を入れてお水を150mlいれます
一煮立ちしてチキンスープの素、塩コショウを入れたら完成です。
7人分
■タマネギ(大) 3個
■セロリ(太いもの)1本 葉の部分は入れなくてもよい
■キャベツ(大) 1/2個
■トマト(大) 3個 400gのホールトマト缶詰めでもよい
■ニンジン 1本
■ピーマン1個
■水2〜3L ミネラルウォーターか、1日置いて塩素を抜いたものが望ましい
だし
■かつお節10g
■鶏がらスープの素小さじ1杯
■コンブ5g
コンブとかつお節と鶏がらスープの素でもよい
味つけ
■ショウガ1片
■天然塩少々
6つの野菜を切って煮るだけの簡単脂肪燃焼スープの作り方です。
野菜が溶け込んだスープで、材料が多いので、鍋は6L以上入るものを用意すると便利です。大きい鍋がない場合は、鍋を2つに分けたり、トマト以外の材料を少しずつ加えながら煮ても美味しい塩部燃焼スープです。
野菜を自分の好みの食べやすい大きさに切ります。
大きめの鍋にだしと1.の野菜、水1Lを入れて、中火で20分ほど煮る。スープのかさが減ってきたら、適宜水を追加します。
野菜がやわらかくなってきたら天然塩で味を調えて火から下ろす。食べる直前にショウガをすりおろして加える。
食用油や砂糖を使わなければ味つけは基本的に自由です。
5人分
キャベツ1/4
にんじん1本
セロリ1本
ピーマン2個
カットトマト缶半分
水浸るくらい
コンソメ大さじ1
ウェイパー(あれば)小さじ2
塩コショウ少々
野菜たっぷりのスープで自然に脂肪燃焼スープの作り方です!ウェイパーとコンソメで本格スープで脂肪を燃焼させるというセロリ、キャベツ、トマトなどが入って、おいしくダイエットできます!
煮込むほど美味しくなるので、大量に作り数日間のむことができる脂肪燃焼スープの作り方です。
野菜を食べやすいサイズに切って、鍋に放り込み、煮込んでください。
カットトマト缶と、コンソメ、ウェイパー、塩コショウで味付けする。
あとは、好きなだけ煮込みます。
2人分
輪切り赤唐辛子 小さじ1
桜エビ 6グラム
玉ねぎ 半分
ニンニク ひとかけ
ショウガ ひとかけ
水 400cc
鶏がらスープ 小さじ1
レモングラス 2本
ナンプラー 大さじ1
酢 小さじ2
豆腐 1丁
しめじ 1パック
大根 6分の1
わけぎ 2本
トムヤムクンをイメージした脂肪燃焼スープの作り方です。脂肪燃焼させる効果のある生姜をいっぱい入れて、
辛味と酸味のきいたトムヤムクン風に仕上げました。
冷蔵庫に余ったものを入れて大丈夫です。
本格的な味で食欲ない時におススメできる脂肪燃焼スープの作り方です。
サラダ油を熱し、赤唐辛子、桜エビ、玉ねぎを弱火でじっくりいため、すりおろしたニンニクとショウガを入れて、シメジ、大根などお好みの具材を炒めます。
水と鶏がらスープの素、レモングラスを入れてひと煮立ち。
一度火を消して、豆腐をちぎりいれて、ナンプラーを入れて少し煮込む。
火を止めて酢を入れます。
器に彩りよくいれて、わけぎを飾ります。
2人分
アスパラ 2本
キムチ 30グラム
牛乳 100cc
水 200cc
コンソメスープの素 1個
かたくり粉 小さじ1杯
※予め同量の水を使って水溶きかたくり粉を作っておきます。
牛乳とアスパラ、キムチを使った脂肪燃焼スープの作り方です。牛乳コクにキムチのピリ辛感が加わってとても美味しいんですよ。
牛乳がキムチの辛さを抑えてくれるので、辛いのが少し苦手って方も
飲めるかもしれない脂肪燃焼スープの作り方です。
アスパラを塩を入れたお湯でさっとゆでて、1~2センチくらいの長さに切ります。
お鍋に「1.」の水、コンソメスープの素、アスパラ、キムチを入れて、加熱し沸騰してきたら、火を弱め、牛乳と水溶きかたくり粉を入れます。
軽く煮立ちはじめ、スープが温まったら出来上がりです。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局