北海道ならではの美味しい鮭の食べ方"ちゃんちゃん焼き"の作り方!
2016/03/07
YokoHiro
2016/03/10 更新
中からお酒がとろりと溢れるボンボンショコラはお酒が好きな方にはたまらないスィーツですね。作り方を一度マスターすればおうちでも意外と簡単に作れるボンボンショコラ。今回はそんなボンボンショコラのわかりやすい作り方をご紹介します。是非お試しください。
CACAOBARRY(カカオバリー)ミルク 180g
生クリーム(乳脂肪36%程度のもの) 70ml
バニラビーンズ 1/3本
転化糖 10g
キャラメルクリーム 35g
ゲランドの塩 1つまみ
無塩バター 10g
VALRHONAスイートフェーブグアナラ 400g(コーティング用)
キャラメルボンボンショコラの作り方
まず最初にご紹介するボンボンショコラ作り方はキャラメルボンボンショコラの作り方です。こちらの作り方は製菓材料の専門サイトクオカで紹介されている本格的な作り方です。塩気のあるキャラメルがアクセントになった大人の味のボンボンショコラの作り方です。プレゼントにもいかがでしょうか?
キャラメルボンボンショコラの作り方①~③
①中に詰めるミルクチョコを60℃程度の湯せんにあてて溶かた後、40℃程度に冷ましておく。
②小さめの鍋に生クリームとバニラビーンズの種だけをこそげ取って入れる。加熱し、50℃程度に温める。 転化糖を加えて混ぜ合わせる。
③①に②を加え、全体が均一に混ざってつやが出るまでゴムヘラで混ぜる。
キャラメルクリーム、塩、バターを加えて混ぜ合わせる
キャラメルボンボンショコラの作り方④~⑨
④ベーキングペーパーを敷いた流し型に③を流し入れ表面を平らにして冷蔵庫で一晩冷やし固める。
⑤スイートフェーブグアナラを60℃程度の湯せんにあてて溶かし④の片面に少量垂らし、ミニスパチュラなどで手早く薄く塗る。
⑦チョコを塗った面を上にして、温めたナイフで12cmの辺を5等分、15cmの辺を6等分に
切り分け冷蔵庫で冷やしておく。
⑧⑦のチョコを塗った面を上にしてトリュフフォークにのせ、
テンパリング(各社チョコレートのテンパリング温度に基づく)したコーティング用チョコにくぐらせて、表面をコーティングする。
⑨余分なチョコレートを落とし、ベーキングペーパーの上にのせ冷ます。
固まったらできあがり。
15×10cmのバット1台分=24~28個分
<ガナッシュ>
ガーナミルク:2+1/2枚(125g/刻んでおく)
生クリーム:60cc(動物性の脂肪分40%以上のもの)
※30%台の場合は50ccに減らしましょう。
無塩バター:7g
(ブランデー:小さじ1/2)
<コーティング用>
ガーナミルク:3+1/2枚(175g/刻んでおく)
転写シート:適量
ガーナチョコのボンボンショコラ作り方
こちらのボンボンショコラ作り方は真っ赤なパッケージでおなじみのロッテ・ガーナチョコのボンボンショコラの作り方です。市販の転写シートでお店で売っているようなボンボンショコラができる作り方です。
ガーナチョコのボンボンショコラ作り方①~⑤
①ガナッシュをつくる。生クリームを鍋に入れて火にかけ、沸騰したら火を止め、ガーナミルクに加えて泡立て器で混ぜ、完全に溶かす。
②次にバターを加えて混ぜてよく溶かし、ブランデーも加えて混ぜる。
バットに流し入れて表面を平らにし、冷蔵庫に入れて1時間以上冷やし固める。
③コーティング用のガーナミルクをテンパリングする。
チョコをステンレス製のボウルに入れ、50℃位のお湯で湯せんする。
ゴムべらなどでゆっくりと混ぜて完全に溶かした後、チョコの温度を40~45℃に保つ。
④10~15℃の冷水につけて、ゆっくりと混ぜながら冷まし、26~27℃まで下げる。
⑤再び一瞬だけ湯せんをし、30℃に上げる。
ガーナチョコのボンボンショコラ作り方⑥
冷蔵庫で固めた②をバットから取り出し、片面⑤のチョコをパレットナイフで薄くぬる。
固まったら、チョコをぬった面を下にし、包丁で2cm角に切り分ける。
ガーナチョコのボンボンショコラ作り方⑧
チョコが固まらないうちに、上面に転写シートをのせ、冷蔵庫で約20分冷やし固める。
完全に固まったら、転写シートをはがしてからオーブンペーパーからはずして出来あがり!
ガーナチョコのボンボンショコラ作り方⑦
⑥を⑤に1つずつ入れ、フォークを使って全体にコーティングをする。
チョコをぬった面を下にして引き上げる。
余分についたチョコを落としてオーブンペーパーにのせる。
材料(8個分)
チョコ…100g
ラズベリージャム…適量
マーマレード…適量
ボンボンショコラ作り方 簡単なボンボンショコラ作り方
次にご紹介するボンボンショコラ作り方は簡単なボンボンショコラの作り方です。型に溶けたチョコを流し込む作り方なので初心者も失敗なく作れます。
①チョコを刻んで60℃位のお湯で湯せんしながら溶かす。
②お好みの型にチョコを流し、大きめのトレーなどにクッキングシートをひいたところにひっくり返して余分なチョコを取り除く
③取り除いたらヘラなどで型からはみ出たチョコをキレイに取り除き、冷凍庫で冷やし固める
④型の7部目までジャムを入れ、湯せんでとかしておいたチョコを上から流しふたをする
⑤ここでも、型からはみ出たチョコをへらできれいに取り除く
⑥冷やし固まれば型から取り出し出来あがり!
材料 作りやすい量
■ ガナッシュ
チョコレート200g
生クリーム100cc
■ 仕上げ
チョコレート150g
材料2つで作れるボンボンショコラ作り方
続いてご紹介するボンボンショコラの作り方はたった2つの材料で作れるボンボンショコラです。シリコン製のチョコレート型を使えば後片付けもラクラクですね。
①鍋にチョコレートと生クリームを入れ火にかける。
②生クリームが沸騰する前に火を止め余熱でチョコレートを溶かす。
③型にチョコレートを入れ型全体にチョコがいきわたったら冷蔵庫で冷やす。
④③のチョコが完全に冷えたらガナッシュを入れる。
⑤上からチョコレートをかけて再び冷蔵庫に入れる。
材 料(1~3人分)
エイワ マシュマロ(黒ごま) 3個
エイワ マシュマロ(ブルーベリー) 3個
エイワ マシュマロ(カルピス) 3個
エイワ マシュマロ(ホワイト) 2個
エイワ マシュマロ(コラーゲン) 3個
コーティングチョコレート 1袋(100g)
カラーチョコペン(緑・橙・桜色・黄) 各1本
スプリンクル・アラザン 20個~
純ココア(パウダー)
ボンボンショコラ作り方 ボンボンショコラ風マシュマロチョコ
最後にご紹介するボンボンショコラ作り方はボンボンショコラ風マシュマロチョコです。お酒を使わないので子どもでも食べられるボンボンショコラ風。色々な味のマシュマロを使えばバリエーションが広がります。
①コーティング用チョコを、レンジで溶かします
②つまようじにマシュマロを刺し、②でコーティングし、ケースに入れて、固まるまで待ちます。
③固まったら、つまようじをゆっくりとまわしながら抜きます
カラーチョコペンでデコレーションをし、つまようじの穴を隠します。
④乾かないうちに、アラザンやハートのカラースプリンクルなどお好みで飾ります。
プレーンチョコマシュマロは純ココアを敷いた器に置き、固まるまで待ちます
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局