ティータイムやおもてなしにピッタリ♪美味しいパイのレシピまとめ
2016/04/08
蒔子
美味しそうな焼き目が魅力のグリルパン。そのレシピはお肉だけにとどまりません。野菜やパン、スイーツだってコレ一つで簡単に出来ちゃいます!調理台からそのまま食卓に並べてもオシャレですよね。そんなグリルパンの簡単レシピをご紹介します。
材料(2人分)
牛肉(ステーキ用)100g2枚
塩・ブラックペッパー少々
サラダオイル適量
バター10g
ニンニク1片
マッシュルーム3個
白ワイン大さじ2
醤油小さじ1
★グリルパン使うなら、やっぱりまずコレ!
香ばしい焼き目が食欲をそそり、閉じ込められた肉汁が、じゅわっとお口に広がれば、それはもう至福の瞬間♪
お肉を焼いた後のグリルパンで是非ソースを作ってみて下さいね。
グリルパンの簡単レシピ・ミディアム☆「ヒレステーキ」のレシピ①
肉の裏表に塩を振り、表にだけコショウをしたら、少なくとも1時間は常温にさらします。
肉の温度が低いと中に火が通らず結果として表面が固くなります。
グリルパンの簡単レシピ・ミディアム☆「ヒレステーキ」のレシピ②
グリルパンの焼き目はかなりの演出効果。
料理は味も大事ですが、見た目はそれと同じぐらい大事で、食べる人に美味しさを伝えます。
表から焼きます。
グリルパンの簡単レシピ・ミディアム☆「ヒレステーキ」のレシピ③
中温にしてバターを溶かし、ニンニクで香りづけをしたフライパンに肉をのせたら弱火に落として蓋をします。
1分間蒸し焼きにします。
グリルパンの簡単レシピ・ミディアム☆「ヒレステーキ」のレシピ④
良い感じの焼き上がりです。
グリルパンの簡単レシピ・ミディアム☆「ヒレステーキ」のレシピ⑤
バターとニンニクの混じり合った肉汁でソースを作ります。
薄切りのマッシュルームを入れ、白ワインで蒸し焼きにして醤油をひと垂らし。
グリルパンの簡単レシピ・ミディアム☆「ヒレステーキ」のレシピ⑥
ソースを敷いて肉を盛付け、スプーンでソースを肉の手前にだけかけて出来上がりです。
材料(2人分)
ズッキーニ(薄切り) 1本
かぼちゃ(薄切り) 1/6個
トマト(輪切り) 1個
オリーブ油 適宜
GABAN®スパイスドレッシング「和風醤油&バルサミコ酢」 適宜
★簡単すぎてごめんなさい!
グリルパンで焼くと、いつもの野菜がジューシーなのにほっくり香ばしいご馳走に。
①野菜全体にオリーブ油を塗る。
②グリルパンでこんがり焼き、お皿に盛りつけドレッシングをかけ出来上がり。
※オーブンのグリル機能で焼いてもOK。
野菜を焼いたグリルパンのまま食卓に出してもオシャレです。
お好きな季節の野菜を楽しんで下さいね。
材料(2人分)
鶏もも肉 2枚(600~700g)
レモン 1個
にんにく 3片
●酒 大さじ1
●塩 小さじ2
●ブラックペッパー 少々
●お好みスパイス&ハーブ 適量(参考:バジル、パセリ、ピクリングスパイス使用)
お好みの野菜 適量
グリルパンの簡単レシピ・鶏肉のガーリックレモンマリネのレシピ①
レモンを洗剤で良く洗い皮をすりおろし、にんにくもすりおろす。
生のハーブは細かく切り、レモンの実を絞った汁と1と●の材料を全てジップやポリ袋に入れ混ぜておく。
グリルパンの簡単レシピ・鶏肉のガーリックレモンマリネのレシピ②
鶏もも肉の反り返り防止に皮に包丁で数か所切れ目を入れ、①に鶏肉を入れてよく揉み込み、2時間~1日漬け込む。
グリルパンの簡単レシピ・鶏肉のガーリックレモンマリネのレシピ③
グリルパンで最初は皮を下にして2分、返して7分焼いて完成。
切るとこんな感じにジュワ~っと肉汁♡
下味つけて冷凍保存しておけば、いつでも使えて便利です!
材料(2人分)
雪印メグミルク「とろけるスライス」2枚
雪印メグミルク「バターのようなマーガリン」大さじ2
イングリッシュマフィン2個
ソーセージ3本
トマト(1cm幅の輪切り)2切れ
☆ソーセージは、マフィンに挟んでグリルパンでじっくり温めます。
マフィンの焼き目がたまりません!
①イングリッシュマフィンは厚みを半分に切り、軽くトーストして切り口に「バターのようなマーガリン」を等分に塗る。
②マフィンの下半分にトマト1切れ、「とろけるスライス」1枚をのせ、斜め薄切りにしたソーセージ半量をのせる。
③上半分をのせてサンドし、強火で熱したグリルパンで、両面にこんがり焼き色がつくまで返しながら2~3分焼く。
材料(グリルパン1つ分)
玉子 2個
砂糖orハチミツ お好み
牛乳 400ccくらい
バニラエッセンス 適宜
パン グリルパンに並ぶだけ
グリルパンを熱して、バターかマーガリンを塗る。
パンを並べて、玉子液流し入れて、グリル中火〜弱火で10分くらい焼く。
お好みでフルーツやシロップ、ホイップクリームなどトッピングすると、もう豪華なスイーツです♪
※牛乳はもう少し多くてもいけそうです。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局