記事ID24148のサムネイル画像

味付けも色々♪季節の食材でふっくら美味しい炊き込みご飯!

きのこや山菜など季節の食材で楽しめる炊き込みご飯♪味付けもそのご家庭により様々ですよね!下ごしらえにも時間をかけずにほんのひと手間加えるだけで、ふっくらと美味しい炊き込みご飯が出来上がる魔法のレシピ、ぜひご覧ください☆味付けのバリエーションも広がりますよ!

味付け色々★季節の炊き込みご飯~美味しいお米の炊き方~

■炊き込みご飯レシピをご紹介の前に■

炊き込みご飯を作る前に、まずはふっくら美味しく炊きあがるお米の研ぎ方やご飯の炊き方を見ていきましょう!お米の研ぎ方ひとつで炊き込みご飯の出来栄えも変わってきますし、より味付けもしやすくなりますよ♪

味付け色々★季節の炊き込みご飯~お米の研ぎ方編~

■お米の量り方■

① 1合180mlの計量カップを使い、山盛りに米を詰め入ます(一度軽くゆするとカップにしっかり詰まります)。
② 箸などを使って、すり切り1杯を量り、あふれた余分な米を除きます。これで1合となります。

■お米の研ぎ方(はじめに加える水について)■

はじめに水を加えたら、ゆっくりしていてはいけません。きれいな水を吸わせたいといえども、ゆっくりしていると米についていた「ぬかの臭い」まで米が吸ってしまうため、 軽く2~3度底から混ぜたら、すぐに水を捨ててください(次に研ぐ工程に入るので、水はしっかり切っておくこと!)

■お米の研ぎ方■

ほぼ水が切れた状態で、米を研ぎ始めます。ボールを握るような手つきで、シャカシャカと20回ほど『ボウルの中をかきまわすように』して研ぎます。 力を入れすぎずに、同じ方向にぐるぐるとかき混ぜるわけです。米が割れるほど力強く研いだり、早く回したりしてはいけません。

やさしく研いだ後は、ボウルに水を入れて白く濁った研ぎ汁を捨てます。 研ぎ汁を捨てる前に、一度底から軽く混ぜてから捨ててください(底の方によく濃い研ぎ汁が残るため)。

上の工程で研いだ後に一度水を入れ替えました。その後も同じように、素早く「水をためて研ぎ汁を捨てること」を2回ほど行います。 合計3回程度の水の入れ替えで、写真のようにうっすら米が透けて見えるくらいの透明度になるはずです。 この程度の透明度を目安に完了です!

なにも考えずにお米を研いでしまいがちですが、研ぎ方によってお米が一段と美味しく炊きあがることに繋がるんですよね!近頃はお米を研ぐ器具もあり手を濡らさずに簡単に済ませることができるようですが、やはり真心を込めて研いだお米を美味しくいただきたいですね♪今回ご紹介する炊き込みご飯は味付け方法も色々ですが、『お米を美味しく炊く』という基本ステップさえおさえていれば間違いなく美味しくふっくら出来上がることでしょう☆では早速味付けも食材も様々な炊き込みご飯を季節ごとにご紹介です!

味付け色々★季節の炊き込みご飯~春~

味付け色々★タケノコの炊き込みご飯

<材料:2合分>

タケノコ 70〜100g
油揚げ 1/2枚
米 2合
☆薄口しょうゆ 大さじ1
☆酒 大さじ1/2
☆みりん 大さじ1/2
昆布 5cm

①タケノコは穂先を薄いいちょう切りにする。油揚げは細く切る。
②米をといで2合のメモリまで水を入れ、しばらく置く。水を大さじ2取り出して、
 ☆の調味料と、タケノコ、油揚げ、昆布を入れる。

③材料を入れたら炊飯器をすぐにスタートする。

春を代表する炊き込みご飯といえば、やはりタケノコの炊き込みご飯ですよね♪お醤油とみりんでほんのり甘じょっぱい味付けはとても美味しいです!更に人参を一緒に炊き込んだり、盛り付け時にエンドウ豆等を散らせば彩りも良く栄養満点の味付け色々炊き込みご飯レシピに!春を感じる炊き込みご飯ですね☆味付けはお出汁の効いた味噌や、シンプルに塩でも美味しいですよね!

味付け色々★季節の炊き込みご飯~夏~

味付け色々★トウモロコシの炊き込みご飯

<材料:4人分>

玄米  2合
水  お米の1.5〜2倍
塩(天然塩がオススメ)  ひとつまみ

①玄米をよく洗う。土鍋に入れて水を加え、弱火でふつふつさせる。
②ふつふつしたら、塩ひとつまみと、皮をむいたとうもろこしを入れて蓋をして強火。
③蓋からゆげが吹きこぼれたら、火を弱火にして40分。10分蒸らして、
 とうもろこしは粒をはずして混ぜてできあがり!

夏に収穫される甘いトウモロコシと土鍋を使用した炊き込みご飯です!味付けは塩のみとかなりシンプルですが、トウモロコシの甘みと塩の旨味が合わさった豪快さが魅力的ですね☆シンプルな味付けが暑い夏にはピッタリの土鍋炊き込みご飯試してみてはいかがでしょうか♪ケチャップで味付けをしてオムライスにしていただいても美味しそうですね!

味付け色々★季節の炊き込みご飯~秋~

味付け色々★きのこの炊き込みご飯

<材料:2人分>

お米 1~1.5合
だし汁 適量
シメジ 1/2パック
マイタケ 1/4パック
シイタケ(生) 2~3個
ミツバ 1/4束

<煮汁>
だし汁 100ml
酒大さじ 1.5
みりん小さじ 1.5
塩小さじ 1/4
しょうゆ 大さじ1

<下準備>
■お米は炊く30分以上前に水洗いし、ザルに上げておく。
■キノコ炊き込みご飯の下準備2
■シメジ、マイタケは石づきを切り落とし、食べやすい大きさに分ける。
■シイタケは石づきを切り落として汚れを拭き取り、軸は斜め切りに、笠は薄切りにする。
■ミツバは根元を切り落とし、長さ1cmに切る。


鍋に<煮汁>の材料を入れて強火にかけ、煮たったらキノコを加え、しんなりするまで煮る。キノコと煮汁に分ける。

炊飯器にお米を入れて①の煮汁を加え、分量線までだし汁を加える。さらにキノコを加え、サッとひと混ぜしてスイッチを入れる。

炊き上がったら10分蒸らし、ミツバを加えて混ぜ合わせ、茶碗によそう。

秋の味覚代表にやはりきのこは欠かせませんね!!シンプルな味付けであっさりいたけるきのこの炊き込みご飯は、季節問わず食べたくなります。また事前にきのこを煮ることでしっかりと味付けされるので、きのこが苦手な方でも美味しく食べられますよね♪ご家庭ならではの味付けで秋の味覚を堪能できる一品です☆

味付け色々★季節の炊き込みご飯~冬~

<材料:2合分>

<炊き込みご飯>
お米 2合
生姜 半片
牡蠣の味噌漬け 2倍量

<牡蠣の味噌漬け>
牡蠣(加熱用) 120g
にんにく(みじん切り) 1片
鷹の爪 1本
キャノーラ油 大さじ 1/2
味噌  大さじ1/2
酒  大さじ1/2

■牡蠣の味噌漬け■
①牡蠣は流水で優しく洗い、キッチンペーパーでしっかり水気を拭き取る。
②フライパンにニンニクと種をを取り除いた鷹の爪と油を入れ火にかける。
③ ニンニクの香りが出たら牡蠣を入れて両面を焼く。フライパンを時折振って水分を飛ばす。
④味噌と酒を合わせておきフライパンに入れる。
⑤全体に絡めるようにして煮詰めてから火を切る。

■炊き込みご飯の手順■
①お米は洗いザルにあげて30分置いておく。
 千切りにした生姜を入れて水をメモリより少なめに入れる。
②牡蠣の味噌漬けの汁を加えてから目盛りのところまで水を加え牡蠣を入れて、
 炊飯器のスイッチオン。
③炊きあがりがこちら〜牡蠣を潰さないように混ぜ、塩気が足りなければ塩を振る。
④茶碗に盛り完成。

牡蠣の炊き込みご飯です!冬の牡蠣は身もぷりぷりで本当に美味しいですよね♪更に味噌とニンニクで味付けすることで臭みも消え旨味が増します。冬に作りたくなる牡蠣の炊き込みご飯は、斬新な『味噌』で味付けするレシピをご紹介しました!

味付け色々★すぐ作りたくなる季節の炊き込みご飯

季節の食材でその食材に合った味付けが楽しめる炊き込みご飯はいかがでしたでしょうか☆好きな味付けができる炊き込みご飯は作り甲斐がありますよね!お弁当やおにぎりにしても美味しい炊き込みご飯・・色々な食材や味付けを試して自分だけのオリジナルレシピを作りましょう♪

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ