記事ID20347のサムネイル画像

余りがちな人参は何に使いますか?おすすめの人気レシピ5選!

人参って意外と余りませんか?1本ずつ買う人よりもまとめて3本入りなどを買ってしまう人が多いですよね。余った人参で何を作るか迷ってしまいます。人気レシピは意外とありますし、作り置きもできるのでおすすめですよ。人参の人気レシピをご紹介します。

人参の人気レシピ①:人参のグラッセの人気レシピ

材料(4人分)

人参:2本
砂糖:大さじ2
バター:20g
塩:少々
イタリアンパセリ:適量

人参の人気レシピ①:人参のグラッセの人気レシピ

人参のグラッセの人気レシピ:下準備

人参は皮をむき、1本は長さ4cmに切って大きさが揃うように縦2~6つに切り、面取りしてシャトー切りにします。残りの1本は厚さ1.5cmの輪切りにして面取りをします。

人参のグラッセの人気レシピ①

鍋、またはフライパンにニンジンを重ならないように入れ、ヒタヒタまで分量外の水を加えます。

人参のグラッセの人気レシピ②

砂糖、バター、塩を入れて落とし蓋をします。強火にかけて煮たってきたら火を弱め、煮汁が少なくなるまで煮ます。器に盛り、イタリアンパセリを飾ったら完成です。
※イタリアンパセリの代わりにセルフィーユを添えたり、ドライパセリを振ってもいいですよ。

人参のグラッセ

人参が余ったときなどにおすすめの人気レシピですよね。バターのこくと砂糖の甘味が人参を食べやすくしてるので、ちょっと苦手な方も食べてみてくださいね。

人参の人気レシピ②:ピーマンと人参の旨ダレ炒めの人気レシピ

材料(2~3人分)

ピーマン:3~4個
人参:1/2本
豚ひき肉:100g
サラダ油(炒め用):小さじ1
■ 合わせ調味料
しょう油:大さじ1
酒:大さじ1
砂糖:小さじ2
オイスターソース:小さじ1
ゴマ油:少々
塩こしょう:少々

人参の人気レシピ②:ピーマンと人参の旨ダレ炒めの人気レシピ

ピーマンと人参の旨ダレ炒めの人気レシピ①

小さなボール等に合わせ調味料の材料を入れ、混ぜ合わせておきます。

ピーマンと人参の旨ダレ炒めの人気レシピ②

ピーマンは縦半分に切り、種を取って千切りにし、人参も同様に千切りにします。

ピーマンと人参の旨ダレ炒めの人気レシピ③

フライパンに油を引き、豚ひき肉を色が変わるまで中火で炒めます。

ピーマンと人参の旨ダレ炒めの人気レシピ④

人参を入れてしんなりするまで炒めます。

ピーマンと人参の旨ダレ炒めの人気レシピ⑤

ピーマンを入れてしんなりするまで炒めます。

ピーマンと人参の旨ダレ炒めの人気レシピ⑥

合わせ調味料を入れ、混ぜ合わせたら完成です。
※最後に味見して塩加減を調整してください。

ピーマンと人参の旨ダレ炒め

特製の合わせダレがとにかく美味しくて、白いご飯にもぴったり合いますよ。ひき肉がなくても美味しいですし、ゴマをいれるのもおすすめです。

人参の人気レシピ③:小松菜と人参のおひたしの人気レシピ

材料(6人分)

小松菜:1袋
人参:小1本
• すりごま:大さじ 3
• めんつゆ 〈3倍濃縮〉:大さじ 2
• 砂糖:大さじ 1
• 和風だしの素 〈顆粒〉:小さじ 1/2
• ごま油:大さじ 1/2強

人参の人気レシピ③:小松菜と人参のおひたしの人気レシピ

小松菜と人参のおひたしの人気レシピ①

人参を細切りにし、小松菜を食べやすい大きさに切り、スチーム容器に入れ、電子レンジ 600W で3〜4分 加熱します。

小松菜と人参のおひたしの人気レシピ②

軽く水気を切り、● の調味料と混ぜ合わせたら完成です。

小松菜と人参のおひたしの人気レシピ③

シリコンカップに6個分位出来るので、その日に使わない分は冷凍保存しましょう。

小松菜と人参のおひたし

簡単にできて、常備菜としておすすめですよ。夕飯に食べて残ったら、お弁当にもぴったりですね。油揚げをいれてもおいしいです。

人参の人気レシピ④:ふわふわキャロットケーキの人気レシピ

材料(直径18cmの丸型1台分)

【にんじんのレモン煮】
・にんじん (大):1本(180~200g)
【A】
・レモン汁: 大さじ1
・砂糖:大さじ2
・バター (食塩使用のもの):50g
・レモンの皮 (国産/すりおろす):1コ分
・卵:3コ
・砂糖:100g
【B】
・薄力粉:130g
・ベーキングパウダー:小さじ1
【トッピング】
・生クリーム:100ml
・砂糖:大さじ1
・シナモン (粉):少々

ふわふわキャロットケーキの人気レシピ:下準備

・卵は室温に戻し、卵黄と卵白に分けておきます。
・砂糖はふるっておきます。
・【B】の薄力粉とベーキングパウダーは合わせてサッと混ぜておきます。
・オーブンを200℃に温めておきます。
・丸型にオーブン用の紙を敷いておきます。

ふわふわキャロットケーキの人気レシピ①

にんじんは皮をむき、さらに50g分をピーラーで削り、横にして細切りにします。残りはすりおろします(すりおろしたものが約100gになります)。
※にんじんの苦手な人は、すりおろし120gのみでつくってもよいです。

ふわふわキャロットケーキの人気レシピ②

耐熱ボウルに①と【A】を入れて混ぜ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に3分間かけたあと、触れる程度まで冷まします。
※しっかり冷ましたら、冷蔵庫で3~4日間、冷凍庫で約1か月間保存可能です。

ふわふわキャロットケーキの人気レシピ③

バターは耐熱容器に入れ、湯煎、またはラップをして電子レンジ(600W)に50秒~1分間かけて溶かしいます。②と、すりおろしたレモンの皮を合わせます。

ふわふわキャロットケーキの人気レシピ④

大きなボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーを強にして1分間泡立てます。フワッとしてきたところで、砂糖を2~3回に分けて加えます。

ふわふわキャロットケーキの人気レシピ⑤

さらにハンドミキサーで3分間ほど泡立て、重くてしなやかな「鳥のくちばし」状にします。

ふわふわキャロットケーキの人気レシピ⑥

卵黄を加えて、さらにハンドミキサーで10~15秒間ほど、全体を混ぜます(少しムラがあってもよい)。

ふわふわキャロットケーキの人気レシピ⑦

③に⑥をゴムべらで2回すくい入れ、ハンドミキサーで10秒間ほど、全体をムラなく混ぜます。
※このとき、③のバターとにんじんが冷たくなっていると、ふんわりと焼き上がらないので、その場合は電子レンジに少しかけて温め直してください。

ふわふわキャロットケーキの人気レシピ⑧

残りの⑥に【B】の半量弱をふるい入れ、ゴムべらで混ぜ合わせます。
※ボウルを左手で反時計回りに回しながら、ゴムべらは時計回りに縁に向かって切るように混ぜるとよいです。

ふわふわキャロットケーキの人気レシピ⑨

ほぼ粉が見えなくなるくらいに混ざったら、⑦を加えて同様に混ぜます。9割混ざったら、残りの【B】をふるい入れ、全体を混ぜます。
※薄力粉は2回に分けて混ぜるとしっかり混ぜても卵の泡がつぶれにくく、生地が均一にふくらみます。

ふわふわキャロットケーキの人気レシピ⑩

オーブン用の紙を敷いた丸型に、生地を流し入れます。

ふわふわキャロットケーキの人気レシピ⑪

200℃のオーブンで10分間焼き、170℃に下げてさらに20~30分間焼きます。竹串を刺してみて、生地がつかなければOKです。

ふわふわキャロットケーキの人気レシピ⑫

丸型に入れたまま乾いた布巾をかぶせ、皿などをのせて冷まします。型からはずし、適当な大きさに切って皿に盛ります。トッピングの生クリームに砂糖とシナモンを混ぜて泡立て、シナモンをふったら完成です。

ふわふわキャロットケーキ

人参が苦手な人に、こっそり食べさせても気づかないほどのケーキですよ。ヘルシーで野菜臭さがなくなっているのでおすすめです。

人参の人気レシピ⑤:じゃがいもと人参のきんぴらの人気レシピ

材料(4人分)

じゃがいも:2個
にんじん:1本
白いりごま:少々
A
 みりん:大さじ1
 しょうゆ:大さじ1
サラダ油
だし汁

じゃがいもと人参のきんぴらの人気レシピ①

じゃがいもは皮をむき、細切りにします。水にさっとさらしてアクを抜き、水けをきります。にんじんは皮をむき、長さ4cmの細切りにします。

じゃがいもと人参のきんぴらの人気レシピ②

鍋にサラダ油大さじ1を中火で熱し、にんじん、じゃがいもを順に加えて炒めます。全体に油が回ったらだし汁1/2カップを加え、煮立ったらAを加えます。汁けがなくなるまで中火で炒めて器に盛り、白いりごまをふったら完成です。

じゃがいもと人参のきんぴら

ごぼうのきんぴらが多いですが、じゃがいもとの相性は抜群ですよ。甘辛い味がじゃがいもと人参にしっかり染みこんでご飯がすすみます。作り置きにもおすすめです。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ