外サクッ!中とろ~り♪子どもも大好き、クリームコロッケレシピ
2016/04/03
雛穂
スーパーで買ってきたものだと、賞味期限が短いですね。上手に焼けたローストビーフ、日持ちの目安がわかると今後も作りやすいですよね。スライスする前のローストビーフ、スライスしたローストビーフ、冷蔵庫で保存する場合、冷凍した場合の賞味期限をご紹介します。
手作りローストビーフの賞味期限は?
買ってきたものではなく、 自分で調理したローストビーフ、
「適切に調理できたもの」は、 何日くらい大丈夫なのでしょうか?
賞味期限は?
風味が落ちる、パサパサした感じが出てくる、 という理由もありますが、 安心して食べるには3日以内ですね。 調理した日も含めて、3日以内に食べることをおすすめします。
ローストビーフは冷蔵庫で何日保存できる?(賞味期限は)
先ほどの3日以内に食べることを おすすめしたのは、
家庭用の冷蔵庫で保存した場合の目安です。
賞味期限は?
冷蔵庫の機能で、チルド室というのがありますよね。 チルド室は、凍結寸前の温度で食品を冷却するスペースです。 そのチルド室でなら、ローストビーフも 1週間は日持ちさせることができます。
賞味期限は?
通常、肉が傷むのは表面からです。 ローストビーフは表面はしっかりと焼いてありますので、
切り分けていないローストビーフは3日以内なら大丈夫です。 肉の状態を味や匂いでちゃんと判断できる人なら、 4日~5日くらいは大丈夫という説もあります。
ローストビーフの日持(賞味期限)ちは何日くらい?
ローストビーフはその状態によって「賞味期限」と「消費期限」があります。
この「賞味期限」と「消費期限」の違いですが…
賞味期限は、冷蔵・常温である程度の日数保存ができる食品に表示されています。
消費期限は、長期保存ができない総菜やお弁当などに表示されています。
ですので、ローストビーフの場合、真空パックされているものは「賞味期限」が記載されており、スーパーなどに置いてあるお惣菜のローストビーフは「消費期限」が記載されています。
「消費期限」のあるローストビーフは
「消費期限」のあるローストビーフは、開封せずに、表示された保存方法を守っている場合、その期間内は食べても安全な日付が記載されています。
賞味期限のある商品は、本来はその期間内に食べるのが一番ですが、期限が切れたからといって食べられなくなるとは限りません。
どちらの場合においても、ローストビーフは外気に触れると酸化が始まるので、開封したら早めに食べましょう。
余ったローストビーフの日持(賞味期限)ちは
おいしい牛肉を買って張り切って料理したのはいいけれど
作りすぎて余っちゃった・・・
余ったローストビーフの日持ち(賞味期限)はどれくらい?
ただ、冷蔵保存だと日持ちは長くて3日くらい。それ以上になるとちょっと大丈夫かな?って心配したりするので冷蔵保存の場合は2~3日で食べきれるようにしたいですね
冷蔵室より温度が低く、冷凍庫のように凍ることはない・・まるで食品をいい状態で“冬眠”させるようなチルド室。
チルド室の場合は1週間ほどに日持ち(賞味期限)も伸びるのでチルド室がある家庭は活用してみましょう
ローストビーフの冷凍での日持ち(賞味期限)は?
2・3日じゃ食べきれないくらいたくさん余っちゃった!!
そういう時は迷いなく冷凍がおすすめ!
冷凍することによって冷蔵室やチルド室に比べてより長い日持ち(賞味期限)となります♪
冷凍庫での日持ち(賞味期限)は半月~1か月程度。それ以上だとどうしてもあまりおいしさを保つことができません。
開封後や解凍後の食べる期限は?
そもそも食品には「消費期限」と「賞味期限」というものがあります。その違いをまず知っておく必要があります。
「消費期限」とは、保存が長く持たない食品に表示してあります。「弁当」「お惣菜」などがあります。
賞味期限」というのは、「納豆」「パックされたハム」「牛乳パック」「缶詰」「スナック菓子」など冷蔵や常温である程度の日数保存がきくものに表示されているものです。
真空パックのローストビーフの賞味期限は?
真空パックされているということは酸素が入らない状態ということになりますので食品の酸化が起こりにくい状態です。常温でも長く保存することが出来ます。
ローストビーフを開封または解凍してからいつまでが賞味期限?
真空パックのローストビーフでも一度開封してしまうと酸素と触れることで「酸化」が始まります。
冷蔵庫に入れて2日以内くらいに食べたほうがいいと思いますが、もし、長期保存したいのなら冷凍保存が良いと思います。
ローストビーフの肉汁を保存しちゃいましょう
たくさん作っても大丈夫! 食べきれなくてもこれからは安心!
ローストビーフの日持ち期間の目安
・冷蔵庫 ⇛ 2,3日 ・チルド ⇛ ~1週間 ・冷凍庫 ⇛ 3週間ほど
前日にローストビーフを作って、明日食べるのであれば冷蔵庫での保存でまずは問題はないかなと思います!
チルド室があれば、そちらに入れるほうがより安心ですね
保存方法
① ラップで包む ② 真空パックに入れる ③ 冷凍庫へ
冷凍保存をする上でのポイントをまとめ
①できるだけブロックで冷凍する☆
スライスしたまま冷凍すると、食べるときに便利です。ただ、スライスした部分から酸化が進んでしまいます。どうしてもスライスしたい!という場合を除いてはブロックのまま冷凍するのが一番です
②小分けにすると便利☆
大きいブロックだと冷凍するのも、解答するのも時間がかかります。なのでできるだけ1回で使う分を小分けにブロックして冷凍するといいです。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局