フレッシュ!爽やかな「ミント」を使ったレシピで暑さを吹き飛ばそう
2016/03/26
Suuchi_07
アイスやお菓子の香料としてお馴染みのミント。知っているようで知らないミントの使い方とミントに合う料理法をまとめました。使い方としてはお茶や料理の香り付けやベトナム料理などにも使われるようです。今回はラム肉やフォー、シャーベットなどのレシピもご紹介します。
ミントといっても、ペパーミント、スペアミント、ウォーターミントなど、様々な種類に大別されます。
ソノ中でも、ハーブティーや料理などで一般的に多く利用されるのはペパーミントとスペアミントです。
料理に使われるのはペパーミントとスペアミントなんですね。
ではペパーミントとスペアミントそれぞれの使い方について見ていきましょう。
主に葉をお湯で抽出してミントティーに、または料理に添えて香り付けに用います。ポプリ状にして手作りの防虫剤として使用する手もあります。乾燥させて保存するのが一般的ですが、余っている様ならミントソースや製氷の際に入れるのも良いかもしれません。見た目的にも涼しげですので、お客様に出すと喜ばれるのではないでしょうか。
ペパーミントには、肉の臭みを取り除き、爽やかな香りをつける効果があります。特に、生のペパーミントの葉よりも、乾燥した香辛料として販売されているペパーミントの方が、効果があります。しかし、使いすぎると、なんともいえない状態になってしまいますが、使う量さえ間違わなければ、肉、魚の臭みとりに有効です。ですが、最もペパーミントが役立つ使い方としては、ミントティー――お茶としていただくことでしょうか?もしくは、お菓子の香り付けが良いでしょう。もちろん、きれいな生のペパーミントの葉であれば、飾り付けにも使えます。
相性の良い料理としては、夏場のデザート関係でしょう。基本的には、色々なデザート、お菓子関係と相性は良いですが、清涼感のあるペパーミントは、どちらかというと、夏場のデザートであるアイスやゼリーに適した香辛料(ハーブ)といえます。また、ハーブティーとして、ペパーミント自体の香りなどを楽しむのもオススメです。
材料 (3人分)
骨つきラム肉3本
ミントの葉 1パック
塩適量
コショウ適量
75度のお湯たっぷり
ミントの使い方:やわらか〜い、骨つきラムのミント風味①
骨つきラムは両面、塩、コショウをふりかけておきます。
ミントの使い方:やわらか〜い、骨つきラムのミント風味②
フライパンを熱し、温まったところで骨つきラム肉を重ねてトングで持ち、外側の脂の部分をこんがり、脂が溶けるくらい焼きます。
ミントの使い方:やわらか〜い、骨つきラムのミント風味③
余計な脂を焼いたラムはバットにならべ、ミントの葉をちぎって両面にたくさん貼りつけます。大きめの鍋に75度のお湯を用意。
ミントの使い方:やわらか〜い、骨つきラムのミント風味④
ラム肉はそのままビニール袋に入れ、空気を抜いて縛り、75度に温めたお湯に沈めて75度に保ち、30分入れておきます。
ミントの使い方:やわらか〜い、骨つきラムのミント風味⑤
ラム肉を取り出してお皿に盛り付けて出来上がりです。
ミントの使い方:やわらか〜い、骨つきラムのミント風味
<コツ・ポイント>
手間ですが、外側の脂はあらかじめ焼いて取り除くとさっぱり食べられます。以外と脂が出るので焼いておかないとこってりです。
材料(2人分)
フォー 120g
鶏もも肉 1枚
水 4カップ
A ナンプラー 大さじ2
A 「丸鶏がらスープ」商品ページへ 小さじ2
もやし 100g
万能ねぎの小口切り 4本分
パクチー・好みで 適量
ミントの葉・好みで 適量
こしょう・好みで 少々
ミントの使い方:鶏肉のフォー①
フォーは水(分量外)につけて30分~1時間ほどおく(時間外)。
ミントの使い方:鶏肉のフォー②
鍋に分量の水、鶏肉を入れて火にかける。鍋底から少しフツフツとしてきたら弱火にし、アクを取りながら、沸騰しないように15~20分ゆでる。
ミントの使い方:鶏肉のフォー③
鶏肉を取り出し、Aを加えてスープを作る。鶏肉は水気をきり、食べやすい大きさに切る。
ミントの使い方:鶏肉のフォー④
別の鍋に湯を沸かし、水気をきった(1)のフォー、もやしを入れ、再び沸騰してきたら火を止める。器にゆで汁を注いで温め、フォー、もやしはザルに上げて水気をきる。
ミントの使い方:鶏肉のフォー⑤
器の湯を捨て、(4)のフォー・もやしを盛り、(3)のスープを注ぎ入れ、(3)の鶏肉をのせ、万能ねぎを散らす。好みでパクチー、ミントの葉をのせ、こしょうをふり、レモンをしぼる。
ミントの使い方:鶏肉のフォー ポイント
*鶏肉は薄めのものは15分、厚めのものは20分を目安にゆでてください。
材料 ( 約 1 カップ分 )
水250g
白ワイン50g
グラニュー糖62g
ミントの葉40~50枚
<飾り用>
ミントの葉適量
ミントの使い方:ミントのグラニテ①
水、白ワイン、グラニュー糖を鍋に入れて沸騰させる。
ミントの使い方:ミントのグラニテ②
粗熱が取れたらボウルに移し、底に氷水をあてて冷やす。
ミントの使い方:ミントのグラニテ③
ミントの葉を細かく刻む。
ミントの使い方:ミントのグラニテ④
2のシロップと3のミントの葉を混ぜ合わせる。
ミントの使い方:ミントのグラニテ⑤
容器に移し、冷凍庫で凍らせる。
ミントの使い方:ミントのグラニテ⑥
8~9割ほど凍ったらフォークかスプーンで細かく砕く。再び冷凍庫で完全に凍らせて、もう一度細かく砕く。
ミントの使い方:ミントのグラニテ⑦
さらに凍らせてグラスに盛り、<飾り用>のミントの葉を上に飾る。
材料 麦茶ポット1リットル分
ミントの葉 8枚(今日はスペアミントとアップルミント)
レモン薄切り 4枚
水 1L
ミントの使い方:レモンとミントのフレーバーウォーター
1. ミントは洗ってかるくちぎり、手でたたく。
2. レモンを薄切りする。
3. ポットにミントとレモンを入れ、
4. 水をポットいっぱいに入れる。
5. 冷蔵庫で冷やしたら完成★
1時間以降のたった方が美味しいです。
2-3日で飲みきったほうが良いそうですー
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局