みんな大好き森永の焼きプリン♪美味しさのヒミツとアレンジレシピ
2016/05/15
ががさま
2016/03/14 更新
茶席や供物などに用いられることの多い落雁。色鮮やかなものから、淡いパステルカラーのものもあり美しい芸術作品のような落雁は目でも楽しめます。口にいれればほろっととろけて、なんともやさしい味。作り方もとてもやさしい。そんな小さな芸術の落雁の作り方を紹介いたします。
落雁
「おひがし」ともよばれ、茶席にそっと華を添える落雁。
やさしい味わいが、抹茶ともよく合います。
落雁は、米などから作った澱粉質の粉に水飴や砂糖を混ぜて着色し、型に押して乾燥させた干菓子である。型に押す際に、餡や小豆、栗などを入れて一緒に押し固めるものもある。名は近江八景の「堅田の落雁」にちなんでつけられたという説と、中国の軟落甘の「軟」が欠落したという説とがある。
こちらは、お盆のお供えによく見かけます
ちょっと固め
材料(約15個分)
和三盆糖・・・100g
水あめ・・・ 小さじ1ほど
水・・・小さじ1ほど
使用している型
陶器製落雁型 横うさぎ 1個
陶器製落雁型 瓢 1個
【作り方】①
水飴と水を同量合わせて混ぜておく。色をつけるときは、ここの水に濃いめに着色する。
【作り方】②
和三盆糖を目の細かいふるいにかける。
【作り方】③
砂糖の真ん中をくぼませ、そこに①を5gほど入れる。
【作り方】④
すぐまわりの砂糖を混ぜペースト状にし、少しずつまわりの砂糖を加えてすり混ぜていく。
【作り方】⑤
まんべんなく混ざったら、まな板や作業板のようなところにとり、さらにすり混ぜる。このとき、手の熱が伝わらないように、板のようなものを使うとよい。
【作り方】⑥
何度もすり混ぜ、さらさらになったら、もう一度ふるいを通す。
【作り方】⑦
型に砂糖を指で押さえながら詰めていく。
【作り方】⑧
木などの上でトントンとたたいて抜く。
こちらは、和三盆糖をつかうので、やさしいやさしい味になりますね。
丁寧にふるいにかける作り方なので、舌触りのいい落雁になると思います。
かわいい型に入れ固めて、お店のようなかわいい落雁に♪
材料(約20〜25個分)型によってできあがり個数は異なります。
粉糖・・・100g
寒梅粉(つなぎ用)・・・ 10g
水・・・5ml
【作り方】
① ボウルに粉糖とお好みのパウダー(ブルーベリーパウダーまたはほうじ茶パウダー、抹茶パウダー)を入れ、手でよく混ぜる。
② ①に水を加え、少しずつなじませるように、こねるようによく混ぜる。
③ 寒梅粉を加え、さらに良くこね混ぜる。
④ ザルを通す。
※寒梅粉が入ると生地が固まり始めるので、ここからの作業は手早く行ってください。
⑤ 生地を型に入れて押し固める。
※あまり固く詰め込むと口どけが悪くなったり、抜けなくなったりするので気をつけてください。
⑥ 台などの上で軽くたたいて型から抜く。
そのままひと晩乾かし、固まったらできあがり。
もち米を水洗いし水漬け後、蒸しておもちにします。これを色がつかないように焼き上げ粉にしたものです。ちょうど寒梅(寒中に咲く梅)が咲く季節に、新米を粉にすることから寒梅粉の名がついたといわれています。
主に高級打ち菓子・押し菓子・に使われます。
風情ある名前ですね
作り方としては、火も使わず、まぜてこしてかためるだけです。
小さなおこさんと一緒につくってみても楽しそうです。
体にやさしいものだけで作る落雁です。
材料(40~45個分)
寒梅粉・・・50g
上白糖・・・50~60g
ゆかり・・・小さじ2
水・・・小さじ1程度
① 寒梅粉と上白糖をボールに入れ、馴染むように揉むようにしてすり混ぜる。
② ゆかりをいれて全体を混ぜ、水小さじ1を全体に散らすように入れて、水気が全体に馴染むようにすり混ぜる。
③ 握ってみると固まるけれど、押すとすぐ壊れる位が成形しやすいです。
握っても崩れてしまうようなら、水を数滴足してください。
④ ざるなどを使ってふるいにかける。だまがあった場合、ここで細かくします。
⑤ 型に生地を入れて、上から押して、余計な生地は落とす。型をコンコンと台や手などにぶつけて中身を抜く。
⑥ ラップを敷いたお盆など平らなものに並べて、数時間乾かす。
ゆかりを混ぜる作り方です。
ゆかりのしょっぱさがちょうどいい落雁です。
甘くてちょっと、という方もこれならいけるかもしれないですね。
このように、落雁の作り方はとても簡単です。
個人的に私は和菓子が、とくにあんこが苦手なのですが、落雁は大好きです。
茶席で落雁が出てくると、いいお席だったなとうれしくなります。
お店の落雁は、形も美しくいろんな手間暇をかけてつくられているだけあって、
少々お値段もするものなのですが・・・
作り方を知ると、簡単だし、とてもリーズナブルに、大量につくれることがわかります。
お供え用の落雁は、さすがに堅くて甘くて食べにくいという声も聞こえます。
そんな時は落雁リメイクを!
作り方もとても簡単です♪
材料(3人分)
落雁・・・50g
バター・・・80g
小麦粉・・・100g
【落雁を使ったクッキーの作り方】①
フードプロセッサーで落雁を粉にする
小麦粉を加えて、ガーっと混ぜる
【落雁を使ったクッキーの作り方】②
バターをレンジで完全に溶かし、粉に加える
【落雁を使ったクッキーの作り方】③
スプーンで簡単に混ぜる
【落雁を使ったクッキーの作り方】④
直径1.5~2cm位に丸め、クッキングシートを敷いた鉄板に並べ、オーブンを170℃で予熱
これは生地にココアを混ぜた物です
【落雁を使ったクッキーの作り方】⑤
170℃で20分焼き、粗熱が取れたらサクサククッキーの出来上がりです。
落雁がいっきに洋菓子に変身です!
クッキーを作っているのに作り方に砂糖がありません。
落雁のやさしい上品な甘さで奥ゆかしいクッキーになること間違いなし!
そういえば、落雁を紅茶やコーヒーのお砂糖代わりにだされるお店もあるそうです。
落雁の作り方をみていて、何かの作り方ににているな、と思ったものがあります。
それは「ラムネ菓子」
味はちがえど、どちらも素朴で、作り方は非常に簡単ですね
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局