記事ID11492のサムネイル画像

食べるのがもったいない♡金太郎飴風アイスボックスクッキーの作り方

アイスボックスクッキーの作り方で金太郎飴のような可愛いクッキーが作れるんです!模様を巻いて切ることで、金太郎飴のように同じ顔がたくさん並ぶ、とにかくキュートなクッキーの作り方をご紹介します。金太郎飴風クッキーは一度に沢山作れるのも嬉しいところ。必見です!

金太郎飴風クッキーの作り方①:*可愛い♥苺アイスボックスクッキー*

材料 (30枚くらい)

薄力粉170g
きび砂糖 50~70g
無塩バター(有塩でも可)120g
卵黄1こ
食紅(赤)少量
抹茶粉末少量
飾り用 黒ゴマ適量

*可愛い♥苺アイスボックスクッキー*

とにかくかわいいイチゴの金太郎飴風クッキーの作り方です。食べるのが勿体なくなってしまいますね!
ちょっと生地がやわらかく扱いにくい時は、冷凍庫などに入れて冷やすと良いそうです。生地は、きび砂糖か上白糖などを使うと扱いやすいですが、パウダーシュガーにするとよりサクサク感アップするそうですよ。

金太郎飴風クッキー☆可愛い♥苺アイスボックスクッキーの作り方

金太郎飴風クッキー☆可愛い♥苺アイスボックスクッキーの作り方①

バターは室温か、ラップして電子レンジ600Wで30~40秒あたためてやわらかくし、(レンジ使用の場合は溶かし過ぎに注意)クリーム状に練る。きび砂糖を2,3回に分けて加えすりまぜるようにまぜる。きび砂糖がまざったら卵黄を加え、さらによくまぜて、薄力粉をふるい入れ、ゴムベラに持ちかえて切るようにまぜる。

金太郎飴風クッキー☆可愛い♥苺アイスボックスクッキーの作り方②

ポロポロサラサラした生地になったら、生地を半分の量に分けて楊枝を使って少しずつ食紅赤で着色。切るようにまぜていくと生地がまとまって色も落ち着いてきます。
半分に分けた生地の1/3の生地を抹茶粉末で着色する。

金太郎飴風クッキー☆可愛い♥苺アイスボックスクッキーの作り方③

赤い生地を棒状にのばす。生地を成型するときラップよりクッキングシートで巻くと扱いやすい。一か所を2本の定規ではさんで苺のかたちにする。冷凍庫で10分休ませる。冷やすと扱いやすくなる。

金太郎飴風クッキー☆可愛い♥苺アイスボックスクッキーの作り方④

包丁を斜めにして3か所切り込みを入れる。扱いにくいな、と感じたらその都度冷凍庫に5分入れる。

金太郎飴風クッキー☆可愛い♥苺アイスボックスクッキーの作り方⑤

抹茶生地の細長いのを三本用意して、イチゴの生地の切り込み部分にはめ、クッキングシートに巻いて転がし、いちごのへたの部分を作る。

金太郎飴風クッキー☆可愛い♥苺アイスボックスクッキーの作り方⑥

着色してない生地をうすくのばして巻き、クッキングシートで巻いて転がす。冷凍庫で20分生地を冷やします。余裕があれば冷蔵庫にうつして30分おくと切りやすい。
4ミリ幅に切る。鉄板に並べて黒ゴマを飾る。170度に余熱したオーブンで15分~20分焼く。
開始から7~8分で一度あけ、画像くらいの焼き色でアルミホイルをすると焼き過ぎを防げます。

金太郎飴風クッキーの作り方②:くるくるパンダちゃんクッキー

材料

プレーン生地
cuocaクッキーミックス 200g
卵約1/2個(30g)
バター(またはマーガリン) 50g
ココア生地
cuocaクッキーミックス 100g
卵約1/3個(20g)
バター(またはマーガリン)25g
ココアパウダー 大さじ1と1/3(8g)

金太郎飴風クッキー☆くるくるパンダちゃんクッキーの作り方

金太郎飴風クッキー☆くるくるパンダちゃんクッキーの作り方①

常温に戻したバターをクリーム状になるまで混ぜる。クッキーミックスを加えて混ぜ、ぽろぽろとしたそぼろ状にする。※ココア生地にする場合は、ここでクッキーミックスにココアパウダーを混ぜておく。
ほぐした卵を加えてゴムべらで切るように混ぜ、生地がなじむまで手でこねる。
ココア生地 8g1個(鼻の部分)、15g2個(目の部分)、40g(耳)、75g(顔のライン)に分割する。
プレーン生地 40g2個、残りの生地を200gに分割する。ココア生地8g(鼻)、15g×2(目)を均等な太さとなるように10cmの棒状にする。
ラップの上に40gのプレーン生地を置き、手もしくはめん棒で約10cm×5cmの四角に伸ばす。その中央に鼻の生地をのせて、そのままラップで巻く。

金太郎飴風クッキー☆くるくるパンダちゃんクッキーの作り方②

お箸などで上部2か所にくぼみをつけ、目の生地を2本のせる。ラップの上にプレーン生地40gを置き、手もしくはめん棒で約10cm×5cmの四角に伸ばす。顔の生地を目の部分を下にして伸ばした生地の中央に置き、ラップで巻く 。

金太郎飴風クッキー☆くるくるパンダちゃんクッキーの作り方③

75gのココア生地を顔が巻ける大きさに約3mmの厚さに伸ばし、顔の部分を巻く。
40gのココア生地を棒状に伸ばし、スケッパーもしくは包丁で半円の棒状になるようにカットする(耳)。ラップの上に200gのプレーン生地をのせて顔が巻ける大きさにめん棒で四角く伸ばす。中央に5cmほど間隔をあけて2か所にお箸でくぼみをつけ、耳を丸い部分を下にして置く。

金太郎飴風クッキー☆くるくるパンダちゃんクッキーの作り方④

耳と耳の間に顔を目が下になるように置き、くるっと巻けばパンダ生地の完成 。
冷蔵庫で1時間程度しっかりと冷やし固める。冷やし固めた生地を約5mmの厚さに包丁で切り、オーブン用ペーパーを敷いた天板に並べる。170℃のオーブンで10〜12分焼いたらできあがり!

金太郎飴風クッキーの作り方③たっぷりアイスボックスクッキー

材 料(約6人分)

バター 90g
砂糖 50g
卵(Mサイズ) 1個
薄力粉【プレーン】 80g
薄力粉【ココア】 70g
ココアパウダー 10g
バニラエッセンス 適量

難しい模様の金太郎飴風クッキーは、作るのが難しそうだという方はこちらの作り方がおすすめです。くるくると生地を巻くだけなのでお手軽ですね!また、金太郎飴風クッキーの作り方では、時間のある時に生地をあらかじめ作っておいて、凍らせておき、食べたいときに好きなだけ切って焼いて食べられるのが便利なところです。

金太郎飴風クッキー☆たっぷりアイスボックスクッキーの作り方

①バター・卵を室温に戻す。薄力粉をふるう。
②バターと砂糖をなめらかになるまで良く混ぜる。
③②に卵を2~3回に分けて加え、その都度良く混ぜる。
④③に薄力粉を加え、ゴムべらで混ぜる。(混ぜすぎないように!)
⑤④を半分に分け、片方にココアを加え混ぜる(混ぜすぎ注意!)
⑥渦巻の場合は⑤をそれぞれめん棒で5ミリ位の厚さに伸ばす。
⑦2色を重ね、ノリ巻きのように巻く。ラップで包み冷凍庫で2時間凍らせる。
⑧(市松模様の場合)各色2センチ角の円柱をそれぞれ2本作り4本を合わせる。ラップで包み冷凍庫で2時間凍らせる。
⑨包丁で5ミリくらいの厚みに切り、180度のオーブンで焼く15分前後焼く。

金太郎飴風クッキーの作り方④:ジャックオランタン

材料

ココア生地
薄力粉130g 
ココア20g 
バター100g 
グラニュー糖60g 
卵黄1個

かぼちゃ生地
薄力粉130g 
かぼちゃパウダー20g 
バター100g 
グラニュー糖60g 
卵黄1個

金太郎飴風クッキーの作り方を覚えれば、季節のイベント居合わせた可愛らしいクッキーを焼くこともできます。こんな素敵なクッキーなら、贈り物にも喜ばれること間違いなしですね!

金太郎飴風クッキー☆ジャックオランタンの作り方

金太郎飴風クッキー☆ジャックオランタンの作り方

①粉類はふるっておく。バター、卵黄は室温で置いておく。
②バターをゴムべらで練り、柔らかくしたらグラニュー糖を加え泡だて器でじゃりじゃりしなくなるまで混ぜる。卵黄を加えて良く混ぜる。
③振るった薄力粉とココア(かぼちゃパウダー)を入れゴムべらで切るように混ぜる。そぼろ状になったらボールの底に擦りつけるようにして一塊りになるまで混ぜる。かぼちゃ生地を楕円の棒状にして底と上に包丁の背などでくぼみを付けかぼちゃの形にする。
一度冷凍庫で冷やす。
④ココア生地をうすく伸ばして端を1cmくらい切り取りかぼちゃ生地の凹んでいるところにのせる。残りの生地でかぼちゃ生地を巻き丸くなるよう形を整える。一晩冷蔵庫で冷やす。
⑤170度に余熱して170度のオーブンで15分~20分焼く。
⑥粗熱が取れたらチョコペンで顔を描く。

金太郎飴風クッキーの作り方⑤:鯉のぼり

《材料》

【プレーン生地】
サラダ油  20g×3
溶き卵   20g×3
砂糖     25g×3(お好みで増やして下さい)
薄力粉   70g×3
バニラエッセンス
【色付け】
食紅     少々
ブラックココア適量

金太郎飴風クッキー☆鯉のぼりの作り方

金太郎飴風クッキー☆鯉のぼりの作り方①

【プレーン生地】
薄力粉以外をボウルに入れよく混ぜる。薄力粉を振るいながら入れ、切るように混ぜる。少しの粉気なら残っていても大丈夫。ラップに包んで30分程休ませる。

金太郎飴風クッキー☆鯉のぼりの作り方②

【赤、黒生地】
プレーン同様に作りますが、液体の状態の時に赤生地は食紅、黒生地にはブラックココアを加え、よく混ぜる。残りの工程はプレーン生地同様です。
形を整え、170度余熱したオーブンで20分程焼き完成。生地の厚みや大きさ、オーブンにより温度や時間は調整してください

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ