記事ID10591のサムネイル画像

手間がかかる玉ねぎのみじん切りをスライサーで手軽に作っちゃお!

玉ねぎのみじん切りは、包丁でトントンと刻む作業がかなり手間だし大変な労力ですよね。しかも量が多ければ多いほど大変です。ここでは、そんな手間がかかる玉ねぎのみじん切りを、スライサーを使って簡単に作る方法をご紹介します。スライサーがあれば簡単に出来ますよ!

玉ねぎはスライスする方向によって味が違う?

皆さんは「玉ねぎのスライス」と聞けば、どのようにスライスしますか?実は玉ねぎは、料理によってスライスする方向を変えるのが一番なんです。玉ねぎのスライス方向によって、玉ねぎの味や歯ごたえが変わってくるのです。

玉ねぎは、縦に切ると玉ねぎの繊維に沿って切ることになるため、シャキッとした歯ごたえが残るのです。そのため食感を楽しむサラダや炒め物、煮崩れさせたくないシチューなどを作るときは、玉ねぎは縦にスライスします。一方で横にスライスすると、繊維を切断することになるので、玉ねぎの甘みや味がよく出やすいと言われています。こちらはハヤシライスやスープなどでこの切り方を用いることがあります。

スライサーで作る玉ねぎのみじん切り

玉ねぎのみじん切りを作るとなると、涙も出たりするし手間だし、結構な労力になりますよね。でも玉ねぎのみじん切りは、意外と料理で良く使うものだったりします。そこで手軽な千切りスライサーを使って、玉ねぎのみじん切りを作る方法をご紹介します。スライサーでみじん切り?スライサーはスライスするものでしょ?と思いがちですが、実は簡単にみじん切りが出来ちゃうんですよ!

スライサーで玉ねぎのみじん切りを作る場合のコツは、玉ねぎの繊維を断ち切る方向に向けてスライサーでスライスする事です。千切りスライサーに乗せる玉ねぎの向きを間違わないようにして下さいね。

スライサーを選ぶ時のポイント

では、スライサーを新しく買う場合、その選ぶポイントもご紹介しておきますね。まず、厚みや千切りの幅が、替え刃や個別でセットになっているなど、変更できるタイプのものがオススメです(幅や厚みを調整してスライサーを使うことで、玉ねぎのみじん切りの荒さも調整できます)。また、スライサーの刃の切れ味が良いものが望ましいです。スライサーの切れ味が悪いと、ケガの元になりかねません。その他、スライサーの安全ホルダーが付属の物では物足りない時には、全体が包めるようなタイプを別途用意しておくとと、より安心ですね。

玉ねぎ専用のスライサー(オニオンチョッパー)!

上記では一般的な千切りスライサーを使った玉ねぎのみじん切り方法をご紹介しましたが、こちらは玉ねぎ専用のスライサーで、その名もオニオンチョッパーと言います。

こちらの玉ねぎ専用のスライサー(オニオンチョッパー)を使えば、あっという間に玉ねぎのみじん切りができます!玉ねぎのみじん切りが苦手だったりする人も、こちらの玉ねぎ専用スライサー(オニオンチョッパー)なら、簡単です。押すだけで玉ねぎのみじん切りが完成します。もちろん刻んだ玉ねぎは容器の中に留まるので、目にしみにくく、玉ねぎの独特なニオイもしません。また、便利なメモリ付きなので、玉ねぎの計量までできるのも良いですね。玉ねぎのみじん切りをすることが多かったり、大量に玉ねぎのみじん切りが必要な場合には、こちらを使うと便利ですね。

玉ねぎ専用スライサー(オニオンチョッパー)には、他にも種類が!

こちらも玉ねぎ専用スライサー(オニオンチョッパー)です。こちらは上記でご紹介しました玉ねぎ専用スライサー(オニオンチョッパー)とは別のタイプになります。手で持ってトントンと刻むタイプの玉ねぎ専用スライサー(オニオンチョッパー)です。

この玉ねぎ専用スライサー(オニオンチョッパー)の利点は、玉ねぎだけでなく、トマトやゆで卵などにも便利に使えるところです。また、安全設計ですので、初めての包丁デビューのお子様にも向いているかもしれません。手を切る心配も少ないので、まずはこの玉ねぎ専用スライサー(オニオンチョッパー)を使って、お料理デビューをさせてみるのも良いかもしれませんね。

まとめ

いかがでしたか?意外にも簡単に玉ねぎのみじん切りが、スライサーで作れるのです。玉ねぎ以外にもみじん切りをするものがあるとするならば、スライサーを使うよりも、もちろんフードプロセッサーなどでみじん切りにする方が早いかもしれませんが、フードプロセッサーは使った後の後始末が割と大変だったりします。でもスライサーなら、割と手軽に使えますよね。その日の献立によって、フードプロセッサーを使ったり、スライサーを使ったりと、うまく使い分ける事が、調理の時間短縮にも繋がりそうですね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ