記事ID8418のサムネイル画像

シンプルでおいしい!絶品鳥鍋のレシピをご紹介いたします。

冬は鍋のおいしい季節です。ぐつぐつと煮えた鍋を家族で、お友達と囲んで楽しいひと時をすごきませんか?今回は簡単かつおいしく作れる鳥鍋のレシピをご紹介いたします。鳥鍋といってもレシピは色々、博多風や塩味などの鳥鍋のレシピもありますのでぜひご覧ください。

おいしい鳥鍋のレシピ①:だしまで飲み干す塩鳥鍋のレシピ

材料 (4~5人分)

鶏もも肉2枚
白菜1/4~1/2玉
大根,人参各5~10cm
水菜2株~
きのこ(えのき,しいたけ等)1株~
白ネギ1本
板こんにゃく1枚
豆腐1/2丁
焼きそば用蒸し麺3玉
※その他 好みで!キャベツ,もやし,ニラ等,しゃぶしゃぶ用豚肉等
粗挽き胡椒,ゆず胡椒,韓国唐辛子適量

豚肉で作ってもおいしい塩鳥鍋

鶏肉がないという方は豚肉で作ってもおいしくできます。
お好みで鶏肉の部位を変えてもOK。

シメは塩ラーメンで

塩鳥鍋のシメはコーンやほうれん草を加えて塩ラーメンで食べるのがおすすめです。
バターをちょっと乗せて風味豊かに。

だしまで飲み干す塩鳥鍋のレシピ

だしまで飲み干す塩鳥鍋のレシピ①

鶏肉の脂身と皮をのぞき、野菜を食べやすく切る。
豆腐は6等分し、きのこも切っておく。
板こんにゃくを食べやすく切り、あく抜きをしておく。

だしまで飲み干す塩鳥鍋のレシピ②

鍋に調味料等を入れ 2cm幅に切っただし昆布も入れ火にかける。塩等を溶かしておく。
大根と人参の上に白菜、こんにゃく等を並べ、ふたをして沸かす。
沸き始めたら鶏肉を入れ、豆腐やきのこ類も入れる。
水菜やニラなどの葉物は最後に入れてください。

だしまで飲み干す塩鳥鍋のレシピ③

鶏肉に火が通ったら塩鳥鍋の出来上がりです。
シメに使う麺はやきそば麺がおすすめ。
つるっとした食感でおいしいですよ。

おいしい鳥鍋のレシピ②:「濃厚★塩鶏鍋」

材 料(2人分)

骨付き鶏ブツ切り400g
白菜3枚
下仁田ねぎ1本
えのき茸1袋
●水土鍋1杯分
●塩適量
●お酒大さじ3
●昆布10cm幅

ポン酢で塩鳥鍋の味が引き立つ

お好みのかんきつ類でポン酢を作って味わうのもおすすめです。
ポン酢の酸味が塩鳥鍋の旨みを引き立てます。

シメは卵うどんで

シメはかきたま卵とうどんを加えてたまごうどんにするのがおすすめ。
少し片栗粉でとろみをつけてもGOOD!
うどんの代わりにご飯で雑炊にしてもおいしいですよ。

「濃厚★塩鶏鍋」のレシピ

「濃厚★塩鶏鍋」のレシピ①

土鍋に昆布を敷き、水と酒を入れ火にかけます。
食べやすい大きさに切った野菜やきのこ、鶏のブツ切りを入れます。
アクは丁寧に取って下さい。

「濃厚★塩鶏鍋」のレシピ②

鶏肉に火が通り、鶏肉から脂やダシが出て来たら、塩を入れます。
塩の量はご家庭によって違うため、お好みの量で。

「濃厚★塩鶏鍋」のレシピ③

材料に火が通ったら出来上がりです。
ポン酢や七味などお好みで加えてお召し上がりください。

おいしい鳥鍋のレシピ③博多っ子直伝の手羽先で作る鳥鍋

材料(1回分)

手羽先…300グラム
鶏もも肉…200グラム
キャベツ…1/4玉
しいたけ…4個
しめじ…1/2房
豆腐…1/2丁
ねぎ…1/3本
塩…小さじ1
昆布…20g

肉団子
A 鶏ひき肉…100g
A しょうが…小さじ1/2
A 醤油…小さじ1
A 酒…小さじ1

スープがおいしい!手羽先の鳥鍋

博多直伝の鳥鍋はまずスープから飲むのが基本。
ほうっとするおいしいスープは水筒に入れて持ち歩きたくなるほど。
濃厚なコクウマ鳥鍋レシピです。

シメは雑炊で!

シメはご飯と卵を加えてぜひ雑炊で!
鳥鍋のダシをご飯が吸って絶品の雑炊が出来上がります。

博多っ子直伝の手羽先で作る鳥鍋レシピ

博多っ子直伝の手羽先で作る鳥鍋レシピ①

①鍋に水1.5リットルと昆布を入れて一晩おきます。
鶏もも肉は一口大に切り、キャベツはざく切り、しいたけは石づきをとります。
しめじはほぐして、豆腐は半分に、ねぎは10cm幅に切る。
Aは粘り気が出るまで根気よく混ぜるのがポイントです。

博多っ子直伝の手羽先で作る鳥鍋レシピ②

鍋に火をかけ、手羽先を入れて蓋をし、弱火で30分煮ます。
もも肉を入れて30分フタをして、アクを取り除きながらじっくり煮込みます。

博多っ子直伝の手羽先で作る鳥鍋レシピ③

具材に火が通ったら出来上がりです。
スープからいただくのが博多流なんだとか。
塩を加えてゆず胡椒で食べるとすごくおいしいです。

おいしい鳥鍋のレシピ④ちゃんこ風鳥鍋

材料(4人分)

<鶏団子>
鶏挽肉150g
水切り木綿豆腐1/4丁
片栗粉大さじ1
卵1個
長ねぎ(みじん)1/3本/約20g
ごぼう(みじん)約20g
にんじん(みじん)約20g
おろししょうが1かけ
塩小さじ1/2
ごま油小さじ1

鶏もも肉200g
薄揚げ2枚
豆腐1丁
白菜1/4株
椎茸4~8枚
にんじん1本
しめじ1パック
長ねぎ2本
ニラ1/2束
キャベツ1/4個

鶏もも肉200g
薄揚げ2枚
豆腐1丁
白菜1/4株
椎茸4~8枚
にんじん1本
しめじ1パック
長ねぎ2本
ニラ1/2束
キャベツ1/4個

うどん派もご飯派も満足のちゃんこ風鳥鍋のレシピです。
鶏団子は卵白を泡立ててから加えると、よりふっくらした鶏団子に。
鶏団子は必ずスープが沸騰しているところに入れるのがコツ。
温まっていないスープに入れると崩れる原因になります。

ちゃんこ風鳥鍋のレシピ

ちゃんこ風鳥鍋のレシピ①

材料を混ぜ合わせた鳥団子を沸騰した鍋に入れ、具材は食べやすい大きさに切り、火の通りにくいものから入れます。
煮えたものからスープと一緒にとり分け、お好みで柚子胡椒、白ごまを加えていただきます。
残ったスープにうすくちしょうゆを加え、うどんを加えてちゃんこうどんに。

ちゃんこ風鳥鍋のレシピ②

切り餅をサイコロ状に切り、にらをみじん切りにしておく。
残ったスープを煮立たせ、鳥団子を崩し、レンジで加熱したご飯と切り餅を加える。
うすくちしょうゆで味を調えてできあがり。

おいしい鳥鍋のレシピ⑤鳥鍋~ゴマ鍋~担々麺風そば

材料 ( 2 人分 )

<鶏鍋>
鶏肉(骨付き)400~500g
豆腐1/2~1丁
白菜1/16~1/8株
白ネギ1/2~1本
エノキ1袋
水菜1/2~1束
<鶏鍋/鶏スープ>
白ネギ(青い部分)1本分
ショウガ(薄切り)1片分
水1500ml
酒100ml
<鶏鍋/薬味>
ネギ(刻み)適量
ユズ適量
一味唐辛子適量
<鶏鍋>
ポン酢しょうゆ(市販品)適量
<ゴマ鍋/合わせ調味料>
ニンニク(みじん切り)1片分
ショウガ(みじん切り)1片分
豆板醤小さじ1~2
甜麺醤大さじ1
芝麻醤大さじ3
作り置き甘酢大さじ1 作り方 >>
しょうゆ大さじ1
ゴマ油大さじ1
<担々麺風そば>
中華麺1~2玉
ネギ(刻み)適量

三段階で楽しめる!鳥鍋~ゴマ鍋~担々麺風そば

まずは鳥鍋で、調味料を加えてゴマ鍋で、シメは担々麺風そばで楽しめる鳥鍋レシピです。

シメは麺を加えて坦々麺風に

ピリッとしたゴマ鍋に麺を加えて坦々麺風に。
お好みでラー油や刻みねぎを加えてお召し上がりください。

鳥鍋~ゴマ鍋~担々麺風そばのレシピ

鳥鍋~ゴマ鍋~担々麺風そばのレシピ①

鍋に<鶏スープ>8分目位までを入れ、取り出しておいた鶏肉を加え火にかける。
他の材料も加え、火が通ったら鳥鍋の出来上がり。

鳥鍋~ゴマ鍋~担々麺風そばのレシピ②

鳥鍋を半分ぐらい食べたらゴマ鍋のあわせ調味料を加えてゴマ鍋に。
一煮立ちしたら残りの具材を加えます。

鳥鍋~ゴマ鍋~担々麺風そばのレシピ③

残りのゴマ鍋に中華麺を加えて時間通りに煮たら坦々麺風そばの完成です。
お好みで刻みねぎを加えてください。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ