記事ID32232のサムネイル画像

    とっても簡単にできる!!サクサクおいしいクッキーのオススメレシピ

    サクサクとかるい食感がおいしいクッキーはついついつまんでしまいますよね。そんなクッキーですが簡単にできるいろいろな成型方法やレシピがつくれます。今回は簡単にできるいろいろなフレーバーのクッキーのレシピや成型のしかたをご紹介したいと思います。

    クッキーの簡単な生地レシピ~プレーン~

    プレーン生地の材料

    卵…2個
    砂糖…170g
    バタ‐…200g
    バニラエッセンス…適量
    薄力粉…200g

    プレーン生地のレシピ

    【1】生地を作る。
    バターと砂糖を白っぽくなるまですりまぜ、溶き卵を2~3回に分けて加え、都度良くかき混ぜる。
    バニラエッセンスと薄力粉を加え、ゴムベラでさっくりと切るように混ぜる。

    【2】生地を休ませる
    伸ばすタイプの成型レシピはざっくりとまとめラップに包み、アイスボックスタイプは棒状にして、ラップで包み、冷蔵庫で休ませる。

    【3】焼成して完成!!
    成型して180度のオーブンで15分焼いて完成!!

    サクサクとバターの風味がおいしい簡単クッキーです。
    いろいろとアレンジがきくレシピなので、ぜひ一度作ってみてください!!

    クッキーの簡単な生地レシピ~チョコ~

    チョコ生地の材料

    卵…2個
    砂糖…170g
    バター…200g
    バニラエッセンス…適量
    薄力粉…170g
    ココアパウダー…30g

    チョコ生地のレシピ

    【1】生地を作る。
    バターと砂糖を白っぽくなるまですりまぜ、溶き卵を2~3回に分けて加え、都度良くかき混ぜる。
    バニラエッセンスと薄力粉、ココアパウダーを加え、ゴムベラでさっくりと切るように混ぜる。

    【2】生地を休ませる
    伸ばすタイプの成型レシピはざっくりとまとめラップに包み、アイスボックスタイプは棒状にして、ラップで包み、冷蔵庫で休ませる。

    【3】焼成して完成!!
    成型して180度のオーブンで15分焼いて完成!!

    プレーンの生地をベースにしたチョコ生地の簡単レシピです。
    ココアパウダーと薄力粉の総量が200gになるようにすれば、ココアを増やしても大丈夫なので、もう少し、チョコをこくしたいとかであればアレンジしてみてください!!

    クッキーの簡単な生地レシピ~抹茶~

    抹茶生地の材料

    卵…2個
    砂糖…170g
    バター…200g
    バニラエッセンス…適量
    薄力粉…170g
    抹茶パウダー…30g

    抹茶生地のレシピ

    【1】生地を作る。
    バターと砂糖を白っぽくなるまですりまぜ、溶き卵を2~3回に分けて加え、都度良くかき混ぜる。
    バニラエッセンスと薄力粉、抹茶パウダーを加え、ゴムベラでさっくりと切るように混ぜる。

    【2】生地を休ませる
    伸ばすタイプの成型レシピはざっくりとまとめラップに包み、アイスボックスタイプは棒状にして、ラップで包み、冷蔵庫で休ませる。

    【3】焼成して完成!!
    成型して180度のオーブンで15分焼いて完成!!

    プレーン生地をアレンジした簡単レシピです。
    単体でも、プレーンとあわせても、チョコ生地とあわせてもおいしく食べられますよ!!
    抹茶のクッキーはそんなに見かけないので、いつもとちょっと違うクッキーが食べたいときなどに作ってみてください!!

    クッキーの簡単な成型方法

    うずまき

    薄く伸ばした二色のクッキー生地を重ね、くるくると円柱状に巻いていき、冷凍庫で休ませたあと切っていくアイスボックスクッキータイプの簡単な成型のしかたです。
    くるくるとした模様がカワイイうずまきクッキーは難しそうですが、コツを覚えれば簡単にできますのでぜひ作ってみてください!

    マーブル

    出来上がった二色の生地を完全に混ざらないように気をつけて、粘土をこねるようにマーブル模様を作り、アイスボックスクッキーのように棒状に成型し、冷凍庫で休ませた後切ってから焼きます。
    切るごとにマーブルの違う表情を楽しむことができますし、簡単にオシャレなデザインのクッキーを楽しむことができますよ!

    型抜きクッキー

    薄く伸ばした生地をクッキー型でくりぬいていくだけの簡単レシピです。
    今回ご紹介する中で一番簡単で、さらにアレンジもできる便利な成型のしかたです。
    くりぬいていくだけなので、子どもでも簡単にできるところもオススメですよ!

    バイカラー

    型抜きクッキーの応用バージョンで、同じ型で抜いた二つの型抜きクッキーの生地の真ん中のくりぬいたところの色を交換し、くりぬいてあいた穴に交換して違う色の生地をはめ込みます。
    少し、難しく見えますがとても簡単にできるので、ぜひ作ってみてください。

    ステンドグラスクッキー

    こちらも型抜きクッキーの応用レシピです。
    型抜きをしてあいた穴に砕いた飴を敷き詰めて、生地と一緒にオーブンで焼きます。
    一見難しそうに見えますがとても簡単に出来上がりますよ!
    見た目がとてもカラフルで華やかなので、プレゼントにもオススメなレシピです。

    ちょこがけ

    アイスボックスや型抜きクッキーなど焼きあがったレシピにチョコをつけて冷やし固める簡単なレシピです。
    写真ではミルクチョコレートですが、デザインやクッキーの甘さによってホワイトチョコやブラックチョコなどアレンジして楽しむことができます。
    単色のクッキーだけではなく、二色のクッキーに使うのもオススメですよ!!
    とっても簡単にできるので、子どもとワイワイやるのもいいですね。

    まとめ

    今回はいろいろな味のレシピや成型のしかたをご紹介しましたがいかがでしょうか。
    たくさんの種類のクッキーがあると楽しくなりますよね。
    プレゼントにもいろいろな種類を入れると見栄えも良くなります。
    いろいろな味や成型の方法を組み合わせていろいろなクッキーをつくってみてください。

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ