記事ID31384のサムネイル画像

美味しいスープをご飯にかけるだけ!クッパのおすすめレシピ5選

クッパといえば焼肉屋さんなどでは定番のメニューですが、どうやって作るかを知らない方も多いかもしれません。レシピの基本はスープをご飯にかけるだけです。今回はぜひ家でもチャレンジしてみたいと思う様々なタイプのクッパのレシピをご紹介します!

クッパをおうちで作ってみよう!

焼肉屋さんのメニューに欠かせないご飯もの「クッパ」は韓国料理で、スープをご飯にかける「汁かけご飯」です。韓国ではスープの1つとして食べるので、あっさりしたスープを使うのが定番ですが、日本では焼肉や韓国料理屋さんのご飯ものなので、辛いものや肉が入るこってりした力強い味のクッパが人気です。

スープの種類、中に入れる具材はアイデア次第で限りなく組み合わせが考えられるので、自分好みにカスタマイズしたクッパを自分で作ってみたいものです。
それで今回はクッパのレシピをいくつか選んでみましたので、クッパの基本とアレンジのポイントを見ていきましょう!

クッパのおすすめレシピ①基本のクッパ

クッパのおすすめレシピ①基本のクッパ<材料(1人分)>

(具材)

ご飯 茶碗一杯
豚ひき肉 50g
キャベツ 1枚
人参 1/3本(30~50g)
大根 30~50g
ニラ 2,3本
卵 1個

(調味料)

鶏がらスープの素 大さじ1弱
酒 大さじ1
醤油 少々(色づけ程度)
ニンニク・生姜(すりおろし)  少々
塩コショウ・ごま油 少々

クッパのおすすめレシピ①基本のクッパ<作り方>

【1】野菜を切る

野菜類はスプーンに乗るくらいの食べやすい大きさに切っておきます。

【2】スープで具材を煮る

鍋に水500ccと酒、鶏がらスープの素、人参、大根を入れ火にかけます。
沸騰してきたら、ひき肉、キャベツ、ニラを加えます。
再び沸騰してアクが出たらきれいに取ってから、醤油、ニンニク、生姜を入れてフタをして具材が柔らかくなるまで煮込みます。

【3】ご飯に吸わせる

【2】にご飯を入れ、塩コショウで味を調え、卵を溶いてから回し入れます。
仕上げにごま油を垂らして、できあがり。

クッパのおすすめレシピ①基本のクッパ まとめ

このレシピのスープは鶏がらスープに少量の豚ひき肉なので、スープはあっさりしながらも肉の旨みを感じ、よく煮込まれた野菜の甘みがベストマッチです。ご飯は煮るというより、ふやかすくらいが良いと思います。

クッパのおすすめレシピ②ユッケジャンクッパ

クッパのおすすめレシピ②ユッケジャンクッパ<材料(2人分)>

(具材)

ご飯 2人分
牛肉・豆もやし・玉ネギ・ぜんまい・人参・ニラ・キャベツ・しいたけ、などお好みで。

(スープ)

水 400cc
鶏ガラスープの素 大さじ1杯半
コチュジャン 大さじ1杯半
醤油 大さじ1
砂糖 小さじ2〜
味噌 小さじ2
粉唐辛子 小さじ1〜お好みで
ニンニク(すりおろし)  1カケ
ごま油  大さじ1

クッパのおすすめレシピ②ユッケジャンクッパ<作り方>

【1】牛肉を炒める

鍋にごま油を敷き、牛肉を軽く炒めます。

【2】スープを作る

【1】の鍋にスープの材料の、先に入れたごま油以外を全部入れ、沸騰させます。

【3】具材を煮る

具材の野菜を【2】に入れ煮ます。
唐辛子と砂糖で味を調えて、ご飯にかければできあがり。

クッパのおすすめレシピ②ユッケジャンクッパ まとめ

牛肉を使い、焼肉屋さんで食べるようなコクと辛みのあるユッケジャンクッパです。唐辛子と砂糖だけでなく、野菜の量でも味の濃さの調整が可能なのが便利なレシピです。ナムルでよく見る野菜をたくさん使うと、韓国料理らしさが出てきます。

クッパのおすすめレシピ③豚キムチクッパ

クッパのおすすめレシピ③豚キムチクッパ<材料(2人分)>

(具材)

ご飯 300g
豚バラ(薄切り) 50g
キムチ 100g
卵 1個
小ねぎ 2~3本
ごま油 大さじ1

(スープ)

水 400ml
キムチの素 大さじ2
醤油 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1

クッパのおすすめレシピ③豚キムチクッパ<作り方>

【1】具材の下ごしらえ

豚バラは2~3cm幅に切ります。
小ネギは小口切りにします。

【2】炒める

鍋にごま油を入れて火にかけ、豚バラを炒めます。
色が変わったら、キムチを加えてさらに炒めます。

【3】スープを作る

【2】に水を加えて沸騰させ、溶き卵を少しずつ加えて軽く混ぜます。
スープの調味料を加えて味を調えます。

【4】ご飯にスープをかける

ご飯を器に盛り、上から【3】をかけます。
小ネギを散らしてできあがり。

クッパのおすすめレシピ③豚キムチクッパ まとめ

豚キムチは材料がシンプルですが、キムチやキムチの素の量で辛さを調節できます。ごま油の風味が全体に回って、うまくまとまっている感じです。

クッパのおすすめレシピ④カルビクッパ

クッパのおすすめレシピ④カルビクッパ<材料(1人分)>

(具材)

牛肉(切り落としなど) 30g
ご飯 90g
キムチ 60g(お好みで加減)
卵 1個
ごま油  小さじ1
万能ねぎ 少々

(スープ)

水 300cc
鶏がらスープの素 小さじ1と1/2
醤油 少々

クッパのおすすめレシピ④カルビクッパ<作り方>

【1】具材を切る

牛肉は一口大に切っておきます。
キムチも大きい時は一口大にします。

【2】牛肉を炒める

鍋にごま油を引いて熱し、牛肉を炒めます。

【3】スープを作る

牛肉の色が変わったら水と鶏がらスープの素を入れ、沸騰させアクを取ります。
キムチを飾り用に少し残してスープに加え、醤油で味を調えます。

【4】ご飯を煮込む

【3】にご飯を加え5分ほど煮込みます。
火を止めてから、溶いた卵を回し入れフタをして余熱で火を通し、好みの加減にします。

【5】盛り付ける

器に【4】を盛り、残したキムチと小口に切った万能ねぎを飾りつけできあがり。

クッパのおすすめレシピ④カルビクッパ まとめ

このレシピでは、牛肉の旨みの出たスープで少しご飯を煮込んでしっかり吸わせているのが特徴です。辛さはキムチだけなので、おとなしい性格のクッパです。

クッパのおすすめレシピ⑤テールクッパ

クッパのおすすめレシピ⑤テールクッパ<材料(2人分)>

牛テール 500g
水 2リットル
ねぎの青い所、しょうが、にんにく 適量
塩 小さじ1
大根 50g
人参 50g
長ねぎ 少々
ブラックペッパー 少々
いりごま(白) 少々

クッパのおすすめレシピ⑤テールクッパ<作り方>

【1】テールの下ごしらえ

テールは水(分量外)に10分ほど漬けて血抜きをしておきます。
鍋にテールと新しい水を入れて火にかけ、5分ほど沸騰させアクを出してから、流水でよく洗います。

【2】テールを圧力鍋で煮る

圧力鍋に【1】のテールと水2リットルを入れ、長ネギ、ニンニク、ショウガを加えて火にかけ圧をかけて1時間ほど煮ます。

【3】スープを白濁させる

フタが開くようになったら、強火にしスープが濁るまで沸騰させます。
(時間があればラップをして一晩おくと、脂がラップについて一度に取れます)

【4】野菜を煮る

【3】のスープで、食べやすい大きさに切った大根と人参を柔らかくなるまで煮ます。

【5】ご飯を入れて仕上げる

ご飯と塩を加えて軽くかき混ぜ、器に盛ります。
飾り用に小口切りにした長ネギとブラックペッパー、白ごまを散らしてできあがり。

クッパのおすすめレシピ⑤テールクッパ まとめ

テールはいいダシが取れるのでスープを取るにはオススメですが、時間はかかります。それでも努力の甲斐がある味になるので、時間に余裕がある時にテールと出会ったら是非試してみたいレシピです。

美味しいクッパを食卓で!

クッパは美味しいスープをご飯にかけるだけの手順としては簡単なレシピです。ぜひ好みの味を見つけて、試してみてください!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ