記事ID30640のサムネイル画像

メインレシピからおかずまで幅広く活用しよう!竹の子レシピ特集

春の旬と言えば竹の子ですよね。香りも味も美味しい食材です。しかし、竹の子のレシピをたくさん知っている人は少ないのではないでしょうか。今回は旬の竹の子をふんだんに取り入れたメインレシピからおかずレシピまでをいくつかご紹介していきます。

竹の子知識

竹の子とは

竹の子の旬は4~5月ごろ。食物繊維が豊富に含まれているため高血圧の予防効果などが見られます。
小さい竹の子はアクが少なくゆでるだけで食べられます。竹の子は採って時間がたつにつれアクが強くなる性質を持っています。その為出来るだけ早く調理することをおすすめします。

アクの抜き方

皮を剥いて茹でても皮のままでもどちらでも構いません。皮のままの場合の方が風味が豊になります。
アク抜きはさまざまあり、米ぬかを使用したり、重曹を使用したりします。米ぬかの場合は竹の子1本に対し一掴み程度で湯がいてください。米ぬかがない場合は生米や米のとぎ汁で対応できます。
重曹の場合は水1ℓに対し重曹3グラムで湯がいてください。
どの場合も竹串が刺さる程度まで茹でましょう。

竹の子活用レシピ ~竹の子ご飯~

材料<2人分>

・竹の子  1本(小)
・油揚げ  1/2枚
・だし汁  200ml
・醤油  大2
・酒  大1
・みりん  大1
・砂糖  大1

竹の子ご飯レシピ①下準備

竹の子は2cm幅に切ります。油揚げも2cm幅に切っておきます。
鍋にだし汁、醤油、酒、みりん、砂糖を加え火にかけます。

竹の子ご飯レシピ②煮込む

沸騰をしたら竹の子を加えおよそ5分ほど中火で煮込み竹の子に味を染み込ませます。
竹の子に味が染み込んだら、油揚げを加えさらに3分ほど煮込みます。少し濃い目に仕上げるとご飯となじんでちょうどよくなります。

竹の子ご飯レシピ③混ぜ込み

炊きたてのご飯を分量分ボウルに移し、②の具材のみを加えて混ぜ合わせます。ご飯の味を確認しながら煮汁を加えて味を調えていきましょう。お茶碗に盛り付けて完成です。

レシピまとめ

味のよく染み込んだ竹の子がとっても美味しそうなレシピです。竹の子料理の定番と言ってもいいレシピですね。甘辛い味付けがご飯とピッタリ!

竹の子活用レシピ ~竹の子パスタ~

材料<2人分>

・パスタ(1.3~1.6mm)  200g
・竹の子  200~250g
・ちりめんじゃこ  20g
・木の芽  適量
・にんにく  1欠片(大)
・赤唐辛子  1本
・塩  少々
・醤油  大1~1と1/2

竹の子パスタレシピ①下準備

竹の子は横半分に切り、縦に薄く切ります。
にんにくは包丁で皮付きのまま叩いて潰します。皮を剥きみじん切りにします。
赤唐辛子は小口切りにし、種を取り除きましょう。

竹の子パスタレシピ②パスタをゆでる

たっぷりのお湯を沸かし、1Lに対し大1の塩(分量外)を加えます。パスタを広がるようにねじり入れたら表示通りの時間ゆでます。
茹であがったら、ゆで汁をお玉1~2杯分残しておきざるに上げます。

竹の子パスタレシピ③具材調理

フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ弱めの中火にかけ香りをたたせます。そこへ唐辛子を加え炒め合わせ、ちりめんじゃこを加えます。ゆっくり香ばしく炒めていきます。
パスタを加え素早く混ぜ合わせたら、ゆで汁を1/4カップと醤油を加え全体を混ぜ合わせます。
器に盛り付け、叩いて香りを出した木の芽を散らして完成です。

レシピまとめ

旬の竹の子とピリ辛のパスタがやみつきになるレシピです。ちりめんじゃこの香ばしさとにんにく醤油の香りが食欲を引き立ててくれますね。喜ばれるレシピ間違いなしです!

竹の子活用レシピ ~おみそ汁~

材料<2人分>

・竹の子  1/4本
・干しわかめ  小1と1/2
・だし汁  400ml
・赤みそ  大1と1/2~2
・万能ねぎ  少々

おみそ汁レシピ①下準備

竹の子は横に半分に切り、縦に薄く切ります。万能ねぎは小口切りにしましょう。
わかめは水で戻し柔らかくします。長い場合はざく切りにしましょう。

おみそ汁レシピ②みそ汁作り

鍋にだし汁を入れ火にかけます。強火で煮立ったら竹の子を加え煮込みます。そこへ赤みそを溶かしながら加えていきます。最後にわかめを加え火を止めます。
器に盛り付け仕上に万能ねぎを散らして完成です。

レシピまとめ

旬の竹の子を使用した春ならではのレシピです。竹の子とお味噌は相性も抜群なのでいつものおみそ汁もグレードアップしますね。

竹の子活用レシピ ~酢豚~

材料<2~3人分>

・竹の子  1本(200~250g)
・豚ロース  220g
★醤油  大2/3
★酒  大1
◎ケチャップ  大2
◎砂糖  大2
◎黒酢  大2
◎醤油  小1
・小麦粉  大2
・片栗粉  大2
・黒コショウ  適量

酢豚レシピ①下準備

豚肉は2cm幅に切ります。★の調味料をもみ込み下味をつけます。
竹の子は根元を1cmほどの厚さで輪切りにし、そぎ切りにして食べやすい大きさにします。鍋に移し竹の子がかぶるくらいの水を張り弱火で静かに煮立たせます。調理に使用するまで火にかけておきましょう。
◎の調味料は合わせておきましょう。

酢豚レシピ②豚肉を揚げる

①で下味をつけた豚肉に小麦粉を絡めます。その後片栗粉をまぶします。
小さめのフライパンに1cmほど油を注ぎ豚肉を入れ揚げ焼きをします。
火をつける前に肉を入れる事で肉の縮みを防ぎ失敗しません。強めの中火にかけ、油の温度が上がってきたところで豚肉を返します。きつね色に焼き色がついたら油から引き揚げましょう。

酢豚レシピ③仕上

竹の子はお湯から取り出し水けをよく切っておきます。
中火で油を熱したフライパンに竹の子を入れ油を馴染ませます。そこへ②の豚肉と◎の合わせ調味料を加え大きく混ぜながら全体を絡めていきます。最後に黒コショウを振って味を調えたら完成です。

レシピまとめ

さっぱりとした竹の子と酢豚は意外と相性が良く爽やかなレシピです。シャキシャキ触感の竹の子とコクのある酢豚のうま味が絶妙な一品です。ご家庭でもぜひ試して竹の子レシピを増やしてはいかがですか。

おわりに

いかがでしたでしょうか。
竹の子ってメインレシピからおかずまで幅広く活用できる食材なんです。旬の食材を使い季節感を存分に味わってください。料理はまだまだたくさんありますが今回の生地をご参考に竹の子レシピの幅を広げていってください。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ