記事ID18214のサムネイル画像

栗のゆで方教えて!美味しいレシピで、美味しく食べちゃおう!

栗のゆで方で、悩んだことはありませんか?今回は栗の美味しいゆで方をご紹介いたします。美味しい栗のゆで方をマスターして、美味しく食べちゃいましょう!レシピも充実です。美味しい栗のゆで方をレシピをみながら覚えちゃいましょう!

栗のゆで方レシピ!1.里芋と栗の煮っころがし

栗のゆで方レシピ!1  材料 (4人分)

里芋(皮を剥いて)300g
豚バラ肉(塊がBest)200g
栗10個〜15個
オリーブ油 大さじ1
水1カップ
醤油大さじ3
酒 大さじ3
砂糖大さじ3

1.栗のゆで方レシピ!1

里芋は両サイドをおとして厚めに皮を剥きます。
一口大にカットしましょう。

2.栗のゆで方レシピ!1

豚バラは1cm角位にカットします。
栗は鬼皮、渋皮を剥きましょう。(栗は秋の価格の安い時に皮を剥いて冷凍しておきます。)

3.栗のゆで方レシピ!1

オリーブ油を引いたフライパンで里芋を炒めます。
焼き色が付くまで焼きましょう。

4.栗のゆで方レシピ!1

水→調味料を入れ一煮立ちさせます。
豚肉を入れある程度火が通ったら栗を入れアクを取りましょう。

5.栗のゆで方レシピ!1

落し蓋をして弱火で20分煮こみます。
厚手のキッチンペーパーで落し蓋をするのであれば灰汁はキッチンペーパーについてくるので楽だと思います。

6.栗のゆで方レシピ!1

里芋が煮えたら、落し蓋を外します。
煮汁を飛ばしながら照りが出るまで煮っころがします。
煮汁がほぼない状態にしましょう。

7.栗のゆで方レシピ!1
一旦冷やすことで味が染み込みますよ。
食べる前にあっため直す位でちょうどいいでしょう。
完成です!

栗のゆで方レシピ!2.栗ご飯

栗のゆで方レシピ!2  材料(4人分)

米 2合
水 適量
栗・皮つき 200g
A みりん 大さじ1
A 酒 大さじ1
A 「瀬戸のほんじお」 小さじ1
A 「味の素」 少々
黒ごま 適量

1.栗のゆで方レシピ!2
米は洗ってザルに上げ、20分ほどおいて水気をきりましょう。

2.栗のゆで方レシピ!2
栗はたっぷりのぬるま湯に(35~36℃)に10分以上浸しましょう。
鬼皮(外側の硬い皮)をやわらかくします。

3.栗のゆで方レシピ!2
2)の栗の底の部分を包丁で切り落とす直前まで切り込みを入れます。
底から先端に向かってはぐようにして鬼皮をむきます。

4.栗のゆで方レシピ!2
残った渋皮(内側のやわらかい皮)をむき、4等分に切りましょう。
10分ほど水に浸します。

5.栗のゆで方レシピ!2
炊飯器に(1)の米を入れましょう。
Aを加え、内釜の2合の目盛りまで水を加え、ひと混ぜし、(4)の栗をのせて炊きます。

6.栗のゆで方レシピ!2
炊き上がったら全体を混ぜ、器に盛り、黒ごまを散らせば、完成です!

栗のゆで方レシピ!3.簡単サムゲタン

栗のゆで方レシピ!3  材 料(4人分)

鶏骨付きもも肉2本
手羽先4本
米1/2合
白ねぎ1本
しょうが1かけ
にんにく4かけ
塩(プレミアムシーソルト)小さじ1
こしょうや一味唐辛子少々
■下記の材料はあれば入れて下さい
なつめ4個
むき栗4個

1.栗のゆで方レシピ!3
鶏肉は水で洗います。
白ねぎは青い部分はそのまま、白い部分は薄切りにしましょう。

2.栗のゆで方レシピ!3
鍋に水10カップと白ねぎの薄切り以外の材料を全部入れて強火にかけます。
沸騰したら弱火にしてあくを取りながら1時間煮こみましょう。

3.栗のゆで方レシピ!3
ねぎと鶏肉を取り出します。
鶏肉は骨をはずして食べやすい大きさに裂きます。
身だけ鍋に戻しましょう。
白ねぎの薄切りを加えてひと煮立ちさせます。
こしょうや一味唐辛子、塩を添えれば完成です!

栗のゆで方レシピ!4.栗の渋皮煮

栗のゆで方レシピ!4 材料 (作りやすい分量)

栗 1kg
重曹 大さじ1
洗双糖(なければ砂糖) 500g
好みで洋酒(ウィスキー、ブランデー、ラム酒など) 
  大さじ1
しょうゆ

1.栗のゆで方レシピ!4

大きめの鍋に湯を沸かして火を止めます。
少しおいてから栗を入れましょう。
10分ほどおき、鬼皮(外側の堅い皮)を柔らかくします。

2.栗のゆで方レシピ!4

栗の水けを拭き、鬼皮をむきます。
下の部分に包丁の刃を当て、皮をはがすようにするとよいですよ。
このとき、渋皮(内側の柔らかい皮)までむかないように注意しましょう。

3.栗のゆで方レシピ!4

ホーローやステンレスの鍋に栗を入れ、かぶるくらいの水を注ぎましょう。
重曹小さじ1を加え、中火にかけます。
沸騰したら弱火にし、アクを除きながら15分ゆでてください。

5.栗のゆで方レシピ!4

栗をざるに上げます。
流水に当てながら、余分な渋皮や黒っぽい筋をこそげるようによく洗いましょう。
細かい部分は、竹串を使うとよいですよ。

6.栗のゆで方レシピ!4

栗を鍋に戻し、再び同様に重曹水で1~2時間ゆでましょう。
栗に竹串が刺さるくらいの柔らかさが目安です。
火を止め、そのまま6時間ほどおきましょう。

7.栗のゆで方レシピ!4

栗をきれいに洗いましょう。
電気圧力なべに入れます。
水をひたひたに注ぎ、洗双糖の1/2量を加えてふたを閉めます。
「低圧/30分」に設定し、スタートボタンを押しましょう。

8.栗のゆで方レシピ!4
圧力表示ピンが下がったらふたを開けます。
さめたら残りの洗双糖を加えましょう。
再びふたをし、「低圧/25分」に設定し、スタートボタンを押します。

9.栗のゆで方レシピ!4

圧力表示ピンが下がったらふたを開けましょう。
しょうゆ小さじ1、好みで洋酒を加えてそのままさまします。
完全にさめてから、汁ごと密閉容器やびんに入れれば、6カ月ほど冷蔵保存できますよ。
完成です!

栗のゆで方レシピ!まとめ

栗のゆで方レシピ!まとめです

いかがでしたでしょうか?

栗のゆで方がわかっていただけたかと思います。

レシピもぜひ参考にしてくださいね。

今回もお読みいただき、ありがとうございました。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ