記事ID16767のサムネイル画像

ぜひ知っておくべき!冬にたくさん出回る魚、スズキのおすすめレシピ

冬になるとたくさん市場に姿を現すようになるスズキ。広く好まれ食卓に並ぶ白身魚であり、ソテーや吸い物、あぶり焼きなどいろんなレシピで調理することができ、捨てるところがほとんどないと言われる魚です。今回はそんなスズキのおすすめレシピを紹介します!

スズキってどんな魚??

身は血合いがほとんどない白身で、「スズキ」という和名が「すすぎ洗いしたようなきれいな身」に由来するとする説もあるほど。身の質はタイに似て、柔らかくて癖もなくあっさりしている。

出典:http://ja.wikipedia.org

あまりクセがなく食べやすい魚として広く親しまれているスズキ。産卵時期になる冬場に多く市場に出回りますが、実はこの時期のスズキよりも夏場のほうが肉質がよく肥えてより美味しいスズキが味わえるともいいます。ですが主に西日本では秋から初冬にかけて産卵のためにやってくる太腹スズキも、子持ちで脂がのっていて美味しいと言われています。

基本的にスズキは旬でなくても年間を通してクセがなく食べやすいため、フランス料理などでは高級食材としてカルパッチョ、ムニエル、ポワレなどの多種多様なレシピで調理されています。

また、スズキはボラやブリと同じ出世魚なので、縁起の良い食材として祝いの席にもよく並ぶ魚の一つです。

高タンパク低脂肪であり、魚の中では珍しくビタミンAが豊富です。

スズキのレシピ〜焼き魚、ソテー編〜

レシピ① スズキの塩焼き

材料(2人分)

スズキ2切れ
塩小さじ1
キュウリ1/2本
大根1cm
塩少々
もろみ(市販品)大さじ1
レモン1/4個
サラダ油少々
しょうゆ適量

<レシピ>

○下準備
1、スズキはサッと水洗いして水気を拭き取り、身の厚い部分に切り込みを入れて振り塩をし、10分置き、水分を拭き取る。魚より20cmくらい高く離した位置から振ると、均一に塩を振る事ができますよ。

2、キュウリは縦半分に切り、さらに斜め薄切りにする。大根は皮をむき、キュウリに合わせて薄切りにする。レモンは食べやすい大きさに切る。

3、グリルを予熱する。

○作り方
1、焼き網に薄くサラダ油をぬり、スズキを香ばしい焼き色がつくまで焼く。

2、キュウリ、大根は合わせて塩でもみ込み、しんなりしたら水気を絞り、もろみと混ぜ合わせる。

3、器にスズキと(2)を盛り合わせ、レモン、しょうゆを添える。

レシピ② スズキの白味噌焼き

材料(1人前)

すずき 切り身1切
みりん 大さじ1
白味噌 大さじ1

<レシピ>
1、スズキはアルミホイルにのせて両面焼きます

2、味噌とみりんを混ぜ、先ほどのスズキにのせてもう一度トースターで焼きます

レシピ③ スズキのバターホイル焼き

材料(2人分)

スズキ(切り身)2切れ
塩少々
白ワイン大さじ1
玉ネギ1/2個
シイタケ(生)2個
マイタケ1/2パック
サラダ油少々
バター20g
塩コショウ少々
レモン1/4個
しょうゆ適量

<レシピ>

○下準備
1、スズキは塩、白ワインをかけて5分置く。

2、玉ネギは横薄切りにする。シイタケは石づきを切り落として汚れを拭き取り、斜め半分に切る。マイタケは石づきを切り落とし、小房に分ける。レモンは半分に切る。

3、オーブンを200℃に予熱する。

○作り方
1、アルミホイルを2枚重ねてサラダ油をひき、玉ネギ、シイタケ、マイタケを置いてスズキをのせる。塩コショウを振り、バターをのせて包む。

2、200℃に予熱しておいたオーブンで15~20分蒸し焼きにする。

3、アルミホイルごと器に盛り、レモンを添える。レモンを搾り、お好みでしょうゆをかけて下さい。

レシピ④ スズキの中華風照り焼き

材料(2人分)


すずき(切り身)
2切れ
サラダ油
小さじ1
きゅうり
1本
(A) 下味
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ
大さじ1

大さじ1
(B)
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ
大さじ1
マンジョウ芳醇本みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1

大さじ2
キッコーマン甜麺醤(テンメンジャン)中華甘みそ
小さじ1強

<レシピ>

1. すずきは(A)で下味をつける。

2. (B)を合わせる。

3. フライパンにサラダ油を熱し、(1)を入れて中火で焼き色がつくまで両面焼き、中まで火を通す。

4. (2)を回しかけ、弱火にしてフライパンをゆすりながら味を絡ませる。

5. 器に盛りつけ、きゅうりのところどころ皮をむき、斜め切りにして添える。

レシピ⑤ スズキのネギ味噌マヨ焼き

材料(2人分)

ススギ 2切れ
ネギ 30グラム
味噌 大さじ1
マヨネーズ 大さじ2
大葉 2枚

<レシピ>

1.ネギをみじん切りにして、マヨネーズと味噌を一緒に混ぜあわせる

2.グリルに魚を皮面でない方を先に焼いて、次に皮面を上にして、1を塗り、中火でこんがりするまで焼く!!

3.お皿に大葉をひいて盛り付ける!!

レシピ⑥ スズキのハーブ焼き

材料(4人分)

スズキ(切り身)4切れ
塩コショウ少々
小麦粉少々
ローズマリー4枝
生タイム8枝
ニンニク1片
白ワイン大さじ1.5
しょうゆ少々
エリンギ1本
シシトウ12本
レモン1/2個
オリーブ油大さじ2
ディジョンマスタード適量

<レシピ>
1、スズキはサッと水洗いして水気を拭き取る。身の厚い部分に切り込みを入れ、全体に塩を振って10分以上おく。ニンニクは縦半分に切って芽を取り、押しつぶす。

2、エリンギは長さを半分に切って縦4つに切る。シシトウは軸を切り揃え、切り込みを入れる。レモンは4つに切る。フライパンにオリーブ油を少々入れて中火にかけ、エリンギ、シシトウを炒めて取り出し、塩コショウを振る。

3、スズキの水分を拭き取り、塩コショウをして小麦粉を薄くからめる。2のフライパンに残りのオリーブ油、ニンニクを加えて中火にかけ、香りがたってきたらハーブを加え、オリーブ油に香りを移してニンニク、ハーブを取り出す。

4、スズキの皮が下になるように並べ、焼き色がついたらひっくり返して焼き色をつけ、白ワインを加えてフライパンの蓋をし、弱火で4~5分蒸し焼きにする。

5、蓋を取り、火を強めて汁気がなくなったらスズキの皮にしょうゆをたらし、ひっくり返して皮側をパリッと焼く。他の材料と器に盛り合わせ、レモンを添える。お好みでディジョンマスタードを添える。

スズキのレシピ〜フライ編〜

レシピ⑦ 基本中の基本、スズキのフライ

材料

スズキ30センチの半身(皮を引き腹骨をとったもの)
塩コショウ
アングレーズ(小麦粉カップ3分の1、卵1個、紅花油小さじ1、水カップ3分の1)
パン粉
揚げ油
飾りにレモン、パセリ

<レシピ>
1 スズキの血合い骨を切りはなし、棒状に切る。塩コショウしておく。

2 アングレーズの材料を合わせて、よく混ぜ合わせておく。

3 スズキの分量外の小麦粉をまぶし、アングレーズをつけ、パン粉をつけてかりっと色よく揚げる。

レシピ⑧ スズキのイタリアンカレーフライ

材料(4〜5人分)

スズキ600g
カレー粉小さじ2
小麦粉1/2カップ
卵2個
パン粉2カップ
イタリアンパセリ適量
塩コショウ適量
揚げ油適量

<レシピ>

1、スズキはひと口大に切って塩コショウしておく。イタリアンパセリはみじん切りに

2、ビニール袋にスズキを入れ、小麦粉、カレー粉を追加してよく振る

3、「2」をとき卵、パセリを混ぜたパン粉の順に付けて、冷蔵庫で30分くらいねかせる

4、170℃の油できつね色になるまで揚げたら完成!

スズキのレシピ〜刺身、カルパッチョ編〜

基本!スズキのさばき方

すずきのさばき方

スズキのレシピ⑨ スズキのアライ

材料

スズキ 1/4柵
刺身のツマ 大根 少量
刺身のツマ 大葉 5枚
刺身のツマ 人参 少量
白味噌 大さじ 1
砂糖 小さじ 2
酢 大さじ 1
レモン 1/8

<レシピ>
1、三枚におろしたスズキを柵どりする。(骨があるなら、削ぐか毛抜きで抜く)

2、刺身のツマを作る。大根はかつらむきの後、千切り。人参も細かく。皿に大葉とツマを飾り、レモンも添える。

3、柵どりした身を薄く切る。切った身を氷水につける。身の色が白っぽくなったらok!

4、ツマを飾った皿に盛り付ける。食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。

5、白味噌、酢、砂糖を混ぜる。砂糖の量は加減してください。

6、醤油の代わりに酢味噌につけていただきます。

レシピ⑩ スズキのカルパッチョ

材料

スズキ一尾
●にんにく 一かけ
●オリーブオイル 大さじ2
ポン酢大さじ2
塩ひとつまみ
ブラックペッパー適量
水菜(なくてもOK)1/5束
ミニトマト(なくてもOK)1コ

<レシピ>
1、・大蒜→みじん切り。
  ・小鍋に●を入れ中火にかける。
  香りが出てきたら火を止める。

2、スズキのウロコを取り、内臓を出し、頭を落とし、綺麗に洗う。

3、3枚におろし、薄くそぎ切りにする。
(氷水にさらすと身が引き締まり美味しさup~↑♡)

4、2~3㎝に切った水菜を敷き、放射状に盛りつけ、刻んだトマトを散らす。

レシピ⑪ スズキのカルパッチョワサビソース

材料(5人分以上)

スズキ 1/4身
レモン 1/2個
ワサビ 小さじ2
オリーブオイル 大さじ1
クレージーソルト 適量
黒胡椒 適量
新玉ねぎ 1/4
イタリアンパセリ 飾り用

<レシピ>
1.スズキは三枚におろし、柵に取る。

2.背側の身を薄く切る。

3.オリーブオイルとワサビ、1/4個のレモンを絞って混ぜる。

4.新玉ねぎを水にさらしておく。残ったレモンを薄く切る。

5.綺麗に並べ、黒胡椒を引き、クレージーソルトをかける。食べる前にソースをかける。

スズキのレシピ〜アクアパッツァ編〜

レシピ⑫ スズキのアクアパッツァ

材料

スズキ ………………………1切れ
塩 ………………………………適量
黒こしょう……………………適量
ケッパー(ケイパー)……小さじ1
アサリ …………………………8個
プチトマト ……………………6個
オリーブオイル…………大さじ5

<レシピ>
1、スズキは3枚におろして腹骨をすきとる

2、骨があった箇所の腹側と背側に包丁を入れて、身の中心と小骨を一緒に取り除く
骨があった箇所の腹側と背側に包丁を入れて、身の中心と小骨を一緒に取り除く

3、食べやすい大きさに切り分けた身の両側に塩と黒こしょうをまぶして下味をつける。分量はやや多めにして軽くすり込む
食べやすい大きさに切り分けた身の両側に塩と黒こしょうをまぶして下味をつける。分量はやや多めにして軽くすり込む

4、食べやすい大きさに切り分けた身の両側に塩と黒こしょうをまぶして下味をつける。分量はやや多めにして軽くすり込む
食べやすい大きさに切り分けた身の両側に塩と黒こしょうをまぶして下味をつける。分量はやや多めにして軽くすり込む

5、オリーブオイル大さじ1をフライパンに入れて熱する
オリーブオイル大さじ1をフライパンに入れて熱する

6、切り身は皮のほうから焼いてコゲ目をつける。このときにしばらく身を押さえる。押さえずに焼くと身が反り返ってしまうので注意が必要
切り身は皮のほうから焼いてコゲ目をつける。このときにしばらく身を押さえる。押さえずに焼くと身が反り返ってしまうので注意が必要

7、ケッパー、アサリ、プチトマト、100ccの水を加えて、フタをして5分ほど煮込む
ケッパー、アサリ、プチトマト、100ccの水を加えて、フタをして5分ほど煮込む

8、オリーブオイル大さじ4を加えて乳化させる。塩を2つまみ入れて味を調える
オリーブオイル大さじ4を加えて乳化させる。塩を2つまみ入れて味を調える

レシピ⑬ スズキの和風アクアパッツァ

材料(4人分)

(骨付き)スズキ切り身4枚
オリーブ油 適量
日本酒180cc
薄口醤油 適量
プチトマト10個
砂抜きしたアサリ10個
ニンニク 少々
水180cc

<レシピ>
1、スズキの余分な水分をふき取る。余計な臭みを抜くため、調理する前に強めの塩をふり、30分間置いて下処理をする。

2、フライパンに油とニンニクのみじん切りを入れ炒める。魚の皮面から強火で焼く。
酒・水・アサリ・トマトを入れる。

3、5分程煮込む。必ず味見をして、塩加減を仕上げに薄口醤油で調整します。

いろんなレシピでスズキを堪能して

ぜひ、多種多様なレシピを試してスズキを美味しく頂いてみてください〜

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ