記事ID14420のサムネイル画像

栄養満点!捨てずに使い切りたい人参の葉を使ったおすすめレシピ

栄養価が高いといわれている人参の葉。献立に取り入れたいけどどう調理するか迷ってしまう食材ではないでしょうか。今回は少しくせのある人参の葉を美味しく、食べやすくするレシピをご紹介します。いつもは捨てていた人参の葉を立派な一品にしてしまうレシピは必見ですよ!!

おすすめ人参の葉レシピ:にんじんのかき揚げ

人参の皮と葉っぱを合わせた栄養たっぷりのレシピです。かき揚げにすることで人参の葉の苦みが和らいでクセがなくなり食べやすくなります。

●材料(2人分)

人参の葉    3本分
人参の皮    1本分
小麦粉     大さじ3
水       大さじ3
揚げ油 適量
〈天つゆ〉
・だし汁    70ml
・醤油     大さじ1
・みりん    大さじ1

おすすめ人参の葉レシピ:にんじんのかき揚げの作り方

【レシピ①】人参の葉は4cmの長さに切る。人参の皮はピーラーで剥いたものを5cmの長さに切っておく。
【レシピ②】鍋に〈天つゆ〉の材料を入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて冷ましておく。

【レシピ③】ボウルに人参の皮と葉を入れ、小麦粉をまぶす。さらに水を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。(小麦粉を全体にまぶしてから水を加えるとさくっと揚げられる。)
【レシピ④】フライパンに揚げ油を2cmの深さまで入れ、170℃に熱したら③のたねを1/6量ずつスプーンですくって落とし入れる。2分程揚げて表面がカリッとしたら上下を返し、さらに1~2分揚げる。油を切り、器に盛って天つゆを添えたら完成。

おすすめ人参の葉レシピ:人参の葉のゴマ和え

人参の葉の少し残った苦みとゴマだれの風味がマッチしてさっぱりと食べられるゴマ和えです。シャキシャキの葉っぱが癖になりそうな一品。

●材料(4人分)

人参の葉   1~2束
〈ゴマだれ〉
白ごま    大さじ4
酒      大さじ1
砂糖     大さじ2
醤油     大さじ1

人参の葉レシピ:人参の葉のゴマ和えの作り方

【レシピ①】人参の葉は根元をきれいに水洗いする。白ごまをフライパンで中火にかけて焦がさないように揺すりながら炒っておく。
【レシピ②】すり鉢に炒った白ごまを入れ好みの細かさにすって、残りの〈ゴマだれ〉の材料と合わせておく。

【レシピ③】たっぷりの熱湯で人参の葉を茹でて水に取り、粗熱がとれたら水気を絞って3cmの長さに切る。
【レシピ④】②で合わせておいたゴマだれに人参の葉を加えて混ぜたら完成。

おすすめ人参の葉レシピ:人参の葉とじゃこのふりかけ

人参の葉が手に入ったら是非作ってほしいのがこのふりかけ。ご飯にのっけたり、混ぜ込んだりと楽しめます。
油で炒めることで苦みが和らいで食べやすくなるので、人参嫌いのお子さんにもおすすめのレシピです。

●材料

人参の葉    3本分
ごま油     大さじ1
生姜(すりおろし) 1/2かけ分
酒       大さじ1
醤油      大さじ1
ちりめんじゃこ 40g
白ごま     大さじ1

人参の葉レシピ:人参の葉とじゃこのふりかけの作り方

【レシピ①】人参の葉を塩をひとつまみ入れた熱湯でさっと茹でて、水気をしぼってから細かく切る。
【レシピ②】フライパンにごま油を熱して生姜のすりおろしと①をよく炒め、ちりめんじゃこ・酒・醤油を加えて水分をとばすように炒める。仕上げに白ごまを加えたら完成。

おすすめ人参の葉レシピ:ニンジン葉のチヂミ

色々レシピを試してみたけれどどうしても食べにくいというときはこのチヂミを作ってみてください。生地の中に入れて焼くだけですがくせがなくなり食べやすくなりますよ。

●材料

人参の葉   適量
卵      1個
小麦粉    適量
水      適量
桜えび    適量

人参の葉レシピ:ニンジン葉のチヂミの作り方

【レシピ①】人参の葉は柔らかいところを摘み、洗ってから水気を切っておく。
【レシピ②】ボウルに卵を割りほぐし水と混ぜ(トロトロになるくらい)、小麦粉を加えさらに混ぜる。①の葉と桜えびを加えて混ぜる。
【レシピ③】フライパンに油を熱して生地を流し、蓋をして焼く。しばらく焼いたら裏返して蓋をせずに焼いて完成。酢醤油などお好みのタレをつけて食べる。

おすすめ人参の葉レシピ:人参の葉で作るジェノベーゼペースト

驚くことに人参の葉っぱでジェノベーゼペーストが作れてしまうんです。お料理に使うときは通常のバジルで作ったものと同じようにパスタに絡めたり、ディップにしたりと使えます。いつもと違った使い方をお探しの方は試してみてはいかがでしょうか。

●材料(作りやすい量)

●人参の葉(茎を除いた葉の部分)   30g
●クルミ(松の実や他のナッツでも) 30g
●にんにく             1かけ
パルメザンチーズ          25g
EVオリーブオイル         80cc
黒こしょう             少々

おすすめ人参の葉レシピ:人参の葉で作るジェノベーゼペーストの作り方

【レシピ①】クルミは軽く炒っておく。人参の葉の柔らかい部分を茎と分ける。
【レシピ②】フードプロセッサーに●材料を入れてペースト状にする。そこにパルメザンチーズ・オリーブオイル・黒こしょうを加え軽く撹拌して完成。
※すり鉢やブレンダーなどを使用しても作れます。
パルメザンチーズの塩気があるので塩は加えていません。
冷蔵庫保存で4日以内に使い切ってください。

おすすめ人参の葉レシピ:人参の葉っぱみそ

少しピリ辛の味噌はご飯にのせて食べたら止まらなくなること間違いなし!マヨネーズに混ぜてディップにしたり、田楽にしたりと使い道は色々ありますよ。

●材料

人参の葉   5本分
ごま油    大さじ3
☆酒     大さじ3
☆砂糖    大さじ5
☆みりん   大さじ5
☆味噌    大さじ5
☆はちみつ  大さじ3
☆コチュジャン 大さじ1
いりゴマ   大さじ3

おすすめ人参の葉レシピ:人参の葉っぱみその作り方

【レシピ①】人参の葉は固い茎の部分と葉っぱに分ける。茎は5mm位に細かく刻み、葉は1.5cm位に切る。
【レシピ②】フライパンにごま油をひき、始めに茎を中火で1分ほど炒める。そこに葉を加えてさらに中火で炒める。
【レシピ③】しんなりしてきたら☆の材料を全部入れて弱火で炒めていきねっとりとしてきたらいりゴマを加えて混ぜたら完成。

おすすめ人参の葉レシピ:保存方法

生の人参の葉がお料理で使い切れなかったり、すぐに使わないときは新鮮なうちに保存することをおすすめします。ストックしておけばすぐに使えて重宝しますよ。
ここでは乾燥させる方法と冷凍保存を紹介していきます。

冷凍保存の方法

洗って刻んだものをそのまま冷凍保存すればお味噌汁の具や炒飯などにすぐに使えて便利です。

●材料

人参葉  あるだけ

【レシピ】人参の葉を人参本体から切り落としよく洗って水を切る。みじん切りにしてジッパー付き袋に入れて冷凍する。

乾燥保存の方法

乾燥させるとパセリのようになるのでスープやパスタにさっと使えます。干すことでかさも減るのでたくさん貰ったときにおすすめです。

●材料(2人分)

人参の葉(細かく刻んでおく)  適量

【レシピ】ザルの上に新聞紙を広げ、細かく切った人参の葉を広げて数日間干す。
乾燥したらビニール袋や瓶などに入れ湿気ないように保存する。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ