記事ID12926のサムネイル画像

袋があれば洗い物も減る!袋で混ぜるだけの簡単料理の作り方♪

料理をするときって混ぜたり、計ったりするのに使うボウルが増えますよね。場所も取るし洗い物も面倒です。ですがそんな面倒を取り除いてくれるのが袋です!今回は袋で混ぜて作る料理の作り方を紹介します。洗い物が面倒って方は是非作り方を参考に作ってみて下さい。

袋を使った料理の作り方①:ビニール袋で混ぜるだけおからお好み焼き

材料

おから200㌘~300㌘
卵2個
片栗粉大さじ6
かつおだし粉小さじ1
お好みソース適量
マヨネーズ適量
■ お好みで
刻みネギ20㌘~30㌘
桜えび10㌘

ビニール袋で混ぜるだけおからお好み焼きの作り方①

ビニール袋に、おから・片栗粉・かつおだし粉・卵を入れてビニール袋をコネコネします。

ビニール袋で混ぜるだけおからお好み焼きの作り方②

よーく混ざったらひとかたまりにして分けたい分量に分けます。

ビニール袋で混ぜるだけおからお好み焼きの作り方③

フライパンを温め中火で表面がカリッと焦げ目がつくぐらいに両面焼き上げます。*テフロンの場合は油はいりません。

ビニール袋で混ぜるだけおからお好み焼きの作り方④

お皿に盛りつけて出来上がり~♪

ビニール袋で混ぜるだけおからお好み焼きの作り方⑤

今回半分を桜エビと刻みネギを入れて焼いてみました。エビはビニール袋が破れちゃうかもしれないので優しくコネコネしてね♪

ビニール袋で混ぜるだけおからお好み焼きの作り方⑥

フライパンを温め両面コンガリ焼くとできあがり♪

ビニール袋で混ぜるだけおからお好み焼きの作り方⑦

桜エビとネギも美味しかったです♪

*エビは一握り
*ネギも一握りぐらい入れました。

袋を使った料理の作り方②:ポリ袋で作る『ぷるぷるオムレツ』

【材料】オムレツ1個分

・卵:2個
・玉ねぎ、ハム、チーズなど好きな具
・サルサソース:大さじ1杯(ケチャップでも可)

ポリ袋で作る『ぷるぷるオムレツ』の作り方①

袋に卵2個を入れて、もみほぐす。

ポリ袋で作る『ぷるぷるオムレツ』の作り方②

ポリ袋で作る『ぷるぷるオムレツ』の作り方③

空気を抜きながら封をし、沸騰した鍋で13分湯せんする。

ポリ袋で作る『ぷるぷるオムレツ』の作り方④

お皿に移して完成。

ポリ袋で作る『ぷるぷるオムレツ』の作り方(コツ・ポイント)

ジップロック的な袋が使われているが、もちろん別の形状の袋でも大丈夫だ。ただ、「ポリ袋は湯せんOKなものを使うこと」、そして「大きなお鍋でたっぷりのお湯を使うこと」の2点だけはよーく注意してほしい。

湯せん不可のものを使わないのはもちろんだが、耐熱仕様であっても直接鍋肌に触れると袋が溶けだす危険があるので、“大きなお鍋でたっぷりのお湯” はマストである。

袋を使った料理の作り方③:レンジで煮込みハンバーグ

材料 (2人分)

しめじ 1パック
ホールコーン 大さじ6

●たねの材料
合いびき肉 200g
玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分
卵 1個
ケチャップ 大さじ1
塩 小さじ1/3
黒こしょう 少々
●ケチャップソース
ケチャップ 大さじ4
中濃ソース 大さじ3
水 1/2カップ
●水溶き片栗粉
片栗粉 小さじ2
水 小さじ2
●つけ合わせ
クレソン 適量

袋を使ったレンジで煮込みハンバーグの作り方①

リ袋にたねの材料を入れ、袋の上からよくもんで、粘りが出るまで練り合わせる。しめじは根元を切って小房に分ける。

袋を使ったレンジで煮込みハンバーグの作り方②

リ袋をねじって口を閉じ、袋の底にむらなくたねを広げる。真ん中から袋の左右をねじって半分に分け、ねじった部分をキッチンばさみで切る。こうするとたねが簡単に2等分にして取り出せる。

袋を使ったレンジで煮込みハンバーグの作り方③

さらにそれぞれを2等分にして丸め、かるく真ん中をへこませる。合計4個作り、耐熱容器にのせる。しめじ、コーンを全体に散らし、ケチャップソースを混ぜて全体に回し入れる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)で6分30秒~7分加熱する。水溶き片栗粉をソースの部分に入れ、全体を混ぜるようにしてとろみをつける。器に盛り付けクレソンをのせる。

袋を使ったレンジで煮込みハンバーグの作り方(コツ・ポイント)

ハンバーグをご飯にのせれば、ハワイのロコモコ風になります! 温泉卵をのせ、くずして混ぜながら食べるとおいしいですよ。

袋を使った料理の作り方④:ポリ袋でレアチーズケーキサンド

材料(15個分)

クリームチーズ…200g
クッキー…30枚
プレーンヨーグルト…200g
砂糖…50g
粉ゼラチン…5g

ポリ袋でレアチーズケーキサンド(下準備)

●クリームチーズは室温にもどし、やわらかくする。

ポリ袋でレアチーズケーキサンド①

高密度ポリエチレン製のポリ袋に水大さじ3、ゼラチンを順に入れ、軽く口を結ぶ。袋ごと湯につけて溶かす。

ポリ袋でレアチーズケーキサンド②

クリームチーズ、砂糖を加え、片手で袋の口を絞り、もう一方の手で袋の上からもんで混ぜる。全体がなじんだらヨーグルトを加えてさらにもむ。

クリームチーズの小さなかたまりが残りやすいので、すり混ぜるようにしてよくもみ込んで。

ポリ袋でレアチーズケーキサンド③

空気を抜いて袋の口を結び、冷蔵庫に1時間以上おいて冷やし固める。大きめのスプーンですくってクッキー1枚にのせ、もう1枚ではさむ。残りも同様にする。

袋を使った料理の作り方⑤:袋で簡単♪完熟バナナ救出スコーン

材 料(4人分)

■強力粉(薄力粉)250g
■米粉(薄力粉)50g
■ベーキングパウダー小さじ1
■砂糖20g
■塩少々
オリーブオイル45g
完熟バナナ2本
くるみ30~50g
白すりごま小さじ1~2

袋で簡単♪完熟バナナ救出スコーンの作り方①

■の粉類を袋に入れ、ふんわり空気を入れ、袋の口を手で持って、しゃかしゃか混ぜます

袋で簡単♪完熟バナナ救出スコーンの作り方②

1の袋にオリーブオイルとバナナを入れ、袋の上からバナナをつぶしながら混ぜます

袋で簡単♪完熟バナナ救出スコーンの作り方③

軽くフライパンで炒って、粗く刻んだくるみとゴマを入れ混ぜます

袋で簡単♪完熟バナナ救出スコーンの作り方④

袋のまま2cmくらいの厚さに伸ばし、袋の側面を2か所切り袋を広げ、4cm角に切ります

袋で簡単♪完熟バナナ救出スコーンの作り方⑤

180℃に余熱しておいたオーブンで15分で~20分完成

袋で簡単♪完熟バナナ救出スコーンの作り方⑥

チョコチップを40g入れて
チョコバナナスコーン風に♪

袋で簡単♪完熟バナナ救出スコーンの作り方(コツ・ポイント)

強力粉、米粉は薄力粉でも作れます!
くるみ、ゴマなどナッツ類を入れると美味しいですが、なくてももちろんOK

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ