記事ID11092のサムネイル画像

今晩の献立なににしよう!?!?そんなときにご覧ください♫

毎日の献立って考えるの本当に大変ですよね(p_-)今晩のメインは焼き魚にしたけど…あとなににしよう?なんてこと、よくありますね。そこで、肉メインの献立!魚メインの献立!パスタメインの献立!中華の献立!をご紹介します!ぜひ今晩の献立の参考になさってくださいね♫

バランスのよい今晩の献立♫

今晩の献立はこれ!ってやつ見つけてください(^^♪

今晩の献立は…肉!

今晩の献立

*豚ヒレ肉の甘辛焼き
*たらことゴボウのサラダ
*もやしとパクチーの卵スープ

今晩の献立 *豚ヒレ肉の甘辛焼き 材料3人分

豚ヒレ肉 400g
●おろしニンニク 1片分
●醤油 大さじ1/2
●みりん 大さじ1/2
●酒 大さじ1/2
●オイスターソース 大さじ1/2
●コチュジャン 小さじ1
蜂蜜 小さじ1
塩コショウ 適量
サラダ油 小さじ1

今晩の献立
*豚ヒレ肉の甘辛焼き 作り方

1.豚ヒレ肉を1cmくらいの厚みにスライスして 塩コショウをまぶす。●を全部合わせておく。
2.フライパンに油を入れて ①の豚ヒレを並べて 両面やきいろが付くまで焼く。
3.②に①のあわせた調味料を入れて 煮絡める。最後に蜂蜜を加えて軽く混ぜ合わせて出来上がり。

今晩の献立 *たらことゴボウのサラダ 材料3人分

ゴボウ 1本
酢 小さじ2
にんじん 1/2本
たらこ 1腹
マヨネーズ 大さじ2.5~3

今晩の献立
*たらことゴボウのサラダ 作り方

1.ゴボウはささがきにして、水に浸して酢を入れておく。
ゴボウを浸している間に、にんじんを千切りにしておく。
2.レンジで600W3分加熱する。
3.マヨネーズとたらこを混ぜておき、野菜の熱が冷めたら和えて出来上がり。

今晩の献立 *もやしとパクチーの卵スープ 材料3人分

もやし 1袋
パクチー 適量
卵 2個
醤油 大さじ2
水 700cc

今晩の献立
*もやしとパクチーの卵スープ 作り方

1.鍋にお湯700ccを沸かしてもやし1袋を入れ、3分煮る. 
2.醤油大さじ2を加えて、軽く溶いた卵2個を流し入れる. 
3.器に盛り付け、刻んだパクチーを飾る.

今晩の献立は…魚!

今晩の献立

*サバのシンプル塩焼き
脂ののったサバをシンプルに塩焼きにしていただきます。ご飯と相性抜群!

*筑前煮
鶏もも肉と根菜がたっぷり入った、定番の煮物。たくさん作って翌日のお弁当に入れても良いですね。

*ハリハリ大根
切り干し大根と塩クラゲの食感が楽しい、ヘルシーな一品。

*水菜のふんわりかきたま汁
卵でふんわりと仕上げたかき玉汁。水菜のシャキシャキとした食感がアクセントに。

今晩の献立 *サバのシンプル塩焼き 材料2人分

サバ2切れ
塩少々
サラダ油少々
<キュウリの酢の物>
キュウリ1/2本
塩少々
作り置き甘酢小さじ1 作り方 >>
しょうゆ少々

今晩の献立 *サバのシンプル塩焼き 下準備
サバのシンプル塩焼きの下準備1
サバは身の厚い部分に切り込みを入れ、両面に塩を振る。
<キュウリの酢の物>をつくる。キュウリは薄い輪切りにして塩をからめ、水気が出てきたら水でサッと洗って水気を絞り、作り置き甘酢、しょうゆをからめる。
グリルを予熱しておく。(ヒント)ここでは両面焼きグリルを使用しています。お使いのグリルの説明書に従って下さい。

今晩の献立 
*サバのシンプル塩焼き 作り方
1、焼き網に薄くサラダ油を薄くぬり、サバの皮を上にして焼き色が付くまで焼く。
サバのシンプル塩焼きの作り方2
2、器に(1)を盛り、汁気を少し絞った<キュウリの酢の物>を添える。

*筑前煮 材料2人分

鶏もも肉1/2枚
板コンニャク(小)1/2枚
ゴボウ1/4~1/2本
ニンジン1/4本
レンコン3~4cm
里芋2~3個
サヤインゲン2~3本
シイタケ(干し)2個
もどし汁(シイタケ)200ml
<調味料>
酒大さじ2
みりん大さじ1.5
砂糖大さじ1
しょうゆ大さじ1.5
サラダ油小さじ2

今晩の献立  *筑前煮 下準備

鶏もも肉は3cm角に切る。

板コンニャクはひとくち大にちぎり、鍋に水と共に入れて中火にかけ、煮たったら1~2分ゆでてザルに上げる。

ゴボウはタワシで洗い、乱切りにして水に放つ。ニンジンは皮をむき、ひとくち大の乱切りにする。それぞれ鍋に水と共に入れて中火にかけ、煮たったら火を弱めて5~6分ゆで、ザルに上げる。

レンコンは皮をむき、ひとくち大の乱切りにする。

里芋は皮をむき、大きい場合はひとくち大に切る。分量外の塩をもみ込み、水洗いしてザルに上げる。

サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、分量外の塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら長さ2cmに切る。

シイタケはぬるま湯でもどし、石づきを落として半分に切る。もどし汁は網を通し、200mlに足りない場合は分量外の水を足す。

今晩の献立 
*筑前煮 作り方

1、鍋にサラダ油を中火で熱して鶏もも肉を炒め、表面に薄く焼き色がついたら<調味料>の材料を加え、全体にからめる。里芋、ゴボウ、ニンジン、シイタケ、レンコン、板コンニャクを加えて炒め合わせ、もどし汁を加える。落とし蓋をし、煮たったら少し火を弱めて15~20分煮る。

2、落とし蓋を取り、火を強めて汁気が少なくなるまで煮含める。器に盛り、サヤインゲンを散らす。

今晩の献立は…パスタ!

今晩の献立

*簡単!超ヘルシー!ベジヌードルの豆乳スープパスタ
*ツナとアボカドの わさび風味パスタサラダ ☆
*究極のデトックス♪小豆ティー

今晩の献立 *簡単!超ヘルシー!ベジヌードルの豆乳スープパスタ 材料2人分

ニンジン 1本
キュウリ 1本
大根 1/8本
パスタ 100g
キッコーマン 調製豆乳 500cc
白だし 大さじ2
醤油 大さじ1
塩 小さじ1/2
砂糖 小さじ1
ごま油 大さじ2
酢 大さじ2
黒ごま 適量

今晩の献立
*簡単!超ヘルシー!ベジヌードルの豆乳スープパスタ 作り方

1.ニンジン、キュウリ、大根はベジヌードルカッターで麺状にする
カッターが無い場合は5センチの長さの千切りにする
2.茹でたパスタを冷水でしめて水気を切っておく
3.ボウルに豆乳、白だし、ごま油、醤油、砂糖、塩をいれまぜ、酢を加えたらすぐに混ぜる
4.野菜、麺を3で作ったスープに和え、器にもり、黒ごまをちらす

今晩の献立 *ツナとアボカドの わさび風味パスタサラダ ☆ 材料2人分

・ショートパスタ 50g
・ツナ缶 1缶(80g)
・紫玉ねぎ 1/8個
・アボカド 1個
・ゆで卵 1個
・レモン汁 小さじ1

・マヨネーズ 大さじ3
・醤油 大さじ1/2
・ハウスおろし生わさび 小さじ1

今晩の献立
*ツナとアボカドの わさび風味パスタサラダ ☆

1.ショートパスタは、袋に記載されている時間通りに茹で
  水洗いして しっかりと水を切っておく。

2.アボカドは角切りにしてボウルに入れ レモン汁で和えておく。

3.紫玉ねぎは薄切りにし、ゆで卵は4分の1のくし切りにし、更に半分に切る。

4.2の中に、1、3、軽く油を切ったツナ缶を入れ Aを加えて和える。

今晩の献立 *究極のデトックス♪小豆ティー 材料1人分

小豆 1/2合
水 800cc

今晩の献立
*究極のデトックス♪小豆ティー 作り方

1.小豆を軽くあらい、水気をとり、フライパン中火で炒る。
2.茶褐色にかわったらOK(10分位)
3.鍋に、水と小豆をいれ、10分煮だす。濾したら出来上がり♪

今晩の献立は…中華! 

今晩の献立

*ピーマンと豚肉のピリ辛炒め
*あっさりピリ辛春雨サラダ
*中華スープ

今晩の献立 *ピーマンと豚肉のピリ辛炒め 材料2人分

食材を携帯に送信できます。
ピーマン
4個
豚肉(薄切り)
150g
赤唐辛子(種を取って小口切り)
1本
にんにく(薄切り)
1片分
サラダ油
大さじ1
(A) 下味
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ
小さじ1

小さじ1
(B)
キッコーマン甜麺醤(テンメンジャン)中華甘みそ
大さじ2

大さじ1
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ
大さじ1/2

今晩の献立
*ピーマンと豚肉のピリ辛炒め 作り方

1. ピーマンは乱切りにする。
2. 豚肉は3~4cm幅に切り、(A)をまぶす。
3. フライパンにサラダ油、にんにく、赤唐辛子を入れて弱火で熱し、香りが出たら(2)を加えて強火で炒める。
4. 豚肉に火が通ったら(1)も加えてさらに炒める。
5. (B)を加え、全体を大きく混ぜて味を絡める。

今晩の献立 *あっさりピリ辛春雨サラダ 材料2人分


春雨
50g
きゅうり
1/2本
ハム(薄切り)
1枚
(A)
キッコーマン柚子の香り ゆずか
大さじ1
ラー油
少々

今晩の献立 
*あっさりピリ辛春雨サラダ 作り方

1. 春雨は熱湯に漬けてもどし、水洗いして4~5cm長さに切る。
2. きゅうりは斜めせん切り、ハムもせん切りにする。
3. ボウルに(1)と(2)を合わせ、(A)で和える。

今晩の献立 *中華スープ 材料2人分

絹ごし豆腐
1/3丁
えのきだけ
1/2パック
ねぎ(細いもの)
1本
片栗粉
小さじ1
(A) スープ
キッコーマン鶏ガラスープ
小さじ1と1/2

2カップ
(B)
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ
小さじ2

小さじ2
こしょう
適量

今晩の献立
*中華スープ 作り方

1. 豆腐は1.5cmの角切りにする。
2. えのきだけは根本を切って2cm長さに切る。ねぎは小口切りにする。
3. 鍋に(A)と(2)を入れて熱し、沸騰したら(1)の豆腐を加え、アクを取る。
4. (B)で調味し、片栗粉を水大さじ1で溶いて加え、とろみをつける。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ